91さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.5

分かる分かる。あたしも生まれ変わったら男性になりたいもん。架空リーマン日記

2023年15本目

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

4.0

一言で、飛行機スゲーーーー!自分ミスしたかな?!って時のハラハラ感とか、一歩手前で何とかなった安心感とか…仕事あるあるを細やかに表現してある。小さい頃観てた記憶で懐かしいシーンもたくさん🥺どんな仕事も>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

俳優陣の演技が最高級すぎて133分ひたすらのめり込んだ。こんなにずっと涙止まらない映画も初めて。戦後から10数年会えると信じてソ連で踏ん張った山本さんも、日本で信じて待ち続けた奥さんも強すぎる。そして>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.8

COCOちゃんの演技力……👏
娘がおかしいのはいつからなんだろ。お父さんも相当おかしいし、あんな人と一緒に居たら浮気もするわ。それにしてももっと出来ることあっただろー!とは思うけど、映画としての流れと
>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

-

✍️ 公開当時あんぽんたん高校生だった私にはまだ早かった気がするな。その割には小説買って読んだ記憶もあるので近々見直したい✍️

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

さいっっこう😭インセプション観た後、トム・ハーディがかっこ良すぎてこれ観たけど、変わらずにカッコよくてもう恋。映画館で観たかった😭なんだろう、なんでこんなに面白いのかもよく分からない位の一生アクション>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

難しそうという理由で避けてたけどやっと観た。やっぱり難しい、でも面白い、、。とりあえずルールとか諸々は理解したつもりなのでその上で改めて観たい🥺渡辺謙かっこよすぎて一気にファン。そして尊敬。トム・ハー>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大好き😭私も一生青春したい。イベント参加してる気分で一緒に爆笑してしまった🤣来世は男性になりたいって欲望が強くなった笑 なんでも笑えて、男子特有の友情に憧れるなあ。
お葬式のシーン笑い泣きした。自分が
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.3

やっと観れた〜😭ラストの主題歌に合わせて情景が変わっていくシーンで鳥肌止まらなかった。
コスモナウト超青春だった〜。新海さんの描く南国が新鮮だしこの頃から夜空の描き方が変わってないのも凄い。

202
>>続きを読む

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

-

✍️ 当時CMの「わかってるよ!」のモノマネ一生してた

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

成田凌ってこんなんだったけ?って錯覚する程地味ですごい。笑い方独特で何回も釣られた笑

2023年7本目

前科者(2022年製作の映画)

3.5

保護司 って初めて知った。非常勤で給料は無し。信念持ってやり切る佳代ちゃんが強くて本当にかっこよかった😭だけど、みどりちゃんの言う「佳代ちゃんは弱いから安心する」の言葉にも共感。刑事の磯村勇斗が本気で>>続きを読む

映画 少年たち(2019年製作の映画)

3.0

スノストの少年たちを観れる機会があって良かった……新規にはありがたい映画化と配信。
推しの演じる役の過去がほんとーにキツくて、2回目は観れない。
Hi美の舞台も観たけど、ジャニーズの舞台好きなんだよな
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

3.3

村シリーズで1番好きだったー!不死身アッキーナのファンになりつつある。高橋文哉がイケメンすぎて怖さ半減。芋生さんの演技はやっぱり絶妙で大好き……
内容はよく分からないし今回も時空歪み、ファンタジーだっ
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.5

テーマが盛り沢山で私にはもう少し理解力が必要だったのと、利根くんやかんちゃんの心情を理解するのにもとっちらかってしまって中々入り込めなかった……
清原果耶の演技が素晴らしすぎる。佐藤健のかんちゃんに掛
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

2.8

アッキーナこと明菜ちゃんはシリーズ通して何回も死ぬの?(笑) 主演は最早山口まゆちゃんだろ、と思ったらW主演なのね。。
雰囲気も映像も超いいし、山田杏奈ちゃんと神尾楓珠ってだけで見る価値ある。
丑三つ
>>続きを読む

『犬鳴村』恐怖回避ばーじょん 劇場版(2020年製作の映画)

-

犬鳴村鑑賞後に適当に数十分観たけど、公式がやってるのオモロすぎるし振り切ってて好き(笑)

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.8

まさかの時空歪む系。ネイルの片手間に観るのにちょうど良かった

2023年2本目

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

3.5

懐かしい。。小学生の時に根拠も無く見てはいけない気がする中、親に内緒で見た記憶。案の定小学生には早かったけど、カラフルでポップな映像の中でのなんとも言えないダークさに圧倒されたなあ。映画好きになったき>>続きを読む