よよよさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

よよよ

よよよ

映画(945)
ドラマ(129)
アニメ(0)

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

かわいい〜

ピーチってこんな強かったんだ

吹替見ちゃったので次は字幕で

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

3.8

いつみてもジーンと来るな

人生からの問いに答えていく成長のストーリー

ストレンジ・フィーリング アリスのエッチな青春白書(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この学校しんどすぎ
主人公のメンタルが強いから見てられるけど、結構いじめっぽいこと起きてない?
えらいよ、えらすぎる

神父が密室でムラムラの項目チェックつけてたけど?的な質問はアウトじゃないかな..
>>続きを読む

花嫁の父(1950年製作の映画)

3.8

すごいな。コメディとして完成されてる!
普通に面白いし楽しめる。


普通だなって印象の家庭から普通だなと思うキャラで今でも良く言われるあるあるを詰め込んで笑える作品。それが現代的の感覚と変わらなすぎ
>>続きを読む

リリィ、はちみつ色の秘密(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

10代の頃の好きな映画10本に入ってたやつ。
配信で見つけてひっさしぶりに見てみた!
やっぱりいいね。
いかにも原作があります的な演出だしストーリーなんだけど、そのおはなし感がやっぱり好き。

自分が
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

無理に痩せた土地を耕すんでなく、上手く育ちそうなところに種を植えたばあちゃん
雑草のように強く育つミナリ
栄養があって貧乏人も金持ちも食べれる

その土地で力強く生きようとする人々を表している

アメ
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.8

全面に感じるアメリカっぽさ!

事件も宗教もキャラクターも何から何までひと昔前に見てたアメリカ像そのもの。
ここまでアメリカっぽいのも久しぶりにみた。ある意味満足感高い。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

風景がすごい

よくわからなかった...
アダを迎えてからの夫婦の変化、ノオミラパスのカメレオン演技はすごい
これはメタファー?こういう民話が存在してるの?

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

無駄に美しい景色がすごすぎる...

いつかあの辺の島々行ってみたいな〜


この2人の関係を見てるのは辛い。
自分の人間関係で触れられたくない、痛いところを突かれた気持ち。居た堪れなくなった。

>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.6

最初の期待には答えてくれない。もっと設定で遊んでくれたらいいのに!と思いつつも登場人物が人間らしく面白おかしいから意外と好き。

ジェニファー・ロペス ハーフタイム(2022年製作の映画)

3.8

かっこいい...すごい...かっこいい...すごい...語彙が吸い取られる...

この年のハーフタイムショー見返してみたけど、シャキーラも本当に良くて2人とも存在感があって凝縮されたパフォーマンスで
>>続きを読む

ファイアー・オブ・ラブ 火山に人生を捧げた夫婦(2022年製作の映画)

3.8

ナショジオの火山活動を紹介するドキュメンタリーだと思ったらそうではなくて、クラフト夫妻のラブストーリー的視点で語られるおしゃれ映画だった。



すごく映像・写真が美しい
もちろん赤いマグマや灰色の噴
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.6

暗い海と星空すごく綺麗だった
ふわふわの髪の毛が一本一本見えそう
やっぱモアナは主題歌がいいね

アムステルダム(2022年製作の映画)

4.0

面白い...
史実を組み入れたフィクションであるのも面白かったし、ミステリーでドラマだし見応えがあった
もっと評価されてもいい気がする...

ローズメイカー 奇跡のバラ(2020年製作の映画)

3.4

車の中の白いバラが朝日に照らされて色味が変わる冒頭がまず綺麗
ツンデレなヴェルネかわいい

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

出てくるメインの登場人物がデフォルメされてて面白い
皮肉だな

これはミステリーなのかな...

ダ・ヴィンチは誰に微笑む(2021年製作の映画)

3.5

一連の流れが面白い
真偽が不確かな状態でもこの作品が及ぼした経済効果を考えると、皆んなの利害が一致してしまうから事が大きくなるのかな...美術ファンも新たな発見を切望してるだろうしな

ディオールと私(2014年製作の映画)

3.6

クチュールの職人もよく密着されてて最高
ラフシモンズこんな人なんだ
ミニマムなスタイルとディオールのフェミニンな血統が混ざってさらに素敵

ジャッカス4.5(2022年製作の映画)

-

受け身の天才たちも年取ったな

パム居ないのは寂しいよね

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.8

ずっと目の保養
白黒にカラーが挟まれてたり、アニメに切り替わったり、と演出面白い
一時代の終わりにいつメン
ウェスアンダーソンといつメンはずっと続いて欲しいな

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全くもってばかばかしい。
そのブラックユーモアが面白い。

店側のカルト宗教化はあり得そうなところが笑える。
俳優の人出演映画がつまらなかったと言う理由で可哀想だなと思った。
でもこのシェフのように映
>>続きを読む