Liraさんの映画レビュー・感想・評価

Lira

Lira

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年製作の映画)

-

漫画やアニメを知らない人にとっては駆け足過ぎるとは思うけど、最後しっかり泣かせて頂きました…!質の高いコスプレ感はあれど、どの役者さんもなりきってて(褒めてる)とてもよかったよーー。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

-

冒頭の津波シーンで鳥肌が止まらなくなって、これは観るの無理かもと思ったけどなんとか最後まで観られた。

エンジニアのみなさん、守ってくれてありがとう。

ラストシーンの夜ノ森の桜、めっちゃキレイだった
>>続きを読む

続・深夜食堂(2016年製作の映画)

-

観る順番間違っちゃったけど、全部観終わったー。

あー。あたしもめしやに行きたい…

バンクーバーの朝日(2014年製作の映画)

-

総じて戦争ってほんと嫌だな…って思うよ。言葉が通じなくたって心は通じるんだよね、いつの時代だって。

岳 -ガク-(2010年製作の映画)

-

ひたすらに小栗旬がかわいい。
そしてまっすぐで眩しい。
強く優しくひたむきで美しいな。

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

-

高校生ってあんなに野球のルール知らないもんなの?序盤めっちゃイラッとしたわ〜〜笑

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

どんだけ面白いのかと思ったけど期待しすぎたかな?笑

羊の木(2018年製作の映画)

-

優香のああいう役、ほんとハマるよなー。明るい良い子キャラより断然すき。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

-

地味に泣けて面白かった。
坂口健太郎も吉田鋼太郎もやっぱ上手いなぁ…って。RPG全然やらないけどちょっと興味湧いちゃうね。

嫌な女(2016年製作の映画)

-

ぐっと深く刺さりそうで刺さらない、惜しい感じが残る…

イキガミ(2008年製作の映画)

-

山田孝之に泣かされるってゆー…

この法案の主旨がいまひとつ飲み込めないまま見てしまったな。原作気になるかも。

星の子(2020年製作の映画)

-

ん〜私が宗教的なものに嫌悪感があるからか、すんなり受け入れられない〜。何を信仰していようが家族がすきなのは伝わるけど、まーちゃんのこととか、身内のこととか、もすこしちゃんと出来ないのかね…?って思って>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

-

近いうちこんな世界が来るのかなあ…
複雑な気持ちになるね。

しかし大沢たかおは生きることにしぶとい役が似合うね。何しても死なんもんな笑

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

-

こんなおっとりおだやかな窪塚を見られる日が来るとは…すてきでした。

芳根京子がもっとぶっ飛んだトンデモ女子役なのかと思ったら案外そうでもなくて拍子抜け。。。