Littleyumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Littleyumi

Littleyumi

映画(689)
ドラマ(0)
アニメ(0)

女は二度決断する(2017年製作の映画)

3.4

ダイアン・クルーガーが素敵でした。
全体の雰囲気も重いながら、好きな作品でした。

ファブリックの女王(2015年製作の映画)

3.0

マリメッコ創業者アルミのお話。
結構な異色作かも。マリメッコの可愛らしさを求めて観たりしたら、かなりがっくりしちゃう内容な気も。
けれど、映画自体の作りの「興味深い」感としてはなかなか面白いと思います
>>続きを読む

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

3.4

シリーズ3作まとめて観たいなぁと思っていたら、楽天tvで観られるようになってました。fire stickなら楽天tvもテレビ画面でも観れるので、ほんと便利な世の中だな、としみじみ。

展開がリズミカル
>>続きを読む

アポロ 11 完全版(2019年製作の映画)

3.6

全体的に坦々としていますが、ドキュメンタリー然として、いい映画でした。
とにかく、色が凄く綺麗!
きっと当時に現地で打ち上げを観た人はこんな風に鮮やかに見えたのかな、と思うと、ちょっとワクワクしました
>>続きを読む

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.2

最初にdentuと、ドドーンと出てくるだけあって、全体的にCMっぽい作品。
音楽やPVっぽいところはわりと好きでした。
なんでかはわからないけど、サムライフィクションを思い出しました。後半はもうちょっ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

君の名は。はストーリーの背骨的なものが面白かったから好きだったのだけれど、今回はイマイチという印象…

君の名は。以前の作品もわりと好きだったのだけど、今回はタイアップがあまりにも目についたり、自分で
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.7

撮り方と音楽がとても面白い映画でした。
劇場で観るタイミングを逃してしまったけど、テレビで観ても充分な面白さでした。

思っていたより、結構皮肉ジョークが満載で満足。

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.1

好みがわかれる映画かなと。
原作は読んでませんが、全体的な雰囲気は素敵。後半のイメージ映像的なものは、綺麗ではあるのだけど、尺が長く間延び感があったかも。
米津玄師主題歌がよかった。という意見が多いよ
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.1

白黒だけど、なんだか色がついているように見える映画。天国の口〜 が好きな人にはとてもおすすめ。穏やかでもないけれど、お手伝いさん含めて、穏やかな家族と人間模様で、長回しも長く感じないから不思議。小津映>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

なかなか心温まる映画で、おすすめ。ムーンライトでもいい演技でしたが、こちらでもなんとも言えない優しい表情が素敵でした。

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.2

さらさらっと観れる映画でした。
実は随所に有名映画のオマージュもコメディタッチで入っていて、そこが面白かったです。

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

2.6

予告がとてもよかっただけに残念。
ただ、他の方々のレビューでは高評価なので、意見がわかれる映画かもしれません。
全体的な雰囲気や台詞まわしは素敵でした。

セルジオ&セルゲイ 宇宙からハロー!(2017年製作の映画)

3.5

レトロな宇宙好きの方におすすめ。しかし、それよりも全編に渡って、心がほっこりするいい映画でした。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.6

心がほんわかする映画。
プーさんが特に大好きという人でなくても、楽しめる映画だと思います。
劇中の翻訳も、efficiency の fish in the sea 部分を、効率化 こおりつか、凍りつく
>>続きを読む