おかゆさんの映画レビュー・感想・評価

おかゆ

おかゆ

あの頃。(2021年製作の映画)

4.2

ただのあややオタクのドラマと思ってみたらめちゃめちゃのヒューマンドラマだった
人生あれだけ熱くなれるものがあるっていいよな、その熱量が同じ人と出会えて分かち合えるっていいよな

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

4.2

サウナのシーン最高🧖
全てにおいて偏見があまりないこの世界線が大好き!!
はるぽんじゃなくてやっぱりはるたん!!

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.4

ワクワク感たまらない!!
ジェイコブどんどん好きになった!
屋敷しもべ妖精が僕のおじさんは声出して笑った😂
ハリポタの知識は必須って感じた

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

4.1

雪が降ってたから小学生の頃以来に鑑賞⛄️

めちゃめちゃエドモンド腹立つけどターキッシュデライトが食べたくなる!!わざわざ2度せがむほど美味しいんか、、

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

4.2

かるーい気持ちでながら見するのにちょうどよかった!
平和などこかの日本の家族って感じでくすくす笑えた!
年金問題あたりからの嫁姑関係最高に好き!

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.2

フランスの歴史をきちんと勉強して見直したい。
エポニーヌとガブローシュにジャベールがバッチ付けてあげるとこが感情揺さぶられた、、、

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.4

途中一旦飽きたけど、、
どっちの気持ちもわかる!!!!

好きだった君へ: これからもずっと大好き(2021年製作の映画)

4.4

初対面から好きだったのね🥲🤍
2人が好きすぎるのと姉妹、家族、友達みんな素敵すぎた🤍🤍
シンプルに続編みたい!!

1人になって好きに生きてるジェンも魅力的すぎた!!!

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

4.7

気分の落ち込み方によって部屋が散らかったり服の色が暗くなったりその辺で表してるの美術さん素敵だなって思った!

ピーターは多分雪を投げつけてくるけどジョンアンブローズは雪を投げつけてくるんじゃなくて2
>>続きを読む

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

4.8

ピーターに胸キュン
結局いつもチャラ男が一途になる瞬間に胸キュン

望み(2020年製作の映画)

4.2

最後までどっちか分からなくて
お母さんは生きててほしい、それだけで

最後の写真で時の流れを表すところで涙、、

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

3.5

ベラ、、家でじっとしきなよ、、、
死ぬど、、、
ジェイコブもとんだとばっちりうけてるし

『わたしのために戦わないで!!』
は言いてぇ、、、

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

4.2

まわりに比べてエドワードが魅力的すぎる
108歳なだけある

僕のそばで幸せに生きていくだけじゃダメか?は言われたすぎる

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

3.9

小学生の頃ぶりに鑑賞
大人になって見返すと道明寺のクサイセリフに笑ってしまうことも増えてた😅

夢は???
もう叶った。愛してる。はよかった!!!!

類のまーきの!が聞けて大満足
ドラマも見たくなる
>>続きを読む

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.9

娘ちゃんめっちゃかわいい!!

みんなが自分の幸せじゃなくてそれぞれの幸せを願うというなんともハートフル物語

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

3.8

結構クスクス笑えた!!
ダグ可哀想すぎんか流石にだったwww

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016年製作の映画)

4.3

映像綺麗だったなぁ〜!
ペガたちの目潤んでる絵とかほんと可愛くて素敵だった〜
のんびりつけっぱなしで見たくなるほのぼの♡

朝が来る(2020年製作の映画)

4.3

主人公が途中で変わって、、
ほんとにドキュメンタリーすぎて、、
演技みんな上手いしNetflixドキュメント見てる気分になった

産んだ親と里親さん、、
私は産後すぐも名前とか、一切の情報共有しない方
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.6

美味しいご飯作るシェフの話かと思ったらそれを通して見る父子の話。

タダだからって焦げたやつをあげるな。俺はこの仕事が大好きなんだ!ってところがなんかすごいよかった!

サンドウィッチ食べたくなる〜🥪

ファーザー(2020年製作の映画)

4.5

“史上最高の演技”って書いてある理由がわかった

訳わかんなくて、、それがアンソニーにとっての現実で、、、認知症患者にとっての日常で、、、それで幼児退行しちゃったり、、

周りも難しいよねしんどいよね
>>続きを読む

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

4.3

ジュリーとスチュアートもっと見たい
アルミホイル真相めっちゃ気になる
てかアルミホイルの最後の締め方、クリスマスイブとかけまして人生と解きます。その心は!って感じでよかった!

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.8

主人公めっちゃかわいい、、
サクサク見れちゃう系

どの道選んでも自分次第だなって

エンディングの絵でその後表してくれてるのめちゃよかった

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

ぐろ〜〜いセカオワこわ〜〜い。。。
演技うまい、、、。

小栗旬の頑張りを無駄にすんなよ獅童!
警察行くの遅いわ!!!

辺見さんのその後めっちゃ気になるし宗教団体についても気になるし2時間じゃ足りん
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.7

やっぱ最後泣ける

『意志あるところに道は開ける』
信じて何事にも一生懸命取り組んでいきたい

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.7

くすくす笑える系

花びら撒き散らしてるの見て、親来てるの分かってる所は笑った

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.9

20分とは思えない衝撃。息を呑む、、。

ブラックホワイトイエロー、、、。
差別が差別を呼ぶ、、。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.7

またまたまんまと騙されました〜

笑えて感動もできてすごく面白い脚本!
視聴者が疑問に思ってるところ全部伏線回収してくれるところが観ていて気持ち良すぎる!🙆‍♀️

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

友達の故郷に遊びに行っただけなのに!!
ペレ!おい!何してくれてる!!

あらすじ知ってから見たから怖くはなかったな〜!
エンディング曲アップテンポなの笑った

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.8

本当に小人いそうでワクワクする
うちにもいたらいいのにな〜

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.1

セリフと景色でできてる映画
おしゃれだった〜
メインの登場人物2人なのに飽きなかった

携帯がない時代だからできる約束だよね

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.8

誕生日に何か映画見たくて選んだ1本。

ジョージの少年時代イケメンすぎてびっくり!
友達って偉大だな〜
人を大切にするって当たり前だけど忘れがちになってる今、、
「友ある者は、敗残者ではない。」
いい
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.3

フィンランドに行きたくて見たけどおにぎりと鮭が食べたくなる🍙🐟

さちえさんの過干渉すぎないところとか何気ないセリフとか魅力的だった〜

かもめ食堂の内装がすごく可愛くて映像の北欧っぽい柔らかい感じ素
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.1

両者頭が良すぎるわ
天才ってすごいな〜

ポテチご飯食べたあと普通に食べてるからお兄ちゃん太るよ!って言われてるの聞いて痩せてる人との感覚の違いを知らされました、、

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.1

ミサミサが可愛い〜♡
月だけ苦しむ時間長すぎん??
Lぜんぜん全然苦しまんやったやんけ、、
報い?

天気の子(2019年製作の映画)

3.4

難しかったからすぐ考察読んじゃった〜
映像の綺麗さと歌めっちゃ良かった!

>|