Leoさんの映画レビュー・感想・評価

Leo

Leo

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

ケンマイルズというタイトルにすべきだったかなと思うくらい、彼の映画だった。
もっと知りたくなった。
レースはドキドキして、熱くなるし、人間ドラマもあるしで、とてもよかった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

緊張感と娯楽性がちょうどいいくらいに感じた。最後に手紙で語る内容も夢物語感ある終わりもいい。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

2.0

ep4公開当時の40年前と物語の構造は同じ。様式美ではあるけど、さすがにちょっと時代についていけてない感。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.0

大人向けのジブリ作品。
濃厚な恋愛映画であるし、仕事映画でもある。
いろんな批判もあるだろうけど、よかった。
普遍的なテーマであるものの、それを描く題材として、零戦の制作を絡めたことで、宮崎監督の真意
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.5

スピード感ある展開
ストーリーもしっかりしてるし、ここまでシリーズ化されて、しかも面白くなるなんてなぁ。
次回作も絶対ある終わり方だったし、期待。

横道世之介(2013年製作の映画)

4.0

特別なにがあるってわけではない普通の人のありきたりな人生を描いた映画。
普通といっても、横道はかなりいい奴。いい奴なんだけど、映画で描かれてる大学時代の友だちたちとは、疎遠になったのか、大人になったら
>>続きを読む

図書館戦争(2013年製作の映画)

3.5

キャストは割とイメージ通り。
原作より大目の戦闘シーンも力が入っていた。
なんとなくSPの時の岡田くんのイメージに引きずられたかな?という気もしないでもない。

これ、たぶん続編あるよね。

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.5

大泉洋観たさ。完全に。
前作よりもストーリーがしっかりとしていて、人情味あってよかった。
ハードボイルドですなぁ。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

号泣。
アンハサウェイの独唱なんか、映画史に残るんじゃないかというほどの熱演だった。

ミュージカルにこだわり、アフレコではなくて、演技しながらの録音ということで、迫真の演技を生み出したのかもしれない
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.0

派手!とにかく派手。
前半の映像と音楽の組み合わせでの全力疾走感はすごい。

割と早くにギャツビーの狙いが明かされてしまうので、原作にあったような、最後にぶわーっと繋がる感じはない。が、映画としてまと
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.5

マイクの物語として観た。

夢を持つこと。実現のために、何を言われようと努力すること。努力しても叶わないこともあること。それでも努力は報われること。これだ、というチャンスをしっかりとつかむ事。

子ど
>>続きを読む