yさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

y

y

映画(303)
ドラマ(23)
アニメ(0)

エレファント(2003年製作の映画)

4.0

始まって5分でセンスある。

ガスヴァンサント監督とマシューマコノヒーの富士の樹海、相当楽しみです(^-^)

ボウリング・フォー・コロンバイン(2002年製作の映画)

3.5

マイケルムーア、編集の鬼。
Walmartで銃買えるんか。。
アメリカの銃社会の闇を見たけど、少し偏ってたのでこんな評価で!
このドキュメンタリーのあとに流れる「この素晴らしき世界」切ない。。

悼む人(2015年製作の映画)

2.0

タイトルに釣られた。
この映画の本質であろう、誰を愛し、誰に愛され、どう生きているのか、そんな事を観賞後に振り返った人は何人居るのだろうか?

あんなに一緒に歩いてて「死ぬことでしか貴方に刻まれない」
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

予備知識無しのただのイーサンホーク目当てだったけど、SF初心者の私には分かり易く、97分という尺もいいし、面白かったー!!
サラスヌーク、私はどう見ても男装した女に見えたけど。笑

顔面火傷でイーサン
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

2.9

すごい評価高いんですねこれ…。
日本で2時間ドラマとかでやりそう。
老優がとても良いのに安っぽい台詞を言わされてる感じがした。

「お前の姿とかぶったんだ」
んー?!!

人を裁くのは神じゃなく人なん
>>続きを読む

インヒアレント・ヴァイス(2014年製作の映画)

3.5

まず"Inherent Vice(内在する欠陥)"というタイトルとパケがとても好み。

ちょいちょい笑えたけど70年代のLAの背景が分かっていたらもっと楽しめたかも〜。はい、2回寝ました。笑

PTA
>>続きを読む

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

2.3

すいません、序盤からダメでした。
「ニューヨークの恋人」を思わせるような邦題、センスない。

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

4.0

ニモの複数の選択肢の未来は、どれも決して幸せなものではないのに、不思議と観終わった後に勇気付けられた。
これ迄に幾多の選択をしてきた、人生の大先輩方にオススメ。

願わくば、ジャレッドレトの選択肢の一
>>続きを読む

ジゴロ・イン・ニューヨーク(2013年製作の映画)

3.0

ウディアレン×ニューヨークってだけで借りた(^-^)笑
今気づいたけど、彼は出てるだけで監督ではなかった…。

そしてまさかの娼婦男の話やった。笑
いや、そんなんが観たかったんじゃないの。。
JAZZ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.7

評価良いけどでも料理系かぁ…と思ってなかなか進まなかったんだけどとにかく作る料理がめっちゃ美味しそう。
人生自分のやりたい事をやる。みたいな映画ばっか観たから、退職してギター片手にインドでも行こうかな
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.3

好きなシーンが山程あって一つ一つ書き出したいぐらいだけど、今は観終わったばかりでこの一言に尽きます。


音楽最高!!!

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

3.3

タイトルにもなる程の「ピエタ」的要素を彼女は持っていたのか?

一つ一つのシーンやセリフに、これ要る?ってとこや目につくとこがあったり(>_<)
佐藤健が出てくるシーンなんか特に友情出演感しかなくて(
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.8

すごい好きだった。
今年は好評の「アバウトタイム」も「あと1センチの恋」も個人的には大ハズレだったから恋愛もんか〜みたいな感じで鑑賞してたけど、
最初のナレーションの「これはラブストーリーではない。」
>>続きを読む

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.2

もっと色々と期待してしまった人も多い気がする。
良くもディズニー、悪くもディズニーって思いました(^o^)/

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

絵画の中にいるかのような美しい映画。
シンメトリーな構図と美しい色彩で、まるで一枚一枚の画がシーンになったかのようで、且つコミカルでもあって、私は好きでした。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

機内で鑑賞!すんごい面白かった*\(^o^)/*
テンポもいいし、音楽もいいし、オシャレだし、グロいと言われるシーンも私は爽快で観入りました!また帰国したら劇場で観たい!!

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

2.0

TVで観たけど、ジョージが向井理って時点でもう×。
向井理、なんか分からんけど受け付けん。

ダンス・レボリューション(2003年製作の映画)

3.5

なっつかしー!!!これもチアの参考で観ました!ジェシカアルバこの頃大好きだったなぁ〜本当に可愛い*+.\( °ω° )/.:+

半分の月がのぼる空(2009年製作の映画)

3.7

友人に勧められたんだけどよかった。知らなかったけどキャストが好きな人揃いでビックリ。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.2

主人公の声がおぎやはぎみたいで入り込めず寝てしまった。笑 もう一回ちゃんと観たい!

チアーズ!(2000年製作の映画)

3.4

チアをやってたので、参考に観てた!
青春ど真ん中で好きです*+.\( °ω° )/.:+