ちおりーぬさんの映画レビュー・感想・評価

ちおりーぬ

ちおりーぬ

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.8

観ていて胸が痛くなるほど辛くなったけど、杉咲花の演技がすばらしくて最後まで目が離せませんでした。

原作は未読。原作を先に読んじゃうと、映画との変更点ばかり気になってしまいそうなので読まずに観に行きま
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

原作は読んでいましたが、ちょうど音駒戦前で離脱してしまっていたため、勝敗を知らず、映画を観ながらどちらが勝つのかワクワクしながら観ることができました。めちゃくちゃよかったです!

やっぱりハイキューは
>>続きを読む

美と殺戮のすべて(2022年製作の映画)

4.5

なんか、ものすごいものを観せられたという心地。舞台はアメリカだが、日本にも通ずるものを感じさせられて、2時間で色んなことを考えさせられた。

まず、巨大な悪徳企業に立ち向かう小さな市民団体と、壮絶な人
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.8

とても優しさにあふれたセラピーのような映画。
どこかの街でみんな実在しているようなリアリティがあって、でも映像の美しさも感じられるステキな映画でした。
みんな人が良くて、でもどこかに痛みや辛さを抱えて
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

原作未読アニメも数話しか観てなかったのですが、キャスティング大成功なのが伝わりました。俳優さんたち全員がかなり高いレベルでキャラクターを再現していて本当に感動しました。

いつもドラマでは山田杏奈ちゃ
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.8

アニメも漫画も履修済みの大好きな作品!劇場版も待ち望んでいました。

観終わった感想をひと言でいうと謎解きのない劇場版名探偵コナンみたいな感じでした。テンポが良くてストーリーがわかりやすく、各キャラク
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.6

原作未読。予告で知ったときは気にならなかったけど、評判がいいのを知って観に行きました。

現代の女子高生がタイムスリップして、特攻隊員の青年と出会う純愛ストーリー。携帯小説のようなライトさで、展開はほ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ良かった。
戦後の混沌とした日本に、ゴジラという異物が現れるとどうなるのかという化学反応を描ききっていたと思う。
米軍が助けてくれなくて、日本政府も頼りないから民間がどうにかするしかないっ
>>続きを読む

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

4.0

映画館で見かけたポスターがとてもステキだったので、「君の名前で僕を呼んで」みたいな作品かなと思って観たら、とんでもなかった。ラストの衝撃にずっと引きずられている……。

不慮の事故で出会った二人が恋に
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ笑わせてもらったし、おもしろかったです。元気もらえました。友達に勧めたくなる映画。もう一回観たい。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.8

圧倒的映像美。あまりSF作品を観てこなかったからかもしれないけど、田舎の風景と最先端技術が共存している世界観にめちゃくちゃ感動しました。

そして、アルフィー役の子の演技がめちゃくちゃ良かった。ストー
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.8

ストーリー展開が早く、さくさく進んでいくので飽きずにラストまで楽しめました。
逆にテンポが速すぎるくらいです。清治郎の苦悩とか、清治郎たちがもっと追い詰められるシーンがもう少しあってもいいんじゃないか
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.6

始めは3時間と聞いて、少しためらいましたが、観始めたらあっという間でした。映画館の迫力あるスピーカーで聞くアイナジエンドの歌がめっちゃよかったので、映画館で観てよかったです。

今を生きる若者たちのヒ
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.2

萩原利久くん目当てで観に行ったため、ドラマは未視聴。でも、先に映画を観た人から「原作の1、2巻は読んでおいたほうがいいよ」言われたので、それだけは読みました。

結論、めちゃくちゃおもしろかった!!
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

ネタバレに厳しいと聞いていたので、公開から2カ月以上経っていましたが、事前情報を絶対に仕入れないようにしてから、観に行きました。

思ってたよりファンタジーでビックリしました。でも、それがジブリらしく
>>続きを読む

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

4.0

とても美しい映画で、元気がもらえました。どんなに辛いことが起きても、新しい人生を始めることができるという前向きなメッセージに励まされました。

まず、ブルターニュでアーティストを支援している、あの宿泊
>>続きを読む

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

さすが酒井監督。とにかく映像がとんでもなく美しかった。予告とキービジュアルを観たときから、映像美すごそうだなと思ってたけど期待以上でした。
一番感動したのは、やはりペイントされた屋上から朝焼けへのカメ
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

漫画は未読ですが、吉田秋生先生の原作を是枝監督が実写化するって、すごいタッグだなって改めて感じました。観てよかったです。

まず、広瀬すずがめちゃくちゃ可愛かった。
是枝監督の美少年美少女の撮り方って
>>続きを読む

大いなる自由(2021年製作の映画)

3.8

「ジョジョラビット」を観て、ヒトラー政権下では同性愛が禁止されていたというのを知りました。でも、それが1994年まで続いていたのは初めて知りました。めちゃくちゃ最近の話で驚きました。
ヨーロッパは日本
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

内容が重そうだから敬遠してましたが、周りの評判がいいので観ることにしました。観て本当によかったです。脚本が秀逸だった。伏線回収が気持ちよくて、その手腕に感服いたしました。

序盤から騙されました。麦野
>>続きを読む

小説家の映画(2022年製作の映画)

3.0

俳優さんの顔アップや差し込みの風景画などがほぼなく、場所が変わってもカメラワークが変わることがあまりないので、演劇を観ているような映画だなと思いました。でも舞台よりは距離が近く感じられるので、自分がそ>>続きを読む

君は放課後インソムニア(2023年製作の映画)

3.8

ピュアな青春映画で、仕事帰りに観たら高校生たちのキラキラをあびて疲れが癒やされました……。
高校生役のキャストさんたちがみんな可愛くて、彼らを支える大人キャストさんたちの演技もとてもよかったです。
>>続きを読む

魔女の香水(2023年製作の映画)

3.2

香水が好きなので、映画で香水をどう表現するのかが気になり、観に行きました。

映像と演出が美しく、期待していた香水の香りの描写はとてもよかったです!
香水の匂いを感じるときに流れる音楽と、役者さんの表
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

4.0

今観れてよかったと思う映画でした。
個人的には、戦うか離れるかを選ぶ上で、自分たちは何を求めているのかを考える視点にすごくハッとさせられました。

女たちが安全を手にするためには、戦うか新天地を目指す
>>続きを読む

プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章(2023年製作の映画)

4.0

ずっと楽しみにしていたプリンセスプリンシパル続編の第3章。幼いメアリーがどんどん追いこまれていく様子は観ていて辛かったです。

終盤まで「今回はわりと落ちついて話が進むなぁ」と思っていたのに、最後に怒
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

毎年観ている劇場版コナン。今年は哀ちゃんメイン回と聞いてずっと楽しみにしておりました!

評判通り本当におもしろかった!ここ数年の劇場版シリーズの中で1番おもしろかったと思います!
哀ちゃんの正体がバ
>>続きを読む

美しい彼 special edit version(2023年製作の映画)

4.5

ドラマのシーズン1を観たときは正直そんなにハマらなかったのですが、シーズン2で見事に沼落ち。4月公開の続編に合わせて再編集版が上映されると知って、ずっと観に行きたかったのですが年度末で仕事が慌ただしく>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.5

映画館でタイタニックを観るという長年の夢が叶って感無量です。劇場での上映権は一度なくなったと聞いたときは、海外に行くしかないのか……とまで考えていたので、今回の企画はめちゃくちゃ嬉しかったです!

>>続きを読む

劇場総集編 SSSS.GRIDMAN(2023年製作の映画)

3.5

アニメ未視聴の上、あらすじなども全く調べずに「triggerと円谷プロが組んだらどんなアニメができるのかな?」という興味だけで観に行きました。

さすがtrigger、戦闘シーンの迫力がめちゃくちゃす
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

震災で母親を亡くした女子高生のすずめが、訳ありイケメンといっしょに日本を災いから守る話。

初日に1回、舞台挨拶付きのライビュでもう1回と、公開から1週間で2回も観に行ってました。笑

新海監督の作品
>>続きを読む

銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章(2022年製作の映画)

3.8

大スクリーン映えする派手な戦闘シーンはありませんでしたが、めちゃくちゃおもしろかったです!!

銀英伝って主要でない兵士や政治家もしっかりと自分なりの政治思想を持っているからみんなカッコよく思っちゃう
>>続きを読む

ハロルドとモード/少年は虹を渡る(1971年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

朗読劇を観に行く前に、原作を予習しておこうと思って鑑賞しました。

19歳の青年と79歳のおばあちゃんとの恋物語としか知らなかったので、冒頭からハロルドが自殺未遂を繰り返したり、2人の趣味が赤の他人の
>>続きを読む

銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第一章(2022年製作の映画)

3.8

前回気になる終わり方で終わってしまったので、この日をずーーっと楽しみにしておりました!!!!

要塞VS要塞が決着しましたね。原作を読んでいるため結果は知っていましたが、今の技術で描かれた最後のシーン
>>続きを読む

旅立ちの時(1988年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

FBIから追われる両親を持つ少年が、家族と進路を天秤にかけて悩む話。

リヴァーフェニックス目当てで観ましたが、めちゃくちゃよかったです。ストーリーにひきこまれました。主人公一家はみんな不器用だけど、
>>続きを読む

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

4.0

夏を先取りできるような作品を観たくなって、いろいろ探しているときにこの映画を見つけました。

もう私の好きな要素がてんこ盛りで最高でした!

最後の結末は少し切なかったけど、2人ともこの夏の思い出を一
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0

毎年なんだかんだ観ているコナン映画。GWも終わり、客入りが落ちついてきそうな頃をねらって行きましたが、さすがコナン。ほぼ満席でした。

去年の予告で、本作は安室の同期4人がキーになっていると知ったとき
>>続きを読む