ここあ67さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.1

これは実に面白かったです。
予備知識無しで観たら いろんな世界が展開していて 混乱しそうで、しかしわかりやすくよく作っていました。
二人の対象的な時代の異なる女性が交錯する 特にダンスシーンなんかは印
>>続きを読む

未亡人、回る春(2020年製作の映画)

3.1

久しぶりに見たエマニュエル・ベアール ちょっと印象が変わったかな、はじめ慣れなかったな。
しかし、邦題 もっと何かあったでしょう?と思う。
しかし、主人公がみじめ過ぎる。何であんな風に落ちていかなくと
>>続きを読む

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

3.1

キャストも豪華だし テンポよくわかりやすく良いんだけど チャーリーと・・みたいにワクワクすることなく終わってしまった。
もったいない気持ちだな、日本とかでも展開してほしかったよ。
ジョニーデップとユア
>>続きを読む

ジャニス リトル・ガール・ブルー(2015年製作の映画)

3.8

以前からよく聴いていたな ジャニスジョプリン。魂の叫びのような歌声とは対象的な彼女の心の闇の部分に 何故か心惹かれるとこがあった。
生き様について詳しくは知らなかったので 今回生前関係のあった人たちの
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.8

二人とも綺麗美男子。 同性であっても 別にいいじゃないの、って思うね。景色凄い美しい 懐かしい ロッドスチュワートのSailing がまたこの作品に合ってて 切なくなる。 
何で捕まったのか?って疑問
>>続きを読む

夜明けの街で(2011年製作の映画)

3.0

原作は読んでないんだけど どうなんでしょうか?
普通の不倫関係話なんだろか、と思いきや サスペンス又はホラーみたいになっちゃって せっかくの深キョンの美しさが木村多江さん(この方も とても美しいのだが
>>続きを読む

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.9

題名みたら 普通に完璧な介護の話だって思うけど ロザムンド・パイク主演ってことで 普通じゃなさそうな匂いがプンプンしてくる。
高齢者を利用して酷いことしてって、、腹立ちながら観ていて、彼女が不利になっ
>>続きを読む

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

3.0

うーん、、面白そうだからと 真剣に観ていたんですよねー。😮

謎 死因がわかったら ゲンナリしました。 笑えなくて。
まぁ他にこぅいぅのって ないっちゃないけど、想像したら ゲッて なる。
あんな
>>続きを読む

この世界に残されて(2019年製作の映画)

3.9

年の離れた男女二人が ぽっかり空いた心の空白を埋め合うように 暮らし始める。お互い心に傷を負って 最初は戸惑いの多かった医師の方も だんだん表情が柔らかくなるのを感じてくる。

最初は 二人、これから
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.9

水俣病は昔 大変問題になっていました。でも 今回 ユージン スミス氏が関わっていたというのを 初めて知ったのです。
「入浴する智子と母」のシーンは 知らず知らずに泣いてしまいました。
LIFE誌が 取
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.6

原作など 知らないまま鑑賞しました。壮大なスケール 豪華な俳優陣 なのに、なのに、時々睡魔が、、。申し訳ない。
もっと音楽など ドーンと流してほしかった。
だけど、よく作り込んでるなぁーと感心。
後半
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.6

なんだかんだと観てしまいます 死霊館シリーズです。
主役二人も毎度息ぴったりですね。
実話ってのも 凄いですけど、魔術をかけられるって怖いですねー。
しかし、、とりつかれた人のからだの曲がり方が みん
>>続きを読む

赤い影(1973年製作の映画)

3.7

以前から興味ありました。
古い映画だから 当然 サザーランドも若い!お爺さんになってからの方がよく観ている気がするから こんなに痩せていたんだ (裸が多いし) とか しみじみ思った。
赤いレインコート
>>続きを読む

PITY ある不幸な男(2018年製作の映画)

3.5

たまにいそうですよね、こんな人。
あんな不幸のオーラを全身にまとってる男なんて 一緒に居たくないよ。
全く楽しくないでしょ。泣くこと 不幸に幸せを感じるなんて 堪らないよ。
子供は最悪でしょ 極めつけ
>>続きを読む

彩り河(1984年製作の映画)

3.0

豪華キャストたちが沢山出ていた。真田さんはまだJACのイメージが濃かったな。三國さんのカツラ姿は 妙に強烈だった。
名取さんも美人だし 真田さんも若く爽やか かっこよい。
なのに お話はだらだらっとし
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.9

生まれてきてくれて ありがとう、、という台詞が沁みましたね。

万引き家族 もそうですが どちらが果たして子供にとって 幸せなのか 考えさせられる作品。
一人で育てられないなら みんなで協力しながら育
>>続きを読む

シンプルな情熱(2020年製作の映画)

3.4

う~む、、年下イケメンの魅力にとりつかれた母親。戸惑い 悩み、、でもやめられない。
自宅での逢瀬は子供もいることだし、、今夜はよそで泊まってきてね、、とか言われて子供も迷惑。
最初は良いが、だんだんル
>>続きを読む

わるいやつら(1980年製作の映画)

3.5

本能のままに生きております 主人公。
美女ばっかりと関係をもち 次々と バレるだろうに。
そうは上手くはいかないものです。
古いけど 美人ばかりで 面白かったです。

素直な悪女(1956年製作の映画)

3.4

ブリジット バルドー可愛い。
一緒にいると必ず好きになってしまうだろうな 男性の方は。

しかし、結婚は向いてないよな。旦那さん大変だろうな。
さあ さあ 自由に生きていきなさい。と言いたい女性だった
>>続きを読む

赤い砂漠(1964年製作の映画)

3.4

もくもくと立ち上る工場の煙 視界を遮るような一面の霧
その中でモニカヴィッティの美しさがひたすら際立つ。
始終不安感が漂うし 幸薄感ばかりの不安定な主人公。
けだるいが なぜか最後まで彼女の美から目が
>>続きを読む

ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ(1975年製作の映画)

3.5

昔の映画なんだけど 色褪せてなくおしゃれな感じ。
そう言えば 昔は日本もこんなゲームが店にあったとか ローラーゲーム放送してたなーとかも(古いっ💦)思い出しながら観た。
ジェーンバーキンも痩せっぽっち
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

続編が出来ると知った時は 最初 正直不安で 昔 何度も観たトップガンの思い出が壊れてしまうのでは・・と思っていたが しかし そんな不安はぶっ飛んでいきました!
凄い。 すごい。 最高の続編でした!
>>続きを読む

共謀家族(2019年製作の映画)

3.7

面白かった。アリバイをどう崩していくのか 最後まで予想つかない展開だったです。
子供を使うのはどうか・・と思ったし、お互いの親同士 必至だった。
警察局長?の母親、こわい顔だったです。

殺し(1962年製作の映画)

3.3

ぞくぞくする盛り上がりはないけれど 出てくる登場人物の目線からの展開に興味が出てきて 最後まで観てしまう感じでした。時代も今から約60年前、、それだけでも観ていて 飽きない。

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.8

もう、、観るのが疲れてしまうのだけど 観なくちゃ あの狂気に引き込まれてしまうけど やめられないわ って感じでした。
白黒映画 嵐の中 閉じ込められる、、
シャイニング好き?の人は 好きかもです。
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.7

知らずに観たけど 何とも中身が濃厚だなと思っていたら パク チャヌク作品でありましたか。
日本語 韓国語入り交じって 不思議な感覚でもあったし エロ グロでもあったけど 展開がよく練られていました。
>>続きを読む

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

4.0

面白かったですね。
グロいとこもあるんだけど 我慢できる範囲内です。
それよりヴィトンのバッグの行方が気になって、、。
どこで 人物が繋がってゆくのか 考えながら観ることに夢中になりました。
まだまだ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

観たかったですー。
しっかりシャマラン監督 ご出演!
しかし 気づいたら 自分も島にいるかのようでした。
成長が早くて 若い人なんか、これは誰かいな?と考えて観なきゃいけなかった。
妊娠 出産には び
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

「ミザリー」とか 全くよそのおじさん(作家だが)を監禁するのならまだしも、、娘、、若い女性を監禁って ただただ不快なだけであった。
なんで 関わりをまた持つのだ、、?とイライラしたが そういうことだっ
>>続きを読む

ウィッシュ・ルーム(2019年製作の映画)

3.5

思った程は悪くなかった。欲望のまま何でも手に入ると ろくなことにはなりませんね。
あの赤ちゃん めちゃくちゃ可愛い。あの男の子もめちゃくちゃ美少年。
なのに 大きくなったら 何でキモくなるんだ!
でも
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

やっぱりおじいさん 強すぎる!
見えてるやろー、と絶対思うもんな。
犯人も執拗に女の子狙って 何でそんなにしつこいんだーと思いました。
まぁ おじいさんと生きるより 同年代の皆といる方が幸せだわね。
>>続きを読む

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

4.0

このお話みたいに酷くはないであろうものの 子育てを通じて感じるものは 理解できる気がする。
役者さんたちが 素晴らしく、、(オリヴィア コールマンの若い頃が 似てないが・・しかし 演技はどちらも上手い
>>続きを読む

赤い航路(1992年製作の映画)

3.8

私も気づけば エマ二ュエル セニエさんに目が釘付けになってしまってました。
少女のような あどけないさもあるかと思うと 妖艶な蜘蛛女の様で 男は蜘蛛の巣にかかった虫の様で 観ていて面白かったですね。
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.7

本当に カンバーバッチさん いろんな役をされますね。今回も嫌みな奴を演じてました。
全く知らなかったから もっとハートフルな作品なんだろな、、と思ってたから 意外な展開。意外な世界。
まったりとしてた
>>続きを読む

ゴーギャン タヒチ、楽園への旅(2017年製作の映画)

3.3

なんだかなー、、奥さんサイドから見ると何て自分勝手な男なの?!って言いたくなるような・・。
夢を追うのは良いけど それで食べてゆくのって 難しい。
現地の若い女と結婚したのは いいけど 何だか哀れな感
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.3

尾野さん 熱演なんだけど はつらつしすぎて輝いて見えてしまい 、辛い話で いろいろ考えさせられるんだけど、 息子さんにしても どう見ても賢い育ちのいい子に見えて仕方なかったな。

必死で幸せを掴もうと
>>続きを読む