Laylaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Layla

Layla

映画(418)
ドラマ(83)
アニメ(0)

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

エマ・ストーンの超おしゃれ可愛い数々のファッションを拝めるだけで価値のある映画。ディズニー映画にしては割と攻めてる描写も多かったのでは。きっと続編も作られるだろうな。

唯一アニータ役がちょっとハテナ
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.8

たぶん割と好きなテーマの話のはずなのに、くんちゃんの声に違和感がありすぎてしんどかった。途中に出てきたモブキャラの男の子たちの声の方がよっぽど自然だった。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もっとぶっ飛んでエンタメに振り切った話なのかと思いきや、登場人物がみんないかにも「いそう」な人たちで、脚本や話の流れのために不自然なことを言ったり不自然な動きをするシーンが全然なくて、手堅く話が進んで>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.0

クリーチャーの造形とか良い感じだしストーリーも工夫してるとは思うんだけど、なんか惜しい。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

オープニングから最高。クリストファー・ロイドの元気な姿を見ると嬉しくなってしまいますね!

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.8

全然期待しないで観たけどなんというかちゃんとしてた。

朝が来る(2020年製作の映画)

3.0

ほぼ原作通り。ひかり役の女の子がすごく上手かった。良いところもたくさんあったんだけど、エンドロール後のとある演出とわざとドキュメンタリー風にしている?のがなんか鼻についてしまって、微妙なところ…。

街の上で(2019年製作の映画)

3.5

緊急事態宣言前最後のtohoの21時台で鑑賞。このまま始発まで彼らの姿を観ていたいなと思った。でも小さい映画館で観る方が雰囲気出ていいかも。城定さんかわいい!

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

片想いの相手の彼のキャラが最高というか1番ぶっ飛んでるんじゃないかと思った。スクールカーストとかちょっとgleeっぽい雰囲気もありながら、学生も容赦なく殺して行くところがさすがブラムハウス。細かい設定>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

2.8

映像も綺麗だしちょいちょい笑えて面白かったけど、全方位B級という感はあり、なんで劇場公開まで行けたんだろう?とも思った。JKシモンズはやはり良い。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

前半かなりグロくてエイリアンみたいだった。ゲームを全くやったことないのでこーいうジャンルものとしてそれなりには楽しめたけど、贔屓目に見てもアジア人の描き方はさすがにこの時代ではどうなんだろう…と思って>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

「自分の方が勝ってる」「自分の方が幸せ」とマウントを取り合うこともなく、女性のあるべき姿や幸せの形を無理やりどこかに着地させない描き方が優しくて最高でした。自分も多少はミキティと似た境遇だったので、大>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

説明的な台詞は決して多くないのに、あふれるように多くのことを訴えかけてくる映画だった。自分はなんでこんな時代に生きているんだろうなーと思った時、周りのみんなが敵に見えてどうでもいいやと思った時、空を見>>続きを読む

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

2.5

どんでん返しってそーいうことじゃない、と静かに突っ込みたくなる映画。矛盾や後出しが多すぎて見てて段々どうでも良くなってきた。ザボーイズでおなじみのカールアーバンの若くて弱々しい演技が見られる点だけがお>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

かわいらしい映画だった。共感しきれない部分があるのはむしろ自分がここまでの恋をしてこなかったということなので、この2人が羨ましい。クライマックスの展開は切ないけど、この2人は若いのでまあ傷は浅いだろう>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.8

怖かった!ホラー映画によくある主人公の判断ミスや自分から悪い状況に突進して行くというのがあんまりなくて、どこまで遡っても絶望に転ぶ選択肢しかないのが胸糞悪い。タイムトラベル的な設定としては詰めが甘いと>>続きを読む

イルミナティ 世界を操る闇の秘密結社(2019年製作の映画)

2.5

結社の中で階位?が上がるための大して面白くも珍しくもない儀式の説明にかなりの時間を割かれていて残念。結局インタビュアーも多くを語らないから撮れ高がなかったのだろうか…。
イルミナティなんて今はないよ!
>>続きを読む

本気のしるし 劇場版(2020年製作の映画)

4.0

評判に違わず面白かった。240分の長尺も全く飽きずに最後まで観れました。男女間の恋愛テクニックってたぶん本質的には何の役にも立たないけど、生身の人間を相手にして自分が本気にならない限り、その人の心を得>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.8

面白かった!舘ひろしかっこいい。ノーマークだったけど翼役の磯村勇斗さんの存在感すごかった。

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.8

確かに主人公は全然ダメなことをしてるんだけど、立場や肩書きは本質に勝るというか、正当な立場にある人の恐怖による支配や統治はいくらでも許されるのになぁと思った。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく変な映画だったな…。思ったより良い意味で説明が多くて起!承!転!結!みたいな作りだった。ちょっとRAW 少女の目覚めと似た雰囲気も感じた。クライマックスは個人的には全然納得行かないというか受け入>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.8

登場人物みんなかわいい。愛とは自分にピッタリの相手を見つけることではなくて、努力することっていう言葉、素敵。

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.7

賛否両論と言われていたから期待値を下げていったけど、普通に面白かった!台詞や登場シーンが少なくてもちゃんとキャラが立っているのがさすが。お約束の展開にもうひとひねりが多いから、観ていて飽きなかった。ソ>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.6

最近よくあるテーマだけど、全方位にちゃんと配慮してるというか、いわゆるスクールカーストの上位層や、「裕福な家の顔が綺麗なキリスト教白人」を無理やり悪人にしていないところがすごく良かった。ゲイを認めない>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.9

静かで美しい映画…という評判だったので退屈じゃないといいなと思ってたけど、むしろ前半サスペンス、ミステリー仕立てで、全然退屈しなかった!台詞での説明が少ない分、登場人物の人生に思いを巡らせる余地があっ>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.8

面白かったー!理解しきれてない部分もあるけど、説明過多じゃない描き方が、バクラウという村の掴めなさ、不気味さが増すし、それもまた私たち観客との距離感なのかもしれない。なかなかハードな展開が進む…と思い>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

面白かった。2時間ドラマじゃなくて、ちゃんと映画になってた。今年は、表現はどうあれ社会に対する強い怒りを抱えた人物を描く作品に当たることが多い気がする。小栗旬ただのイケメンのイメージしかなかったけど、>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.8

ホラーオールナイトで鑑賞。オチは早めに読めたけどじわじわ嫌な気分になるホラーだった。それにしても息子は見た目が天使すぎる。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.6

めっちゃ面白かったー!テンポいいし、はちゃめちゃだけど突っ込んで欲しいところでちゃんと冷静に突っ込んでくれる。