emmaさんの映画レビュー・感想・評価

emma

emma

映画(98)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

あぁ...そうきたか。
っていうのが率直な意見。

この結末が悪いとも思わないし
ある意味意表をつかれたし
話としては理解も納得もできる。


いずれはボニーともアンディの時と同様にサヨナラをしないと
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

最高に大好きな映画!


一流シェフがSNSがきっかけで大炎上。
職をなくしどん底からの復活劇!


何がって、でてくる料理がもう全部美味しそう。生唾飲み込むよね。


フードトラックが完成するまでの
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.9

控えめに言って最高だった。

みんなの「めっちゃいい!」を聞いた上で作品を観ると期待しすぎて物足りない感がある事がよくあるんですが、アラジンは予想を超えた


子供の頃に1番見たディズニー作品。
ジャ
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.9

2001年インド
生理は穢らわしい物として扱われ
5日間外で暮らしたり
ナプキンは高価な物で買えないから、ボロ切れを使用していていつ感染症になってもおかしくない状態。

生理に対する偏見がすごい💦
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.3

色気なしの女性捜査官が、潜入捜査でミスコンに✨


めちゃめちゃ男勝りでガサツ
豚鼻で笑うし美とは無縁。
どちらかと言えば「ミスコンなんて!」って思っているタイプ。

ビクターにキレイにしてもらって
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.7

元々は自分に自信のない女性レネーが頭をうった事で、絶世の美女に生まれ変わった(と思い込んだ)お話し。


自信を持つことって人生を大きく左右する
コンプレックスなんて誰しもが持ってる。
容姿は変わって
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.5

昔見たことあったけど
その時はなんかしっくりこなくて
内容もあんまり覚えてなかったので
もう一度*


自分自身も年齢を重ねたからか
2回目の方が「あっ結構好きかも」と思いました(^^)


食べてる
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.5

43歳になったブリジット
いつの間にか職場の立場は安定してて
周りの友達はお母さんになってて
今までのブリジットジョーンズからだいぶ年月がたった感じがしますね

子供の父親がどっちがわからないなんて現
>>続きを読む

マグノリアの花たち/スティール・マグノリア(1989年製作の映画)

4.5


古き良き80年代の女性達
ファッションやお店の中がカラフルでとっても可愛い☺️

結束感強めの友情や親子の愛情。
とってもシンプルに描かれています
女性は強い。

マリンが感情爆発させるシーンは思わ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

アベンジャーズエンドゲームに登場するから観とかなきゃ!と鑑賞。

いや、強すぎでしょ(・∀・)
無敵やん。

ニックの眼帯の理由がまさかだった笑

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

何書いてもネタバレになりますね。
11年の集大成!
全部観ててよかったと本気で思った。(観てないと多分なんのこっちゃだよ)
その分終わってしまった事の喪失感😂

伏線が全部拾われていったね
今後こんな
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.8

大学のスカウトが来ている大切なバスケの試合前に、彼女から妊娠している事を聞かされたマイク。試合を放棄して彼女と子供との人生を選択したものの、18年後の家族は破綻し、離婚寸前。

突然守護霊のおじちゃん
>>続きを読む

マダム・メドラー おせっかいは幸せの始まり(2015年製作の映画)

3.5

マーニーのキャラが母に似ててなんだか苦しい...笑。あんな感じに前向きになってくれたらいいのにと自分の母にかぶせて観てしまいました。


人間やっぱり動かなきゃね
自分の人生なんだから。

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.7

スクールカーストにうんざりしたちょっとさえない13歳の女の子ジェナ。

13歳の誕生日に「キラキラでリッチな30歳に早くなりたい!」と願うと
目がさめると30歳に😳

でも頭の中は13歳のままだから実
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.6

1990年代のファッションも主人公もとっても可愛い❤️

ビバリーヒルズのリッチな女子高生で、こうゆうストーリーって結構性格悪い子が多いのに、とっても性格良いのがまた可愛い。

人を助けることが好きな
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

小説を読んでいたので、話の内容は知っていましたが。。。
映画は映画で泣けました😂


結末は意外。
えっそんな事ある?!となりましたが、ありきたりな結末じゃないところがまたいい。

2人の絶妙な距離感
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.6

最初はちょっとたんたんとしてる感があるし、結末も読めてしまった感はあるんだけど...

いい話( ;∀;)
動物系には涙腺勝てません。


輪廻転生してでもイーサンを幸せを願うベイリー

台詞がちょっ
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.8

メリル・ストリープが母に似てるので、なんだか感情移入してしまいます笑。

自分の父親が3人のうち誰かわからないのに、3人共呼んじゃうのね。
これ、実際あったら修羅場になりそうだけど笑。


知ってる曲
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

いつか本当にこんな事ができる世の中になるのかな??
でも、いろんな事が進歩しても現実があんな荒れた感じになるのはちょっと嫌だなー。

全然興味がなかった映画だったんですが、旦那が観たいとの事でお家で観
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.6

クズな探偵パパ、ライアンゴズリングが
ダメダメすぎてそれがまたいい

しっかり者で優しい娘ちゃんがとても可愛いです。13歳であんなに冷静でいられるのか笑。


ラッセルクロウはいい感じに男臭いおじさま
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.9

映像のカラフルさが素敵


音楽を禁じられた少年ミゲル。
あんな音楽がそこらじゅうに溢れてるメキシコで禁止だなんで無茶な話だわ。


最終的に自分の家族のルーツを知ることになるミゲル。とてもいい結末で
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

ハッピーエンドなの?!
バットエンドなの?!
観る人によって解釈は違うんだろうね。
愛の形は人それぞれ。


音楽も、衣装も、映像も、ストーリーも素敵です。
音楽は一度聴くとなかなか頭から離れない。
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.7

音楽のシーンはめちゃめちゃかっこいいです。何回も見返したくなる。

実在したバーナムの生涯のお話。
フリークの人達に生きる希望を与えたステキな人だったんだなという事はわかるけど

ただ、音楽がインパク
>>続きを読む

きみがくれた未来(2010年製作の映画)

3.5

もともとザック大好き人間なんですが、グレイテストショーマンでザック熱があがり鑑賞。

ただのラブストーリーかと思いきや兄弟愛のお話。

自分が運転していた車で事故を起こし、大好きな弟が亡くなってしまう
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

最後に「あーそうゆう事だったのか」と家族愛を感じる映画でした。

果てしない宇宙に放り出されるってどんな感じなんだろう
時間の歪みが生じるってどんな感覚なんだろう

途中こんな状態からどうやって抜け出
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.8

こうゆうヘビーなのは好んで自分から見ないのですが、友人に勧められて鑑賞。

7つの大罪をモチーフとした猟奇殺人

まだまだ若手で、仕事熱心で血の気がありあまるミルズ
定年間近でいろんな事件を経験してき
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.5

当たり前のように使っているFacebookを作った人。

全世界で当たり前の様に使われて、認知されるまでにこんなにもゴタゴタがあったんですね。



超早口でかなりまくしたてる!よく喋るねあなたってつ
>>続きを読む

素敵なウソの恋まじない(2014年製作の映画)

3.7

なーんて平和でほっこりする映画なんだ。
歳をとってからでもこんなに真っ直ぐ人を愛せるって素敵。愛する人の願いを叶えてあげたいという気持ちが溢れ出てる。

ホッピーさん!頑張れ!ってずっと応援し続けてま
>>続きを読む