小太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

泣きたくて幸せな気持ちになりたい時に見る映画の一つ。
旅立ちを決めたキキを抱っこしていつの間にこんなに大きくなっちゃったんだろう…と呟くお父さん、泣きながら箒を新しく作るキキ、ラストのキキが飛ぶシーン
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

3.7

良い話だった。
特に中盤からが熱い。ビリーのダンスを見た時の父の表情、ビリーのためにストを辞めると決意した父、舞台を見る父と兄の眼差しetc…
あと声をあげて笑う親子のシーンも好き。

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.5

面白かった!
ブリジットみたいに一生懸命真っ直ぐに生きていれば良い人に出会えるんだろうか…
編集長が最低だわ〜二股かけて良いように振っといて元カレの元に堂々と現れることができる神経がわからん。まあそう
>>続きを読む

ツインズ(1988年製作の映画)

3.5

良い話だった!
ハッピーエンドは幸せな気持ちになれるからいいわ〜
安いモーテルで双子がダンスの練習をしてるところ辺りが微笑ましくて好き。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

何回見ても泣ける。ヘクターと家族だとわかった時、ママココが歌った時、ラストetc…
曲も好き。基本的に吹替えは苦手で字幕で見るけど、歌うシーンだけは吹替えで見たくなる。
ヘクターが俺のこと愛してるって
>>続きを読む

ポンペイ(2014年製作の映画)

2.9

キットハリントンがひたすらかっこよかった。
ヒロインとのラブロマンスよりもライバルの剣闘士との友情?の方がよかった。もっとこっちを掘り下げてくれたらよかったのに…まあこれは好みの問題かな。
ただ、ポン
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.3

明るく爽やかに見れる楽しい映画だったけど感動して泣いてしまった。
明るい音楽と逆境に立ち向かう選手たちがいい。

ツイスター(1996年製作の映画)

2.0

可もなく不可もなく。
個人的に恋愛模様は要らなかったな。
竜巻のシーンは迫力があったけど、話の内容はハマらなくて途中でやめようかと思った。

紅の豚(1992年製作の映画)

5.0

おしっこ?その辺にしなさい!と我、エンジン不調は何回見ても笑う。
映像が綺麗。マルコがミラノへ向かって飛んでいるシーンの光と音楽がとても美しい。
フェラーリンカッコ良すぎるし、ジーナさんみたいな美しい
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

初めて見たのは小学生の時。面白くて大好きで親に3.4回映画館に連れて行ってもらったなぁ…それ以来何度も見てるけどやっぱり大好きな映画の一つ。
当時は千尋と同じくらいの歳だったのに、今や千尋より両親の方
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.0

ナイフ舐めるシーンが印象に残ってて、初めて見た時に笑った記憶あるけど、久しぶりに見ても同じシーンで笑ってしまった
やっぱり三谷幸喜のコメディは面白い

マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと(2008年製作の映画)

3.0

マーリーは可愛かったし最後は感動したけど、個人的にはそこまでって感じかな…
マーリーを馬鹿な犬とか言うくらいならもっとちゃんと躾けてあげればいいのに…と夫婦にイライラしてしまった。
実家にいる犬を大切
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.1

何年か振りに。
クリスマスの時期に見たくなる!
何も考えずに軽く見れるし、面白い

2023.12.22
再視聴。家族がケビンに冷たすぎるのでは…泥棒が悪いのは100も承知だけどやられ過ぎで可哀想にな
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.7

DVDも持ってるけど、地上波で放送されてたので久しぶりに。
少年から青年に変わりかけてるハリーとロンのビジュアルが素晴らしい。
ストーリーは原作からだいぶ端折られてるから、原作読んでないとよく分からな
>>続きを読む

深夜食堂(2015年製作の映画)

3.5

原作ファン。ドラマは数話見た程度だけど面白かった。
OPのシーンは豚汁が食べたくなる!
淡々と話が進んでどこか切なくなる余韻のある原作の雰囲気そのままで良かった。ただラストのカレーライスだけはなぁ…最
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

映像が綺麗だった。特にダムが決壊した時の水の流れがリアル。
サラマンダーがとにかく可愛い。
ストーリー的には前回の方が好きかも…
ラストが切なかったな…別に恋愛至上主義ではないけど、妹は良い人結婚して
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

面白かった。
エルサのドレスかわいい〜
今までのディズニーだったら最後はクリストフのキスで魔法が解けるんだろうけど、そうじゃないのは時代だろうか…

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.3

面白かった!やっぱりハッピーエンドは幸せな気持ちになるからいいわ〜
ホテルマンの粋な計らいが素敵
ウィリアムにウインクした時はちょっとキュンとした笑

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

3.7

何年かぶりに。
原作が好きだったけど、映画も中々良かった。原作にはルートが大人になった時のシーンはなかったけど、映画的に分かりやすくするために入れたのかなぁ…
心温まる映画。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

ハリポタ展に行ったので久しぶりに。
小学生の時に初めて原作を読んで映画化されて、ずっと大好きな作品。
魔法使いの世界なんて知らなかったハリーと一緒にワクワクドキドキ楽しめる。1作目は皆幼くてかわいいな
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

-

ワイスピシリーズ初めて見た。
ポールウォーカーかっこよかった!
話の内容的にはそこまでハマれなかった感じ…車好きならまた違うんかな
でもこれだけ続いてるシリーズやし、他のも見てみたらハマるかもしれない

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.6

中々面白かった。
主人公の女性が頭良くて強くてかっこよかった

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

2.7

CGルパンということでずっと敬遠してたけど漸く。
私には合わなかったな…
CGも慣れないし、表情の作り方がルパンぽくなくてずっと違和感あるまま…
ヒロインの声優も酷くて全く内容に集中できない。いい加減
>>続きを読む

HERO(2007年製作の映画)

3.7

久しぶりに。
何回見ても面白い。木村拓哉はかっこいいし、阿部寛は良い味出してるし、他のキャストも最高。
終盤の法廷での台詞がグッとくるのよね…

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

久しぶりに。
面白かったー!話の本筋とは全然関係ないけど、久しぶりに見たらマルコム博士がセクシーでびっくりした。

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.0

久しぶりに。公開当時、映画館で観たのが懐かしい〜
気楽に楽しめる映画だし、バロンはかっこいいし偶に観たくなる映画。

シャイン(1996年製作の映画)

3.0

ジェフリーラッシュの演技とピアノは凄かったけど、ストーリーはあまり響かなかったな…
父親の押し付けがましい独善的な愛情の根拠もよく分からなかったし

劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~(2018年製作の映画)

3.3

原作は全部読んでるけど、アニメは殆ど見たことがない状態で試聴。
委員長の話って、最後転校してるからこそ切なくて良い終わり方だったのでは…と思うけど、アニメ版では転校してないのね。少し違和感。
モノロー
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

面白かったー。良い映画観たな、というすっきりした気持ちになる。
皆、過去に憧れて生きている…グサっと刺さる言葉…
懐古主義の本質に気付く主人公と、それでも過去への憧れを選ぶアドリアナの対比が素晴らしい
>>続きを読む

母をたずねて三千里(1980年製作の映画)

3.0

アニメシリーズの総集編みたいなものだから展開が早い。
カットが多くて、ん??となる部分もあったけど、マルコの健気な姿に涙。

河童のクゥと夏休み(2007年製作の映画)

3.0

ほのぼの心温まる話かと思っていたけど、そんなことなかった。
きつかった…
犬好きとしてはかなりしんどい

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.8

夏のこの時期、上田に住む祖父が亡くなったことを思い出す。
一周忌へ向かう車の中で、この映画流す?でもおじいちゃんのこと思い出してしまうからやめておこうかと父が言ったことだけが妙に記憶に残ってる

それ
>>続きを読む