うたのさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

トーク・トゥ・ハー(2002年製作の映画)

5.0

孤独な人生だった。君を見つけた。愛し方が分からなかった。
「話すことは意外と簡単だ」
「何事も簡単じゃないわ」

いつも通りで安心した。アルモドバルこそ至高

ボルベール <帰郷>(2006年製作の映画)

-

アルモドバルとペネロペ...ありがとう...
やっぱ最高だぜアルモドバル。またキカ観たくなったよ
愛する家族を守ろうとする母親たちの物語
ペネロペが帰郷ボルベールを歌うのを母親が車の中で泣きながら聴く
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

5.0

男性物の衣装、マエストロ、パパ
名誉男性的な振る舞い、トキシックマスキュリニティ
権力構造
カリスマであると同時にエゴイスト
「作品とその作者」を切り離すべきか...

真夜中のゆりかご(2014年製作の映画)

-

にこらい目当てで観たけど思ってたよりズッシリきた
ホラーより赤ちゃんの辛いやつのが怖いー

ガタカ(1997年製作の映画)

-

よいー めちゃすき
ジュードロウ登場シーン咽せた

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

-

弟と
2の方がすき
時代的にしょうがないんだろうけど国とか性の差別が酷すぎて時々シラフになる

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

弟と映画観るのだいすきたのしい🥳
むずかしすぎ🥳
ぱてぃんそんaging like a wineでよい🥳

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

-

パティんそんええ感じ
トワイライト、原作読んでないから知らんけど世界観広げようとしてる割に登場人物少ないし一人一人のキャラ掘り下げられないし設定とか物事の起因が曖昧なので非常に冷める

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1(2011年製作の映画)

-

トワイライト・サーガ ブレイキング☆どーん❗️
〜全ての夢女子へ捧ぐ〜こいつ口だけちゃうか?

静かなふたり(2017年製作の映画)

-

女優さんねこに慣れてなさすぎて冷めた。怖がりすぎやろ
音楽はめちゃくちゃ良い。フェードアウトの仕方かわいい

エスター(2009年製作の映画)

-

久しぶりにホラー観たので大分怖かったです
わたしどういう神経でヘレディタリーとか観てたの
マックスとにかくかわいい

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

-

顔が好みだったら全然契約書にサインするし尻も叩かれたいし痣だらけ&傷だらけにされたい あ。筋肉マシマシでお願いします
で....
なんですぐ空飛ぶんwwwwww

愛を読むひと(2008年製作の映画)

-

前半:たまらん。エロ杉
後半:思わぬ方向へ行って映画として非常に良い。彼女は最後まで無学な自分を恥じていたのだろう。人間の倫理や道徳の元下される裁き

眺めのいい部屋(1985年製作の映画)

-

日の名残り好きすぎて観たけどごめんあんまわからんかった