りちうむさんの映画レビュー・感想・評価

りちうむ

りちうむ

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃバカにするつもりで見たらくらった、、おもしれえ

SNSで目にしてたイメージでは、今をときめく人気俳優である、菅田将暉と有村架純がワンオクを馬鹿にして、カラオケできのこ帝国を歌い、カップル
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.6

すごーくあったかーい映画
映像の質感もすっごい好み!16mmフィルムで撮影されたらしい、風景描写や光の入り方が美しかったぜ
忘れなられない良いセリフもたくさんあった。
レイトショーでこれ見れたの最高だ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

初IMAXで鑑賞
なっげーし、後半は正直着いてけなかった。
鑑賞後のあれなんだったんだ?が結果的に核への理解を深めてくれたので見てよかった。
誰にも感情移入できなかったけど、整理した状態で2回目見たら
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

おもろすぎて笑った
スラムダンク見たことないし、スポーツ自体あまり興味ないのに、、、凄まじいパワーを秘めた作品です。

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

4.2

終始カモさんがかわいい
気持ちいいくらい予想通りの展開が続くのも却って最高
子供ができたら一緒にみたいな

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

やっとみたよ
賛否分かれる結末以前にバズ、ウッディ、ボー、新キャラのシーンばかりで悲しかったなあ
俺の好きなトイストーリーはもう見れないのかな、、5、、

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

ベラと一緒に世界を冒険することで人間や社会の哀れさを再認識できる構成
本当にあんなやつもこんなやついるし現実って最悪すぎるよね、、
人生は自分のものなんだから好きに生きていこうぜ、縛られずに

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

4.5

時折入るサイケデリックな描写が良かった。今まで見てきた原作やアニメが全てがフリとして機能していてすげえ!!
大滝詠一、細野晴臣、たま、などなどさくらももこの音楽センスが良いぜ

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.8

私って幸せなんだな、みんなへの感謝が足りてないなと感じた3時間でした。
同監督のリリィ・シュシュを予習として見たためビクビクしながら鑑賞しましたが、比較的救いとなるシーンが多くて良かったけど物足りなく
>>続きを読む

(2021年製作の映画)

3.8

オオカミの家の同時上映で
これがカラーじゃなくて良かった、かなり際どくて新しい表現でした
尺がちょうどよい

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.7

なんかすごいものを見たけど内容はほぼ覚えてない!!これでいいのか?
シュルレアリスムで支離滅裂な世界観がじわじわとくる恐怖、ホラー映画と思って見に行ったけど表現の幅広さに驚いてそんなこと忘れてた。
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.3

実話をもとにしてるので鑑賞後にずっしり来た。本当に酷い話だが、時代背景を考えればどちらの気持ちもわからなくもない、仕方なく、やるせなく思ってしまう
狭いコミュニティでわずかな情報と生きていた昔と、世界
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.2

公式の配信で最終日ギリギリに見た
鬱映画と名高い作品。観賞後はそこまで鬱っぽくならんかったなと思ってすぐ寝たけど、起床してからこの映画のことで頭がいっぱい。ぽっかりと心に穴が空いた感覚
この残虐さで中
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

わからなかったし、途中寝ちゃったよ、、、
映画の構造は把握できたけど、それ以外よくわかんなかった、悔しい

バービー(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

みんなの感想を見る前に帰りの電車で

想像以上にメタでびっくり、バービーランドと現実の対比は妄想の話じゃなくて、国や文化が違えばあり得る話だなと思った。
やっぱり女性のためだけの映画なのか?と不安にな
>>続きを読む

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)

4.5

あまりにもオシャ&センスだった
映像、音楽、カットやセリフの隅々までオシャ&センスだが、話自体はシンプル
私がこの映画を気に入ったのはなんと言っても90年代感。パンフレットを読んでしまったのもあるけど
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

初日の初回の上映で観てきました。
内容どうこうは置いといて、何も知らない状態で新作映画を見れる体験としてめちゃくちゃ面白かった。
不思議と鑑賞後に考えてしまう作品でした。

紅の豚(1992年製作の映画)

3.7

短い!!もう少し世界観に浸からせて欲しかった

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.5

面白かったけど認めたくないこの感じなんなんだろう、

>|