鍋レモンさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

スクランブル(2017年製作の映画)

3.3

⚪概要とあらすじ
『ロンゲスト・ライド』などのスコット・イーストウッドを主演に迎えたクライムアクション。

頭脳派の兄アンドリュー(スコット・イーストウッド)とメカニック担当の弟ギャレット(フレディ・
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.5

⚪概要とあらすじ
「マンチェスター・バイ・ザ・シー」のケイシー・アフレックと「キャロル」のルーニー・マーラの共演で、幽霊となった男が残された妻を見守る切ない姿を描いたファンタジードラマ。

田舎町の一
>>続きを読む

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.3

⚪概要とあらすじ
『エンド・オブ・ホワイトハウス』などのジェラルド・バトラー主演のクライムアクション。

ロサンゼルスで多発する銀行強盗事件を追う刑事のニック(ジェラルド・バトラー)は、ある銀行襲撃計
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.5

⚪概要とあらすじ
若く美しい29歳のまま100年以上生き続けた孤独な女性が、真実の愛を見いだすまでを描くラブストーリー。

サンフランシスコの市立資料館に勤務する29歳のきれいな女性ジェニー(ブレイク
>>続きを読む

ペイチェック 消された記憶(2003年製作の映画)

3.3

⚪概要とあらすじ
SF小説の巨匠フィリップ・K・ディックの原作を『フェイス/オフ』『M:I-2』のジョン・ウーが映画化。

近未来。コンピュータ・エンジニアのマイケル(ベン・アフレック)は短期間で極
>>続きを読む

容疑者X 天才数学者のアリバイ(2012年製作の映画)

4.5

⚪概要とあらすじ
『受取人不明』などで俳優としても活動するパン・ウンジンが監督を務め、東野圭吾原作の「容疑者Xの献身」を映画化。

孤独な高校の数学教師ソッコ(リュ・スンボム)の楽しみは、アパートの隣
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.8

⚪概要とあらすじ
「エンド・オブ・ホワイトハウス」「エンド・オブ・キングダム」に続き、ジェラルド・バトラーがアメリカ大統領専属シークレットサービスのマイク・バニングを演じる人気アクションシリーズ第3弾
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.9

⚪概要とあらすじ
ロバート・A・ハインラインによる「輪廻の蛇」を基にしたSFサスペンス。

1970年、ニューヨーク。とあるバーを訪れた青年ジョン(セーラ・スヌーク)は、バーテンダー(イーサン・ホーク
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

2.6

⚪概要とあらすじ
巨大殺人トマトが巻き起こす恐怖を描き、カルト的人気を集めたSFホラーコメディ。

全米に謎の巨大トマトが次々と現われ、人間たちを襲いはじめた。米軍は対トマト用に開発したアンドロイドの
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.7

⚪概要とあらすじ
カリスマ詐欺師ダニー・オーシャンをはじめ、11人のプロフェッショナルが集まった犯罪チームが騒動を繰り広げる人気シリーズの第3作。

ラスベガスの大ボス、ヨーロッパ一の大泥棒、ユーロポ
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.7

⚪概要とあらすじ
オーシャンとその仲間のあっと驚く犯罪をスリリングな展開で見せた『オーシャンズ11』の第2弾。

3年前カジノから大金をまんまとせしめたオーシャン(ジョージ・クルーニー)とその仲間たち
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.3

⚪概要とあらすじ
フランク・シナトラ主演の「オーシャンと十一人の仲間」(60)をリメイク。

保釈中のカリスマ窃盗犯ダニー・オーシャンは刑務所暮らしの4年間にとてつもない犯罪計画を練り上げていた。それ
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

4.0

⚪概要とあらすじ
1980年代の中学校で、給食が大好きな教師と生徒が「どちらが給食をおいしく食べるか」を競うドラマを映画化。

1984年、心から給食を愛している中学教師の甘利田幸男(市原隼人)は、学
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.9

⚪概要とあらすじ
ダニエル・クレイグが4度目のジェームズ・ボンド役を演じる「007」シリーズ第24作。

「スカイフォール」で焼け残った写真を受け取ったボンドは、そこに隠された謎を追って単身メキシコ、
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.5

⚪概要とあらすじ
金髪とトンガリ頭のツッパリコンビが巻き起こす騒動を描いた西森博之の漫画を、福田雄一監督が実写化したドラマの劇場版。

1980年代、軟葉高校への転校を機に金髪にイメチェンした三橋貴志
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

⚪概要とあらすじ
「週刊少年ジャンプ」で2016~20年に連載され、単行本1~22巻の累計発行部数が1億部を突破する吾峠呼世晴の大ヒット漫画をアニメ化した「鬼滅の刃」の劇場版。

大正時代の日本。鬼に
>>続きを読む

ストックホルム・ペンシルベニア(2015年製作の映画)

3.5

⚪概要とあらすじ
「ブルックリン」「レディ・バード」のシアーシャ・ローナンが主演を務め、誘拐犯に育てられた少女の“その後”を描いたドラマ。

4歳の時に誘拐され、地下室で犯人の男ベンと17年間を過ごし
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.9

⚪概要とあらすじ
『新しき世界』『V.I.P. 修羅の獣たち』などのパク・フンジョン監督が放つアクション。

ある特殊な施設で育てられ、8歳のときに脱走したジャユン(キム・ダミ)は、記憶をなくし、酪農
>>続きを読む

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.5

⚪概要とあらすじ
うえだ城下町映画祭 第18回 自主制作映画コンテスト ノミネート作品。

とある町はずれの一軒家で暮らす4人の家族、斎藤家。そこには、血のつながりのない赤の他人、“健太郎さん”が住ん
>>続きを読む

マンイーター(2007年製作の映画)

2.8

⚪概要とあらすじ
『ウルフクリーク 猟奇殺人谷』のグレッグ・マクリーンが製作と監督と脚本の三役をこなしたサバイバルムービー。

世界遺産に登録されているオーストラリアのカカドゥ国立公園で、観光客を乗せ
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.8

⚪概要とあらすじ
マインドコントロールによる猟奇殺人を描くサイコサスペンス。

奇妙な殺人事件が立て続けに発生していた。それぞれの事件の犯人につながりはないが、犠牲者の首から胸にかけてがX字型に切り裂
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.6

⚪概要とあらすじ
第69回カンヌ国際映画祭のオープニングを飾ったロマンチックコメディー。

1930年代。ニューヨークに暮らす青年ボビー(ジェシー・アイゼンバーグ)は、刺激にあふれた人生を送りたいと願
>>続きを読む

悪の法則(2013年製作の映画)

2.6

⚪概要とあらすじ
マイケル・ファスベンダーにブラッド・ピット、ペネロペ・クルスにキャメロン・ディアスにハビエル・バルデムという豪華スターが共演した心理サスペンス。

メキシコ国境付近の町で弁護士をして
>>続きを読む

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.2

⚪概要とあらすじ
大洪水の被害を受けた一軒のスーパーマーケットに取り残された人々が、次々と絶体絶命の危機に見舞われるパニックホラー。浸水した店内には巨大人食いザメ、さらに殺人鬼が紛れ込んでいるという最
>>続きを読む

アサシン クリード(2016年製作の映画)

3.3

⚪概要とあらすじ
世界的なヒットを記録したゲーム「アサシン クリード」を、新たなキャラクターとストーリーで実写映画化したミステリーアクション。

記憶を失った死刑囚のカラム・リンチ(マイケル・ファスベ
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

3.9

⚪概要とあらすじ
『戦火のナージャ』などのニキータ・ミハルコフ監督が製作を務めた戦車アクション。

第2次世界大戦中、ソ連の新米士官イヴシュキンは初出撃で健闘したが敗れ、ナチスドイツの捕虜になってしま
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.6

⚪概要とあらすじ
第75回ゴールデン・グローブ賞作品賞(コメディー/ミュージカル)にノミネートされたほか、さまざまな映画賞で評価された伝記ドラマ。

貧しい家庭に生まれ、厳格な母親ラヴォナ(アリソン・
>>続きを読む

6時間(2019年製作の映画)

2.4

⚪概要とあらすじ
なら国際映画祭2020 ナラウェイブ参加作品。

ある若い女性が土に埋められた状態で6時間を過ごそうとする。それは、自分の大きな恐怖と正面から向き合い、人生を変えるための彼女なりの方
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

2.9

⚪概要とあらすじ
あるカップルの出会いから結婚、そして破局までを描き、サンダンス映画祭やカンヌ国際映画祭など世界各地の映画祭で注目されたラブストーリー。

結婚7年目を迎え、娘と共に3人で暮らすディー
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.2

⚪概要とあらすじ
マーベルコミックスに登場するキャラクター、ヴェノムが主人公のアクション。

ジャーナリストのエディ・ブロック(トム・ハーディ)は、ライフ財団が人体実験を行っており、死者が出ているとい
>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.6

⚪概要とあらすじ
日本でリメイク版も製作された大ヒット青春映画「あの頃、君を追いかけた」を手がけた台湾の人気作家ギデンズ・コーの監督、オリジナル脚本による学園ホラー。

いつもクラスメイトにからかわれ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.4

⚪概要とあらすじ
週刊ヤングマガジン連載の南勝久の漫画を、『永遠の0』などの岡田准一を主演に迎えて実写映画化。

標的を6秒以内に仕留める圧倒的な腕前から裏社会で恐れられる殺し屋、通称ファブル(岡田准
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.6

⚪概要とあらすじ
実際に起きた未解決連続殺人事件をテーマにした衝撃サスペンス。

1986年10月23日、農村で若い女性の変死体が発見される。地元の刑事パク(ソン・ガンホ)は地道な取り調べを始めるが、
>>続きを読む

ほえる犬は噛まない(2000年製作の映画)

3.4

⚪概要とあらすじ
「殺人の追憶」が大ヒットを記録し、一躍注目を集めたポン・ジュノの劇場長編初監督作。とあるマンションを舞台に、連続小犬失踪事件をめぐる騒動を描いた異色コメディ。

中流家庭の住むマンシ
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.3

⚪概要とあらすじ
巨大迷路からの脱出劇をテーマに世界中で大ヒットした第1作の続編として、迷路を脱出した主人公たちを待ち受けていた次なる迷宮でのサバイバルを描くアクション。

謎の巨大迷路の出口を発見し
>>続きを読む

女は二度決断する(2017年製作の映画)

3.4

⚪概要とあらすじ
『そして、私たちは愛に帰る』などのファティ・アキン監督と『戦場のアリア』などのダイアン・クルーガーが組んだ人間ドラマ。

ドイツのハンブルクで暮らすドイツ人のカティヤとトルコ移民のヌ
>>続きを読む