BLUEさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

石子と羽男―そんなコトで訴えます?―(2022年製作のドラマ)

5.0

「声を上げよう」っていうテーマが一貫してて
弱き者に寄り添う優しいドラマで、見てて不快な気持ちになることがなく毎回とても楽しく見れました。
所々笑えるシーンあって和む。

キャスト陣も最高だったし、音
>>続きを読む

0

ユニコーンに乗って(2022年製作のドラマ)

3.3

8話の海斗のシーンは泣けた。

エドテックやスタートアップ企業を確実に世に広めて知名度を上げたという意味では良いドラマだったと思う。

0

この初恋はフィクションです(2021年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

はあ〜〜〜甘酸っぱすぎて心がムズムズするような、ピュッアピュッアすぎて心が洗われるような気持ちだった。

一番泣けたのは楽しそうな息子見て、涙ぐんでるお母さん。

現実では、不登校だった子がこんなキラ
>>続きを読む

0

レジデント~5人の研修医(2012年製作のドラマ)

4.0

宮島先生との関係性が好きだった。。。

あと1話1話のエピソードそれぞれ面白かったし、全員の成長が感じられて良かった。

0

TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~(2012年製作のドラマ)

3.5

パイロット、CA、整備士はドラマでよく見たことがあるけど、管制官やバードパトロール、空港消防警備などの仕事は描かれてるのを見たことがなかったから本当に沢山の人達が1つの飛行機を飛ばすために力を合わせて>>続きを読む

0

17才の帝国(2022年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

5話ではしっかり細部まで描ききれてなくて消化不良な感じがしたけど、題材と演出が面白くて特に1話は見ててワクワクした。

こういう風にもっと政治の在り方が変わって、若者はもちろん誰にでも参加しやすいシス
>>続きを読む

0

持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~(2022年製作のドラマ)

4.0

お父さんと日向さんのカップル好きだし、お父さんとお母さんの結婚の仕方も素敵。

今の時代に合った新しい価値観のドラマで、見てて嫌な所が全然なくて良質なドラマだった。
良いセリフも沢山ありました。

>>続きを読む

0

悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~(2022年製作のドラマ)

3.3

安っぽいタイトルとは裏腹に、ちゃんとしたお仕事ドラマだった。
とりあえず峰岸さん、好きです。
峰岸さんとマリリンの絡みかわいかった。

0

未来への10カウント(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんか、ストーリー自体はベタだけど青春スポ根ドラマって感じで悪くないはずなのにいらないシーンとかなにこの人?って人が多かった。
特に職員室の先生たち、主人公と敵対関係作りたいのはわかるけど性格悪すぎた
>>続きを読む

0

フォスター家の事情 シーズン3(2015年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

ワイアット......
最愛の人に振られたからって、自暴自棄になるのは良くないよ???!(だれ)
しかも誕生日の日にさぁ....。

ワイアット&キャリー好きだったのになぁ。

0

ユミの細胞たち(2021年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なにこのモヤモヤ消化不良の終わり方!!!!
つらい....

でもドラマと思えないくらい本当に色々リアルだし、普通のカップルの日常、実在している一人の女性の人生を見てるみたいな気持ちだった。
セイさん
>>続きを読む

0

ラブシャッフル(2009年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ごちゃごちゃしすぎてよく分からないし全員拗らせすぎてるけど、とりあえず旺次郎(松田翔太)×海里(吉高由里子)カップルが最高すぎて他はわりとどうでもよかった。笑

最終回で海里が本当は生きてたって知った
>>続きを読む

0

セミオトコ(2019年製作のドラマ)

3.2

山田くんのキラキラすぎるお顔のおかげで無理目な設定も馴染んでくるの、すごい、、
容姿を最大限に活用してて素晴らしい。

ほっこりするドラマ。

0

掟上今日子の備忘録(2015年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「次に会う時、また口説いてくださいね」って今日子さんが言うの、可愛すぎた〜〜
岡田将生が羨ましくなるくらいガッキーがかわいかった。
でもお似合いの二人だよな〜

0

メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断(2016年製作のドラマ)

4.5

原因不明の病気を解明する、面白い医療ドラマだった。
珍しく嫌な奴が出てこない、良いドラマ。

0

山田太郎ものがたり(2007年製作のドラマ)

4.5

"麗しの王子様は...ケタはずれのド貧乏"

あんまりない設定のドラマだから面白すぎるし、子供達がめちゃくちゃ良い子たちでかわいい。
キャストみんな若くてかわいいし、ニノと櫻井くんの絡みがたまに素っぽ
>>続きを読む

0

医師たちの恋愛事情(2015年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドロドロ系だと思って敬遠してたけど、石田ゆり子さん出てるの?!と思って見たら周りの人たちが泥沼なだけで主人公の恋愛はめちゃめちゃ純愛で学生か?っていうくらいピュアな感じでただただ素敵で良いカップルでび>>続きを読む

0

私が恋愛できない理由(2011年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最初はそんなに真剣に見てなかったけど、最後はよかったな。

藤井さん(香里奈)の生き方かっこいいし、本当に素敵な女性だから全方位からモテてるの分かる。(同僚にも同性にも好かれてるし異性からも告白され、
>>続きを読む

0

ムチャブリ! わたしが社長になるなんて(2022年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

色々雑な所はあったけど、なんだかんだ最後まで楽しく見れた。

松田翔太、本当にかっこいいよなぁ〜〜
こういうドラマに出演することなんて滅多にないから、本当にありがたい。

高畑充希ちゃんも志尊くんもめ
>>続きを読む

0

結婚しない(2012年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「ねぇお母さん、私に結婚して欲しかった?」
「親ってさ普通、娘の花嫁姿見たいもんなんだろうなと思って」

「春子が何事もなく、無事にここまで大きくなってくれただけで十分。これ以上贅沢は申しません。」
>>続きを読む

0

37.5℃の涙(2015年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

病児保育士という職業があるのをこのドラマで知った。

主人公の母親が毒親で見ててきついシーンも多かったけど、主人公の成長物語っていう感じのストーリでよかったし子供たちがかわいかった。

0

Around40~注文の多いオンナたち~(2008年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今まで見たドラマの中で一番素敵なカップルかもしれない。
好きなものや笑いのツボが一緒でありのままの自分を受け入れてくれて、相手を尊重し合いきちんと話し合える関係性、理想的だった。

天海祐希&藤木直人
>>続きを読む

0

永遠のぼくら sea side blue(2015年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

成海璃子ちゃんの役に共感して同情してしまうよ。。

有村架純さんって本当にずるいよなぁ。
良いところ全部持ってく感あるもんなぁ。
でもそれだけかわいくて魅力的なのも事実なんだよなぁ。。。笑

0