lipさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

lip

lip

映画(184)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゼロの焦点(2009年製作の映画)

3.0

中谷美紀と木村多江あっての映画だった。ただ、世間知らずな役柄の広末涼子が謎を追うからこそ逆に良かったような気もする。

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.5

お腹が空いてくる映画。
原題のタイトルの方が小洒落てる。

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.5

リカコのような子現実にいたら嫌われるだろうけど、傷ついても強がったり、素直になれない感じに共感。

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.5

小人の使う小道具も面白いし、風景、音楽も綺麗で楽しかった。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

大根のような神様と、湯船に両手をちょこんと乗せた腐れ神様が可愛い。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

何かに夢中になったり、反抗的になったり、恋心が芽生えたり、甘酸っぱい青春という感じ。

マスク(1994年製作の映画)

4.5

キャメロン・ディアスの可愛さがハンパじゃない。

ビバリーヒルズ・コップ3(1994年製作の映画)

4.0

タガートが出ないのは少し残念だけど面白い。セルジュが良い味出してた。

ビバリーヒルズ・コップ2(1987年製作の映画)

4.5

ビリーとタガートとのやりとりも1より打ち解けてさらに面白くなっている。ビリーの逆向きのグレネードランチャーがヒットするシーンはいつ見ても笑ってしまう。

ボルケーノ(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

火砕流やマグマの描写がリアル。
地下鉄からマグマの上に飛び降りる人、動けない仲間とともにビル爆破を覚悟する人など、誰かのために犠牲になる人々が印象的。