Lさんの映画レビュー・感想・評価

L

L

映画(374)
ドラマ(1)
アニメ(0)

八月の狂詩曲(ラプソディー)(1991年製作の映画)

4.4

すごかった。
あまりにもメッセージ性が強すぎるけどこの構図、この音声でここまで日本を表現できる監督ってもう現れないと思う、
おばあちゃんの描写がすごかった。ほんとにすごかった
「ピカじゃ」と言って孫た
>>続きを読む

市民ケーン(1941年製作の映画)

4.0

今の時代、純粋にみてみてもものすごく面白かった
rose budとは愛なのだろうなと思った
ケーンは子供の頃愛されていた記憶を覚えていたのだろうか、だとしたらとてつもなく切ない
撮影手法がこの時代にし
>>続きを読む

死刑台のメロディ 4K リマスター・英語版(1971年製作の映画)

4.2

めっちゃ良かったです。
裁判所から刑務所に移動する護送者の中から見える、外の世界の美しさ
それらの対比が印象的だった

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.1

ボブマーリー役の人の演技が良かった。笑顔がキラキラしていたし、スター性がすごい
途中のボブがクズすぎてうわーーーー、、って思ってしまった笑笑
リタ、いいなあ
輝かしい未来でも過去を忘れないで
汚水を泳
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

見たよ
面白かった。まあわかってたけど、さすがだねって感じ
誰も手も足も出ないなーと思いました
ところで内容だけど、クリストファーノーランってそんな戦争と平和!とか原爆反対!みたいな映画を作るほど器大
>>続きを読む

天使の涙(1995年製作の映画)

4.0

超好き
ウォンカーウァイ愛してる、本当アジア女性の映し方がうますぎる
足の線とか肩とか首とか
1人エッチしてんのかと思ったら泣いてんの、あれやばいね、うまいね

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.6

いやー、よかったです
想像以上に重かったけど、クリントイーストウッドはいいですねやはり光と影の操り方がうますぎる!
"Mo Cuishle"
彼女は幸せだったのでしょうか
「私の名前が呼ばれなくなるの
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.7

サイコーです!愛してます!
I LOVE MOVIES!!!!!
トリニティーとのシーン何あれ?!?!?!?!ベタだけど最高すぎんか??????えええ???
ネオの変貌ぶりがカッケー〜です!トリニティ
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

1.7

すみませんまっっったくハマらなかったです、てかきつかったです
まず登場人物全員キモい。ハルの昔好きだった人に愛してましたみたいな手紙送っちゃう感じも害悪すぎるし、弥生の悲劇のヒロインから抜け出せない感
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.6

見てきた!面白かった
両サイドからしっかり作り上げられている感じ、すごい
現実はcomplicatedだからね、よくできてた
あのワンチャンにしっかりアスピリン飲ませたのかと思ったらあれも演技なの?!
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.8

ただのおバカなスパイ映画かと思ったら脚本めっちゃ面白くてテンポ感もいまの時代にあっててよかった
最初DUA LIPAのミュージックビデオ始まったかと思った

いまを生きる(1989年製作の映画)

5.0

また大好きな作品に出会ってしまった、、、だから映画が好きなんだって😭😭😭😭しっかり最後まで現実的な終わり方ででもちゃんと見た人の心の整理もさせてくれて本当に素晴らしい映画でした
ニールのシーンはとても
>>続きを読む

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964年製作の映画)

3.8

ブラックコメディ満載でとてもシニカルだった、しかし難しいような?難しくないけど難しく考えすぎなのか?

危険な情事(1987年製作の映画)

4.4

めっちゃよくできてた、、、こわ、、
アレックスだけが頭のおかしいサイコパスに見えがちだけどこれダンも悪いし、なんなら我が子を孕っちゃったならこう言う行動に出てもおかしくないのよね
それに対するダンの態
>>続きを読む

第三の男(1949年製作の映画)

4.3

面白かった!
正義は正義、悪は悪であんなに惑わされずに正義を貫き通したマーチンズはカッコよかった!ロングコートとハットのシルエットとかっこよかった

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.7

久しぶりに映画らしい映画を見たという印象を受けた
久々の満足感、希望のかけらも見出すことができた
「墜落も恐れも悲しみも経験しなければ」「世界を知ることができれば世界を知ることができる」

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.3

ヒューらしい、何に時間を割いていたんだろうと思うけど結局心が温まる映画(笑)
ソフィーがいい女すぎるのよ!彼女のトラウマについてはなにも改善されていないけどね!
そしてコーラが結局いい子で幸せになって
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしかった。マイケルの人生にふさわしい終わり方。唯一最後まで彼を愛してくれた彼女がいなくなってしまうなんてとても悲しいこと
「敵は愛する者を狙ってくる」これでヴィンセントも完全に裏社会の道へと進ん
>>続きを読む

卒業(1967年製作の映画)

3.9

面白かった。
みんなにチヤホヤされた完全無欠の青年が不倫関係を持つことでどんどん落ちぶれて行く様子が見事で見ているこっちまで胸が苦しくなる。周りの大人からの態度や眼差しがどんどん変わって行くのもすごい
>>続きを読む

つぐない(2007年製作の映画)

5.0

そう言う意味での「つぐない」だったのかー!
I gave them the happiness.
"come back, came back to me."

リバー・ランズ・スルー・イット(1992年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

慈愛と郷愁に満ちたいい映画でした
ブラピはこの映画のブラピが1番好きかも…儚さと美しさと明るくて健康的な感じ全てが混ざり合ってた!
ただ人の命はうつろいゆくものでポールにとってはそれがあのタイミングで
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

すまん!はまらなかった!感動して泣いたけど!
スピルバーグのオリジナル版を鑑賞してみようと思います
あまりにも最後都合よく出来すぎだしサリーが本当に仏で赦しを与えられる慈愛に満ちた素晴らしい女性すぎて
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.0

最後のマッツ様のダンスシーンカッコ良すぎるだろ!なにあれ!

ミツバチと私(2023年製作の映画)

3.1

若干の期待しすぎた感は否めなかったけど、良かった。
途中かなりだれたように感じたけど、ソフィアちゃんの可愛さと自然、映像の美しさのおかげで眺めていられた

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしすぎた、、
定期的に1の可愛いマイケルを拝みたくなる
でも昔から「そういうところ」はあったのだなとラストシーンの回想で思わされた。
ただフレドは、フレドは、、、あー😭
彼はお父さんのような家族
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.2

良!!!!!!!!!!!!!!
全てのショットが完璧だった
何が起こるわけではないけれどずっと眺めていたい気持ちになる映画。
そしてたまにクスッと笑えるシュールな笑いも良かった
イッヌかわいいね

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

5.0

世代交代と家族愛、裏社会の対比が見事だった。
登場シーンのアルパチーノのかっこよさよ。愁と哀愁漂う表情も色気がすごくて良かった。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

もう役者も監督もさすがレベチでした。ありがとうございました!!!笑
役所広司の無口だけれど表情で魅せる演技も素晴らしかったし、監督の禅の思想が取り込まれているなあという印象。
私はニコちゃんの気持ちが
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.6

後味がなんとも切ない、リアルっちゃリアルだけどもどかしい苦い気持ちになりました🍷

>|