Lisaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

やーーー凄く良かった!!難解だと聞いていたけど、ある程度、ストーリーはついていけました。金髪の人が誰かに似てるわ~と、序盤ずっと考えたら、ロバートパティンソンで衝撃。髭ないだけでだいぶイメージ変わるん>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.5

家族で観るに丁度よい、クリスマスムービー!王道ストーリーで変なソワソワなく、安心して観れます。笑 臓器移植した場合、その移植してくれたひとに似てきたり、そのひとの夢をみたりすると聞いて、この映画を思い>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.1

夏の暑苦しさを思う存分たのしめる、良ムービー!高校生の部活かと思ったら、大学生なのね。笑 そして、実生活でも、「予め、人生は決まっているからのんびりいこ~と思うことも、前から決まっている?!」という変>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.3

表現の自由というのを突き付けられたー!ヒトラーの存在はブラックジョークにもできるようになってきているのね。ただ、最後はピリッと怖い。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

入りはコメディ、だんだんと狂気じみていき、社会風刺のスパイスも入れつつ、映画が終わるころにはもはや快感!エンドロールの韓流ポップさには笑ってしまいましたが、今のところ、今年一の映画だ!

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.9

良作!単なるラブドール作りを隠す話ではない、夫婦の話。ただ、最後らへんは愛の境地すぎて私には理解しがたかった。完璧な100体かあ…。笑

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.2

原作も好きなので観賞。日本感もばっちり残しつつ、カメラワークがただただお洒落。笑 とても新鮮でした!ストーリーは、司祭は確かに日本にキリスト教をゴリ押ししにきてんなー!と思う一方、それを残忍なやり方で>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

高校生ぶりに観賞。そのときはペコかわいーなーくらいにしか感じなかったけれど、大人になってから観ると凄く自由で良い映画。キャラが光り、漫画感あり、卓球のスピードもあって爽快!!

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

バッドマンが大好きなので見てみましたが、少し消化不良…。ただただホアキンフェニックスは凄かった…!内容は終始重く、まあそうなるやろなという物語展開、the endのところで変に明るい音楽で終わるのもち>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.3

ストーリーはありきたりでちょっと眠気が…!ただ、綾瀬はるかと映像美~!坂口健太郎もイケメン感出すぎず良かった!

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.8

展開的にはありきたりだけれど、安心して観れる恋愛もの。アメリカの高齢者たちは、薬代が高すぎてカナダに薬を買いにバス旅行するんだなぁ…

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

良ロードムービー。泣けはしませんが、2人の友情が徐々に育まれていくのが快感。

モテキ(2011年製作の映画)

3.0

ハマりきれず・・・!ただただ麻生久美子が演じた役の人の方を選んだ方が良かったんちゃうかなーという、個人的な好み!!

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.1

お兄ちゃんもバンドメンバーも最終的にはほとんどええ奴。前を切り開いて突き進む精神と純真さが見事!

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.7

母親ものは号泣必至!!親子感の切なさもありつつのハートフルストーリー。時々オダジョーのイケメンさに「そういやこれ映画やったわ」とハッとさせられます(良い意味で)

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

言わずもがな音楽がめっちゃめっちゃ良い!この人物が脚色なく描かれているとしたら、かなりの大暴れもんやなーー…と思いました。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

このチープ感大好き!カメラ酔いは若干するものの、最後のどんでん返しはとても好みです。

家へ帰ろう(2017年製作の映画)

4.0

70年振りの再会…だねんて字面でも泣いてまうわい!思惑通りスッと泣きました。家で鑑賞すると、途中のゆったりロードムービー感に寝落ちしてしまうかもしれません。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

天才かつ人間味溢れる等身大のフレディマーキュリーの半生…!それにしても、バンドメンバー優しすぎんか…!二回観ても飽きない良い映画でした。

|<