あやみさんの映画レビュー・感想・評価

あやみ

あやみ

映画(863)
ドラマ(0)
アニメ(0)

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

5.0

やばぁ。この重厚さ。ヴィルヌーヴ。

あらすじをしっかり入れて観るとよく分からんっていう問題もなく、めっちゃ楽しめるのでその見方をおすすめする。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.0

綿谷りさ×のんちゃんで他のも見てみたい。
心えぐられるてぇ。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.5

アキラはどうするんやろう、復讐しに行くんかなって、想像させといてすぐ答え教えてくれる稀に見る良作。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

はぁ、、、何も言うまい。
映画館で観ないと後悔していた、とだけ言っておこう。
(あとこれだけ評判があるのにネタバレ等がいっさい入ってこなかった。みんな、ありがとう。)

さかなのこ(2022年製作の映画)

5.0

はい、もうのんちゃんが優勝。不良サイコー。ワロタ。ギョギョおじさん切なかった、、タコしめんのワロタ。さかなクンへのリスペクトが詰まってて愛情を感じた。
チャイも良かった。あー胸いっぱいだギョッ。

犯罪都市(2017年製作の映画)

2.0

んー、実際に会った事件を題材にしたんだよな。ただの暴力映画が作りたかったのならそれでいいんやけど、事件があってその内容を物語にしたのなら暴力に振り切り過ぎて、、、見ててなんだかなーって思いながらみてた>>続きを読む

パラサイト(1998年製作の映画)

-

今日、ヒルみたいな寄生虫と闘う夢見てこの映画見たの思い出した。
人に寄生してなぜか私を襲ってくる。私は果敢に闘う戦士。
なぜかバンプの藤くんと親しかった。だけど藤くん寄生されたような、、?
ハッピーと
>>続きを読む

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

4.0

中学の時、モデルとして活躍する蒼井優ちゃんが大好きで、キットカットの特設サイトで初めて彼女が動いて声を発しているのを見てとっても高揚した。感動した。嬉しかった。そしていつの間にか映像や音楽、物語の不思>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

小説は読んでないけど
きっと原作読んだ人も映画版は映画版として楽しめたんではないかなと。

豪華なホテルってだけでワクワクするよね。
ホテルマンの所作も随所に散りばめられて、それもエンターテイメントだ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

5.0

2、3日前にたまたま予告を見て
気になった映画があって。
そしたら今日夫さんが昼に
映画観に行かん?これ。
て言って見せたのが「ドライブ・マイ・カー」で、これチェックしたやつやん!てなって、長い映画苦
>>続きを読む

荒野にて(2017年製作の映画)

4.5

自分的に好みの映画のタイプにいくつかハマっていた。音楽とか淡々と進んでいくストーリーとか、映像とか。
余韻系映画。
最初のシーンの背中と最後のシーンの背中は違うけど、
表情は最初より最後の方が16歳の
>>続きを読む

ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(2018年製作の映画)

5.0

今までで一番映画で
爆笑した。
フィンランドのコメディは
私にあっているのかもしれない。
図書館に勤めてるやつ、特に最高。
キャラ立ちし過ぎて最高。
あとアー写が最高。
くっそワロタ。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ペンペン、子孫を残したんだね!!!どうなったのか気になってたから嬉しかった。
ミサト、ずっとかっこよかった。
ミサトさんが
シンジ君って呼び方が前みたいに戻った時、
懐かしい感覚に包まれた。泣く。
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

最近初めて目にするアニメーション会社がチラホラとあるなと思って

どこも作画のクオリティが高くて、
海外に比べたらまだまだやったCG技術が、
日本らしく描くところを残して、
CGもバキバキに使いこなし
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

全ての星を蒼井優ちゃんに。。

衣装が素敵。
音楽がビックリの長岡亮介。
昭和のお金持ちの暮らし、文化は
海外の人にも新鮮に映るだろう。

蒼井優ちゃんの演技が、
原節子や高峰秀子と重なり、
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

この方の映画は時間軸が一貫して描かれるので、絶対にワケわからんくなる前提で見たので大まかな登場人物、ストーリーを受け入れて観たので楽しめました笑

上映中、頭が「?」になったときはもう諦め
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.5

おもろかった。
なんか、女子高生の下ネタ満載青春映画って見たことなかったかも。ワロター。

私の高校生活は下ネタとは無縁やったけど、毎日バカみたいに笑ってたなー。とにかく笑う事しか考えとらんかった。
>>続きを読む

ワイルドライフ(2018年製作の映画)

-

社会の中に生きる誰しもが経験しえる、またはしている、した、普遍的な物語。
だが家族にとっては大問題で精神崩壊するレベル。
初めての経験は誰しも戸惑って分からんくなる。イッツパニック!!

もしジョーが
>>続きを読む

>|