ナさんのアニメレビュー・感想・評価 - 5ページ目

ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校(2016年製作のアニメ)

5.0

一試合でワンクール全部使うのにまっっったく飽きさせない構成力凄まじすぎませんか。

0

ハイキュー!! セカンドシーズン(2015年製作のアニメ)

4.5

キメのときの構図がいちいち変態的に気持ち良く格好良いな?!! これに関しては原作の方がより強く感じられるんだろうな。変態作画浴びたい。原作を読もう。

1期は義務的にというか一般教養の履修感覚で観てた
>>続きを読む

1

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

3.0

原作は途中で読むのやめたけど好きな声優揃い踏みだったので観た。

毎話ごとに劇場版のポスターばりの新規ビジュアルが公開されたりとにかく会社に猛プッシュされてるなぁ!施策に金かかってんなぁ!!!!と思い
>>続きを読む

0

どろろ(2019年製作のアニメ)

3.0

犬王が「陽キャな百鬼丸」と言われてたので、はるか昔に3話くらいで断念してたけど今度こそ最後まで見た。(OP女王蜂だし)

どろろと百鬼丸が並んだときのシルエットめちゃくちゃいい。シルエットでいうとブラ
>>続きを読む

0

群青のファンファーレ(2022年製作のアニメ)

2.5

放送前はティザー見るたびにわくわくしてたけどいざ始まると学園ものでもなく競馬ものでもなく、推しもできず、気づいたらぬるっと13話終わってた。マジでぬるっとしてた。もはや田子さんが主人公なのでは…?>>続きを読む

0

古見さんは、コミュ症です。 第2期(2022年製作のアニメ)

4.0

これはED映像の公式のURLですとりあえず見てください90秒だけだから(https://youtu.be/Ovz1K5ieNCQ)

1期に引き続きOPEDの映像と曲が良すぎる。どれ位良いかと言えばそ
>>続きを読む

0

であいもん(2022年製作のアニメ)

4.0

すごく好き。毎週の癒やし枠だった。
創作上で描かれる「親子関係ではない大人と子供の慈愛とか親愛に依る名前の付かない関係」が大好きで仕方がないんです。性癖。ひたすらに好み。

一果にめろめろな和さん可愛
>>続きを読む

0

ハイキュー!!(2014年製作のアニメ)

4.2

林ゆうきさんのライブに行くにあたりハイキュー!!観てないのはまずいな?!と思い、途中で止まってたけど慌てて続き観た。

10話くらいから急に面白い……。
延々と試合やってるスポーツものってすぐ飽きちゃ
>>続きを読む

0

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

3.8

歌唱キャストが96猫だったりEDが気分上々↑↑だったり、ターゲット世代がわかり易すぎて笑える。しっかり世代ですしっかりハマった。

置鮎さんの孔明ラップが死ぬほど好き。

公式がOPのリミックスとか3
>>続きを読む

0

ゆるキャン△ SEASON2(2021年製作のアニメ)

3.8

飯テロかつ旅テロが過ぎる。遠出欲を刺激されまくって発狂しそう。

ゆるキャンの好きなところ、ゆると言いつつしっかりキャンプしてるところ、ソロキャン勢もグルキャン勢もお互いを尊重してるところ、素人と玄人
>>続きを読む

0

バクテン!!(2021年製作のアニメ)

5.0

本当に好き。全部好き。

初回放送のときも凄く好きだったけど映画に向けての再放送のタイミングで信じられないくらい好きになった。
ノイタミナ公式がYouTubeに載せてくれてるボイスドラマと併せてキャラ
>>続きを読む

0

鹿楓堂よついろ日和(2018年製作のアニメ)

4.0

すこぶるよい……
最高の飯テロで最高の人生賛歌じゃん……

実知瑠さんが劇伴やってるアニメが観たいな〜と思って作品概要見たら声優が強すぎて爆笑しながら即再生した。
あの規模の店で客1人の時間に顔と声の
>>続きを読む

0

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 第1期(2022年製作のアニメ)

2.0

主人公がクソゲーに転生してるから話の展開に違和感あっても「まぁクソゲーの中ならこれもありか!!!」でスルーできてしまうのメタ的に巧妙過ぎだろ。

前半は鬱憤晴らしする主人公が愉快だったけどだんだんシン
>>続きを読む

0

阿波連さんははかれない(2022年製作のアニメ)

4.0

面白すぎじゃね?

緩さが丁度よい最高のシュールギャグ。世界はライドウくんと阿波連さんだけでできているので深い思考は不要です。1週間に1度、30分くらいこういうのを摂取する時間があってもいいなと思える
>>続きを読む

0

ダンス・ダンス・ダンスール(2022年製作のアニメ)

3.5

潤平がバレエに真剣に向き合うようになってからどんどんどんどん面白くなってった。第一部完、って感じ。原作未読だから何もわからんけどここからW主人公ぽくなって話が二方向から展開してくのかな。そうだったらた>>続きを読む

0

踏切時間(2018年製作のアニメ)

2.5

圧倒的に可もなく不可もない3分×12話だった。真島さんのエロさよりも謎の髪型が気になって仕方がない。

0

舞妓さんちのまかないさん(2021年製作のアニメ)

3.0

原作の雰囲気がまんまアニメになったような感じですごくまったり幸せな気持ちになれた。
髪のツヤベタの再現度の高さがめちゃくちゃ好き。

0

舟を編む(2016年製作のアニメ)

4.8

丁寧であたたかい全11話だった。ホロホロ泣きながら観た。
何かに心血を注いでいる人は格好良いなぁ。

黒柳トシマサ監督つながりで『バクテン!!』に主人公の愛読書として「大渡海」が出てきていて、今までは
>>続きを読む

0

風が強く吹いている(2018年製作のアニメ)

5.0

ものすごくものすっごく良い。
原作小説にかなり思い入れがあるのでアニメ化決まったときからずっと斜に構えてて今まで観てなかったけどそれを後悔した。

林ゆうき劇伴のアニメが観たくて観始めたのもあって音楽
>>続きを読む

0

怪 〜ayakashi〜(2006年製作のアニメ)

3.5

ノイタミナから動きがあったので履修するなら今の他にないな???と思い観た。
薬売りさん、こりゃ惹かれるキャラだ……

出囃子みたいな音から始まるOPがめちゃくちゃ良い。

0

へやキャン△(2020年製作のアニメ)

3.8

私も野クルとスタンプラリーしたい。とりあえず出てきた場所はグーグルマップでピン刺したので舞台探訪します。

0

名探偵コナン ゼロの日常(2022年製作のアニメ)

3.5

まさしくスピンオフにちょうどよい重量感で見やすくて良かった。

自転車の少年とか梓さんの兄貴とか、コナン原作にゲスト的に出てきたキャラがゼロ茶でまたゲスト的に出てくるのが熱くて、こういうのこそスピンオ
>>続きを読む

0

LISTENERS リスナーズ(2020年製作のアニメ)

2.0

世界観共有企画みたいな設定。
キャラ単位で見ると好みなのにストーリーとか世界観は壊滅的に苦手で毎話呻きながら観てた。

ちょくちょく説教じみた内容が込められてる感じは好きだった。「生きること」とか「名
>>続きを読む

0

BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 1(2022年製作のアニメ)

-

5話でやめた。
テーマがゴルフで池田さん古谷さんのキャスティングだから観始めたけど露出の激しいおっぱいのでかい女の子たちがひたすらゴルフしてて私には全く刺さらなかった。サムかった。昭和のアニメ……??
>>続きを読む

0

ゆるキャン△(2018年製作のアニメ)

3.8

早朝の大自然の澄んだ空気を吸う疑似体験ができる最高の時間だった。

軽率にキャンプしてぇ。というか舞台探訪(聖地巡礼)オタク的にはめちゃくちゃ行きたい土地とやりたいことが増えて生きる理由を貰えた。
>>続きを読む

0

少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2018年製作のアニメ)

3.5

良い口上の聞ける作品は良い作品であるという真理の証明。

大場なながすごく良くてすごく好き。
毎話「分かります」を聞きながら、いやごめんだけど私には全然分かんねぇごめんなさい私が悪かったごめんなさい助
>>続きを読む

0

リーマンズクラブ(2022年製作のアニメ)

3.8

OPでみんながスーツからユニフォームになる演出、王道だけど「これが見たかったんだよ!」を押さえてくれてて好き。

fcpの劇伴超良くて最終話かなり泣かされた。熱かった。サントラ配信感謝!!
地上波で流
>>続きを読む

0

昭和元禄落語心中 -助六再び篇-(2017年製作のアニメ)

5.0

本当に本当に観て良かった。5.0じゃ足りない。
このアニメの影響で生まれて初めて寄席に落語を聴き行った。来月のチケットも買った。

情と業のごった煮地獄なのに爽やかさもあってどう表現したらいいのか分か
>>続きを読む

0

昭和元禄落語心中(2016年製作のアニメ)

5.0

1話だけでいいから普段アニメ見ない人も観て欲しい。凄まじかった。すんごいの観てしまった。

毎話のカロリーが異様に高い。
テンポの良いカット割りと声優の演技と劇伴で落語を魅せるというのが、「アニメで落
>>続きを読む

0

シルバニアファミリー ミニストーリー シーズン2(2018年製作のアニメ)

4.0

公式YouTubeで1話3分×全12話見れるから生きるの疲れた人は絶対見たほうがいいし疲れてなくても見たほうがいい

相変わらずショコラウサギの赤ちゃん(CV上坂すみれ)が可愛いくてシナモンウサギのお
>>続きを読む

0

響け!ユーフォニアム2(2016年製作のアニメ)

4.8

青春モノが好きな関係性のオタクに刺さらないわけがなかった。1期より刺さった。観てる間の半分くらいの時間泣いてた気がする。

1期を観るより前にスピンオフ映画の『リズと青い鳥』を観てしまっていたから、2
>>続きを読む

0

それでも世界は美しい(2014年製作のアニメ)

4.0

最ッ高のショタおね
花とゆめ成分凝縮されててさくっと楽しめて満足度高いしちょくちょく感動で泣きそうになったり萌えすぎて呼吸困難になったりした

OPでニケが階段の手摺り滑るとこ好き

0

バビロン(2019年製作のアニメ)

4.8

すんごい面白かった。
誰彼構わずおすすめはできないけどかなりおすすめ。

毎話にあった「特定の思想、信条を肯定する内容ではありません」の注意書きに救われてたと言っても過言ではないくらい毎話地獄だった。
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

4.0

いや進度的にfinalじゃfinalできないだろと思ってたけどやっぱりfinalしかないんかい

でも遂にアニメもここまで来たかと思うと感慨深い。劇伴が総じて良いんだけど最終話は特に好きだった。

0