おkayjayじさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

おkayjayじ

おkayjayじ

映画(115)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

ジブリ作品をあまり見た事がないんだけど、これは素直にいい!ジブリにハマる人の気持ちがよーくわかった。絵も綺麗だし、ちょいグロもありつつ可愛らしさもあって、すごくいいバランス。

だるま落としみたいな飛
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.2

夏に見たくなる映画1位。話は無茶苦茶なんだけど、とにかく夏らしさ全開で見ていて爽やかで気持ちいい!
関係ないけど、登場人物が"ばあちゃん"と呼びまくってるから、ついついうちのばあちゃんを思い出してしま
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

ゴジラをよくここまでリブートさせたなと。会話劇中心な上情報過多なので繰り返し見ても面白い。特撮オマージュでニヤリとするところも。
数ある平成ゴジラシリーズを一気にブチ抜いて歴代2位だね。1位はもちろん
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.5

盲目のおっさんに追い詰められて怖いよーって話だけど、これ主人公にも盲目おっさんにもどっちにも感情移入できなくて乗り切れなかった。

それと、劇場にて後ろの席にいた高校生グループがエンドロール流れた時点
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

現実ではあんなことは絶対ねえよwってよく聞くんで、ですよねーと思いつつも、けっこう好き。
ジャズ知識が浅い人間としては、ジャズって気持ちいいんだねと。
劇中のwhiplashとcaravanをこの映画
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

めっちゃ作画綺麗!がウリの一つである新海作品だけど…
いやいや、綺麗なんすよ。でも言の葉の庭の方が完成されていたかなと。

あと劇中radwimpsが流れすぎて"またか…"と。少しやりすぎな感じがね…

コマンドー(1985年製作の映画)

4.8

思い出補正もあるけど、とにかくこれは吹き替え版(玄田哲章版)で観るべし。
シュワちゃんだから許される(?)筋肉理不尽、江戸っ子口調で吹っかけてくるゴロツキたち、これらは日本語だからこそ映える!
もちろ
>>続きを読む

|<