うめさんの映画レビュー・感想・評価

うめ

うめ

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ズートピア(2016年製作の映画)

3.0

ディズニーはキャラクターの可哀想な状況の描くのがとてもうまいと思う。
そこで一気に観客は主人公に感情移入して、最後ふつうの幸せを手にしたとき感極まる。
映画なんてみんなそうかもだけど、リロアンドスティ
>>続きを読む

ベニスに死す(1971年製作の映画)

3.1

タージオが綺麗すぎて

タージオが何かする度にニマニマする主人公がキモカワイイ

ライト/オフ(2016年製作の映画)

2.9

ちょっと不良っぽいカップルほど純愛だったりする

コンテイジョン(2011年製作の映画)

4.1

感染モノって嫌いなんだけど、これはパニックホラー的なんじゃなく、
新型の病原菌が発見されたらは世界はどうなるのかというサスペンスとして描かれてて良かった。
キャストが無駄?に豪華なのもあって、中だるみ
>>続きを読む

ヴィクター・フランケンシュタイン(2015年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ラドクリフくんが良いってだけ
オチが納得いかない

幸せになるための5秒間(2014年製作の映画)

2.5

イギリスのヒューマンラブストーリーってきれい事感が否めなくてあんま得意じゃないけど、ゴキゲンな人たちにはおすすめかなぁ

Wの悲劇(1984年製作の映画)

3.7

役者が光るのはやっぱり周りとか裏とか土台がしっかりしてるから
いまの日本映画は表面的なものだけのが多くてつまらない

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

4.2

こんなに感動した映画はなかなかない
ダニエル・ラドクリフくんがよい
体張ってます

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

すごく聞き心地のいい映画。
生まれ変わったらキーラナイトレイになりたい。
少女漫画的な展開じゃなくて良かった

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

怖かった。ちょっととか、余韻がとか言うレベルじゃなくダイレクトにホラー

if もしも・・・(1968年製作の映画)

4.0

おしゃれで全く古くささがない。すごいおもしろかった。
マルコムマクダウェル大好き