LisaOgaさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

さよなら、ぼくのモンスター(2015年製作の映画)

3.7

男女での映画はなんだか恥ずかしいと言うか(特に日本の恋愛映画がキツい)作ってる感というかどことない違和感を感じてしまう感じがあってあまり見れないというか食わず嫌いしているけど
なぜかLGBT🏳️‍🌈作
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.8

お天馬熊さん。
1を見てから1ヶ月…

いやぁ〜熊のぬいぐるみが話す感じかと思ったらまさかの本物のクマの設定だと思わなかったから驚いたなぁ〜

今回の悪役はヒューグラント!
老けたな〜と思いつつノッテ
>>続きを読む

BURN THE WITCH(2020年製作の映画)

3.9

おもしろかった!!
と、素直に思いました!
けどついていけない!
とも思いました!笑

物語の設定もいいと思うし、何より絵の完成度は半端ない、と思います。けどもっと詳しく説明してくれ……
フロントとリ
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.5

タップダンス

冒頭の説明でもなかなか上手く韓国の歴史についていけず…
そういう北と南の話というか状況に上手くついていけなかったのは失敗だったな…
(自分が悪いってこと!)

戦争で人が死ぬ事なんて当
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.3

約12年ぶりのキャッツ(前回は劇団四季のを鑑賞)。CMみて、ホラー要素を感じつつ楽しみにしていたけど、あれ?こんなだった?感否めなかった。

っていうか見た目が気持ち悪い…
なんかみんな耳の動きとか尻
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.6

一度しか見れてないので投稿するか悩んだけどとりあえず投稿だけ!

まだまだわからないところたくさんあるし、完全に理解してみたい(何回かかることやら…)からまたいつかもっと時間のあるときにしっかり繰り返
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.3

心地よい

自分の知らぬ世界。
しかし知る必要のある世界。

自然の中で過ごし、自然の中で生きていく。
しっかりストーリーを加えつつ、日常を描いていく。

月に1度くらい、天気と相談して登山に行く。
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.5

前から見たかった作品をTSUTAYAで借りて鑑賞。

暖かくて、優しくて、ふふふってなる映画。
家族とは。
それぞれの人生があってそれが交わって。

ピーナッツバターファルコンっていう謎の題名がすごく
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

4.8

これは…!!

最高の映画だった!!
久々に来た…!邦画でもこんなに良作あるのかってワクワクした瞬間だった…

出演者も豪華なことですが、撮り方とか構成とかもう本当にいいね!

もう少し長くレビュー書
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.6

パディントンより
その家族が可愛くって笑

みんな個性のある家族で、少しずつパディントンを好きになっていくところとかとても微笑ましい…

なんでもカモンなサリーホーキンスはやっぱり好きだなぁと…☺️
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.5

素敵だった。
運命の糸を信じたいと思った。

けどやっぱり先が読める感が否めない。
今までの日本の映画にもたくさん同じような作品ってありそうだな…と、

2人の出会いの全てが奇跡かもしれなくてもその周
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.7

こんなにすごいサスペンスは久々だった…
全てに伏線がある、

2回見て完成の映画な気がする…
まだ2回目観れてないので観たらまたプラスして書き込みたいと思います!

トロイ(2004年製作の映画)

4.5

登場人物とか少し不安だったため多少予習してからの鑑賞。

また続きは今度書きます!

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.0

難解だったと言うかよくわかんなかった…

パンクも詳しくないし、コロニーだとかptだとかなんだかみていてパニックになりそうなレベル笑

エルファニング目的でみたけど…久々に何も得られず「??」な感じで
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.6

もう本当に楽しかった!!
劇場が笑ってた〜〜

今の時期だからこそそういうの必要だよね、音立てないで、咳しないで〜とかじゃなくてみんなコロナなんか忘れてみんなが見終わった後に面白かったね〜って話を共有
>>続きを読む