ゆりさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校(2016年製作のアニメ)

4.0

めっちゃ楽しい!面白くなってきた
一進一退の攻防戦
息止まる。死ぬ。泣く。
終盤の連続得点とか無理すぎる

0

ハイキュー!!(2014年製作のアニメ)

3.8

主人公が技術ゼロでポテンシャルが高いのは定番。主人公の成長に期待とワクワク感が楽しい。まだ序章的な展開。先が気になる

0

青のオーケストラ(2023年製作のアニメ)

3.6

青野の家庭や取り巻く人間関係、友情が軸。ヒューマンドラマに音楽がくっついた感じで好き。
最終回に合わせたかのようなタイミングで見始めて一気見出来たのがスピード感あって良かったかも。
次シーズンも期待
>>続きを読む

0

弱虫ペダル LIMIT BREAK(2022年製作のアニメ)

4.2

気迫がより増した。ゴール前は息を詰めて魅入ってしまうほど入り込んでしまった。ただひたすら前に…みんな気持ちが熱いし泣ける…。かなり好き。早く続きを!


とぼけたことを言うけど確信を付く坂道母や坂道に
>>続きを読む

0

弱虫ペダル GLORY LINE(2018年製作のアニメ)

4.2

チームの再会だけでこんなにも泣けるとは…。仲間を疑ったり信じたりしながら待つってしんどいね。

坂道って不思議。エースではないしキャプテンのようなタイプでもない。でもしんどいときに笑顔やポジティブな言
>>続きを読む

0

弱虫ペダル NEW GENERATION(2017年製作のアニメ)

4.1

先輩が去って寂しく後輩が入って賑やかに
2年になり先輩になった坂道も可愛くて面白い
覇者としてのプレッシャー、団体での圧力
難しい競技だ

0

弱虫ペダル GRANDE ROAD(2014年製作のアニメ)

4.0

前シーズンよりさらに良い。
一人だけど一人じゃないゴール
ゴール切った瞬間はウルウル

0

弱虫ペダル(2013年製作のアニメ)

3.8

最初はそうでもないけど2年と1年の勝負あたりから面白くなってきてのインハイ。とにかく御堂筋が怖すぎる!

総北が湘北に聞こえてしまうスラダン世代

0

7SEEDS シーズン2(2020年製作のアニメ)

2.8

終わり方中途半端な感じだけど1よりは良かった。未知なる野生で生き抜くのに1番必要なのは柔軟性なのかも。

0

7SEEDS シーズン1(2019年製作のアニメ)

2.7

サバイバル感が全然ない。移動はひとっ飛び、食にも水にも大して苦労せず。世界観はそれなりにあるけどながら観程度で十分。

0

ちはやふる3(2019年製作のアニメ)

4.0

千早の試合が少なくて物足りなくも思うけど、色んな方の試合やあれやこれや色々盛り沢山。周防名人よくわからなくて強すぎるし面白い。
3シーズンで終わるかと思いきや…続き観れますかね?

アニメはそれほど多
>>続きを読む

0

ちはやふる2(2013年製作のアニメ)

4.1

より深く競技かるたの世界へ
下級生も入ってさらに面白い

0

ちはやふる(2011年製作のアニメ)

4.0

テンポが良く面白い。それぞれキャラも立ってるしたまに声を上げて笑ってしまうシーンも。かるたのルールわからないけど青春って素晴らしい!

0

カッコウの許嫁(2022年製作のアニメ)

3.4

大前提として男女取り違えるわけねぇだろ!ってところを抜けばサクッと観られるライトなラブコメ
3人ともキュルンとした女の子だから誰かボーイッシュな女の子がいれば3人のバランスが良かったのかも
中途半端だ
>>続きを読む

0

ツルネ -つながりの一射-(2023年製作のアニメ)

4.0

男子の微妙な関係から仲良くなってたりとか、女子もフォーカスされたりとかシーズン1よりもわちゃわちゃ多くて良かった。団体競技のイメージなかったから面白かったしライバルではあるけど敵じゃないって感じが良い>>続きを読む

0

ツルネ ―風舞高校弓道部―(2018年製作のアニメ)

3.8

なんとなく観始めたら掘り出し物
面白くて一気見。
弓道の静けさと青春の熱さ
男子5人のバランスが心地いい

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

3.6

ループループでちょっと混乱。グサグサやるし結構グロいし苦手な分野だけど面白かった。最後はセンチメンタル。

0

幽☆遊☆白書(1992年製作のアニメ)

5.0

数はそれほど見てないけど人生で一番好きなアニメ。
今回は何回目の視聴だったかな?
ながら観で…と思いつつ観始めると止まらない。
バトルとかはあまり好きな方ではないのに何故か。幽助のバカで一直線な熱さが
>>続きを読む

0

スキップとローファー(2023年製作のアニメ)

4.0

適当に選んだアニメだったけど想像以上に良かった。
みつみがちょっとズレてるけど真っ直ぐで正直で可愛い
身近なあるあるが良い
初対面の微妙な距離感とかリアル
苦手なタイプに引いちゃうのも分かる
でもあん
>>続きを読む

0

ひとりじめマイヒーロー(2017年製作のアニメ)

3.3

前半はテンション高めな健介引っ張られてコメディ強め。後半暗めな正広に引っ張られて若干重い、切ない系好きなのでそれも良き。
なんとなく見始めた想定外のBL
エンディングが刺さる世代

0

王様ランキング(2021年製作のアニメ)

4.0

何気なく見始めたけど面白い。耳が聞こえない心優しい王子。涙いっぱいに泣いたり笑ったり言葉は話せなくても一生懸命伝えようとするボッチ。可愛くて仕方がない。

よくあるパターンで継母が意地悪なことが多いけ
>>続きを読む

0

ホリミヤ(2021年製作のアニメ)

3.3

全部通してホリミヤ中心が良かったな。

0

SLAM DUNK(1993年製作のアニメ)

4.0

全部見返しました。
一番泣けるのはやっぱり三井の『バスケがしたいです』
ふと思い出すシーンはいつもここ
ミッチーの色んな想いが…(;_;)
言わずもがな、メガネくんの3Pも最高

中学のときアニメ見て
>>続きを読む

0

3月のライオン 第2シリーズ(2017年製作のアニメ)

4.0

映画が良かったので。普段アニメはあまり見ないけどとても良い。これくらいのほっこり系が見たかった。当然だけど映画よりも世界観は広がるし、日常が描かれてるのが好き。擬音語とか猫ちゃん達(の心の声)とか先生>>続きを読む

0

あひるの空(2019年製作のアニメ)

-

見始めたばかりだけど真っ直ぐバスケが大好きな空が良い
アニメはあまり見ないけどスラムダンク好きで高校でバスケ始めたんだよね
やっぱりバスケって良いな〜

0