ggさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

4.0

コナン17作目
小五郎の名刺、寿司屋みたいと思ってたけどそれで最終的にそれで助かってて無駄じゃなかった

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.0

コナン16作目
サッカー興味ないから試合のシーンとかどうでもよかったし、犯人も身勝手過ぎる(笑)ほんまのサッカー選手すぐ分かるぐらい声優さんの凄さもわかった
それにしてもコナンくん博士の発明品やとして
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

4.0

コナン15作目
今回はコナンのやること規模でかい
何故か一瞬戦場カメラマン出てきた
よくテレビ出てはった時代か〜

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.5

コナン14作目
コナンとキッドの絡み多い〜
キッドが新一のふりするけど蘭ちゃんは
ちゃんと気づいて可愛い〜😌

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

4.0

コナン13作目
これも子供のときなんとなく見た
多分これで初めて麻雀牌の存在知ったよ(笑)
蘭さんがかっこいい銃普通避けられないよ
黒の組織のアイリッシュも殺そうとしてたのに最期は助けてくれるの良い人
>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

4.5

コナン12作目
子供のときに見た、遠いところの受話器をコナンくんがサッカーボールで外して、声で110の音を出して警察に助けを求めるシーンすごい印象に残ってた。音楽すき〜

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.5

コナン11作目
ミニボンベをコナンに使わせる
蘭さんが聖母マリアのようだった
でも映画ってほどの規模感はなかったな

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

4.0

コナン10作目
色んな人たちが大集合
何も知らされずニコニコ笑ってる子供たちがくるしかった🥲でも色んな人が陰ながら助けてくれてかっこいい
それにしてもコナンのエンディングなんでカラオケ映像みたいなんや
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

4.0

コナン9作目
珍しく毛利小五郎が犯人を解き明かした回
そしてあのメダルのおかげでコナンが助かった、そのせいで蘭ちゃんも危険になったわけなので良いのか悪いのかわかんないけど(笑)

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

4.0

コナン8作目
被害総額えげつない額やろなあ
コナンくんは何かにつけてハワイで父親に色々教えてもらってるけど、どこに口頭で説明されて飛行機操縦出来る女子高生がいんねんって思ったけど、好き

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.5

コナン7作目
バイクのシーン、ジェットコースター乗ってるみたいやった。ほんで手まり歌、小学生のとき聞かせられたなーって懐かしかった〜平次がずっと会いたかった初恋の人が和葉ちゃんってのも可愛いねえ
それ
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

コナン6作目
バーチャルの世界で謎解きしながら段々と意地悪な子たちも団結出来るようになって、蘭ちゃんも最後はみんなのために覚悟を決めてかっこよかったな〜

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

5.0

コナン5作目
これも昔見た記憶が!進路を断たれた高層ホテルからの脱出みんなかっこよくて可愛くて大掛かりでドキドキした好きな作品上位に入る

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.0

コナン3作目
メモリーズエッグから映し出されるアルバムのシーンが素敵やった

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

4.0

コナン2作目
見覚えのあるシーンが出てきて子供の頃に見たこと思い出した。生まれる前やから再放送かDVDなのかな

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.0

コナン1作目
昔の絵柄と今の見比べると
結構変わっててびっくりした
建物壊そうとする神経質なおじさん

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

2.8

声はまってて良かったし最後もそういうことか〜とちょっと感動したけど、期待は上回らず

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.0

映像が綺麗〜!お話も展開読めそうな感じやけど、それなりにじんわりきた。変なの食べてきまってるとこめっちゃかわいかった(笑)

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.0

何回見ても楽しい
ネズミ好きなので余計に、、
ネズミの手に触れたら料理おおぅ、、って思うけど人間も同じ動物かって思うとなんとも。ネズミと戯れたい🐀

ハッピー フィート(2006年製作の映画)

3.0

みんなと同じことは出来ないけど、自分の得意なことを誇りに頑張ってるのが心打たれる、ほんで赤ちゃんペンギン可愛い〜

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

エドシーラン!!
ビートルズが存在しない世界でビートルズの曲で金儲けするんかと思ったら、最後に自分のじゃないとばらして好きな女性と👰🤵‍♂️💖私やったらどっちもとりたいね
ビートルズは有名なののサビち
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

2.8

女子高生がずっと惨めな人生でクソやと思って捻くれてたらたった1人の親友と兄が付き合ってもっと捻くれて、でもそれなりに他の人にも苦しみがあるんやなって素直になれた話

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

4.5

めっちゃ面白かったー!
エマロバーツ可愛いしWaterfallsのラップのとこ男の子がめっちゃ歌ってるのも可愛い〜
いいキャスト〜!うざいと思ってた別の家族との出会いも最終的には良かったし、ちゃっかり
>>続きを読む

君に届け(2010年製作の映画)

3.5

昔、父が買ってておっさんが少女漫画かよ!って思いながら私も読んでためっちゃ好き!実写もキャストが良い〜
純粋な気持ちしかないので心が救われる

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.0

お金ポーカーで増やしたとこ良かったのにすぐ奪われて追われて、微妙やったけど設定面白いし、アマンダ可愛すぎて割とそこらへんどうでも良いかも。てかJustin Timberlakeなん気付けへんかった(笑>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!最初幽霊系か無意識で自分で殺したんかと思ったら、子供のころに排除しきれなくて大人になってDV旦那に突き飛ばされたときにまた目覚めた結合双生児みたいなんが操ってた良かった