locoさんの映画レビュー・感想・評価

loco

loco

映画(527)
ドラマ(5)
アニメ(0)

Winny(2023年製作の映画)

3.5

ちょっと主人公の人が適当と言うか、その人の話でこの映画作ったんだよね?この話もどこまで信じていいのか笑

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.8

思ってたよりシンプルだった。
いや謎だけど。

想像でしかないけど、きっといるんだろうな。

きっと僕らは飼われてるんだ。

ロストガールズ(2020年製作の映画)

3.0

まともな人間がいない。

なんか申し訳ないけど、これを観てアメリカ人は何を思うの?

駄目な警察?
残虐な犯人?
家庭崩壊?

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

色々と楽しめる小ネタ系だけどそう考えるとおとなむけなのかな?

スピルバーグって感じで、なんか懐かしかったけど。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

昔、マイケルジャクソンって人が居てアルバムをそのまんま「ムーンウォーカー」って映画にしてたんだけどそれに近い。

ワンピースあんまり観てなかったけど楽しめた。ルフィがスーパーサイヤ人みたいになってビッ
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.3

シャマランの映画って面白いんだけど、傑作でわ無いのよね。なんか「あぁそんなんだ」ぐらいの結末なんだよね。

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.3

最初はよく分からない奴がどんどん死んでく。
ちょっとづつキャラが分かり面白くなっていく、知ってる俳優がちょこちょこ出て、あれ柴咲コウ?えっ栗山千明!メロリンキュー。

だけどちょっと今の時代には物足り
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.0

ブルースのトラウマ部分が全然伝わって来ない。
アルフレッドの重要性も感じない。
バットモービルとか乗り物も普通。
だから基地の重要性も薄い。

キャットウーマンのマスク意味。
顔バレバレ、バットマンと
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

知ってる話なのにこんなにまた感動できる?
知ってる試合なのにこんなにまた興奮できる?

あんなに静かな映画館初めてだった。

個人的に1番の良かったのはオープニングのThe birthday

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.0

完全に後味悪い。

金儲けにしか思えない。
残念。

Blu-rayBOXの予約凄かったじゃん。
予想を遥かに超えたじゃん。
で、映画これでいいの?

金儲けにしか思えない。
残念。

でもさっ、白川
>>続きを読む

ザ・ダート: モトリー・クルー自伝(2019年製作の映画)

3.5

酒、ドラッグ、セックス。
ざ昭和。
まぁ、つまらなくもなく面白くもなく

アウトサイダー(2018年製作の映画)

3.3

えっOTOSHIMAEは、いいの?

えっギャングチームになるの?

緊張感がなく残念。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

20年前ならブルースウィリスが助けてくれたんだけど、ダサいアメリカ総特集みたいな映画で笑える。

レオは相変わらず演技の見せ場が合って凄いわ。

目指せメタルロード(2022年製作の映画)

3.3

思ったほどメタルじゃなかった。
ぶっ飛んでないし、スポーツマンッチョの絡みもヌルいし、全然ヘドバンな感じでも無い。

子供も向けでこれを観た子供もメタルが何なのか分からないと思う。
魅力もないし。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.5

面倒臭い中国のかあちゃんの話だった。
もっと、可愛い話かと。

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.0

新作出るから見直してるけど、全く覚えて無い第二作。

こんなにいちゃいちゃしてたっけ?
あぁ双子のロン毛居たわ。

そっか特に内容無かったわ、だから覚えてないのか、なんか新作見る気無くしたわw

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.0

可愛い女の子
アートな映像
お洒落な音楽
おダサイ内容

もっとリアルな話かと思って期待してたのに、

人間の腹黒一面とかドキュメンタリー風なものを期待したのに、

無駄が多すぎる。

まともな人間は
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

柔術?いやそれ空手でしょ?「カンフー」!めちゃくちゃなシステムだな。

でさぁいきなり人殺しまくるけどあれはいいの?救世主なら殺していいわけ?

猿の惑星は動物
ターミネーターはロボット
そしてマトリ
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.0

僕たち人間もどこかの星の人達が作った生き物だから、そろそろ知識付けすぎて殺しに来るかも。

現代でもセンス高過ぎる。

凄いストーリーに凄いデザイン。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

行動をしないと変わらない。
少しずつ少しずつ。

で、イタリア系の人は白人の括りに入るの?

いい話だけど、くだらないアメリカ文化白人主義、今もまだ続く差別、くだらない。

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

3.5

スケボーの話かと思ったけど、家庭の話がメインだった。ちょっと前に観たmid90’となんとなく被る。

ドキュメンタリーとしてはなんかちょっと物足りない。というか、アメリカ人の軽いノリがよく分かる、アメ
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.5

グロい。
こんなにグロいとは。

チェコってなんかお洒落な国のイメージだったけど、チ○コのイメージしかない。

普通の会話でヒーローになれてしまう、逆に普通の会話すれば会えるんじゃないかと。

欧米は
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

90年代半ばなんだけど、ストーリーはそことマッチしてるのかな?今でも変わらないアメリカが想像できるけど、ドッグタウンもそうだけど、結局そっちの方に行く方と真面目とで別れるのがスケボー映画の定番なのかな>>続きを読む

7月22日(2018年製作の映画)

3.5

島の事件は記憶にあったけど、その前の爆破は忘れてた。

事件は前半でサラッと仕上げてて良かった、殺されるシーンばかり見ないといけないのかと思ってたから。

弁護士って嘘つかせるでしょ、悪い職業だよな、
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.7

やっと観れた。
いやークッソつまんねー。

死がテーマなんだろうけど、グロくて気持ち悪いし、内容も気持ち悪い、気持ち悪い二冠達成おめでとう!そもそもあそこまでグロくする必要があるの?そこを話題にしたか
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.3

パーフェクトワールドにレスラー混ぜた感じ。

ジェイクロバーツにミックフォーリーとリアルレスラー登場もいいね。

ヒールな主人公、でも本当はベビーフェイス、そこに現れたピーナッツバターファルコンとマネ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

大人って自分勝手だな。

大人になった自分。

自分勝手だな。





最後にキリスト教に入会でも進められるのかと思ったけど違った。
ジーザス。

✝️✝️✝️✝️✝️✝️✝️✝️✝️✝️✝️✝️

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.6

右腕にブリーフのタトゥー。

難聴になったらもう治らないの?希望もてないの?そこが一番のメッセージなのかな?受け取り間違えたかな。

で、ルーとの先はぶん投げエンドかぁ。
ルーと親父の歌何あれ、誕生日
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.0

話的にはファンタジーなんだろうけど、ちょっと色々とごめんなさい。

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.5

あのエイリアンがあの宇宙船作るのかな?あんまり頭良さそうじゃないけど…

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

最初にちょっと今事件を予習してから観た方が良いかもしれない。

レオはやっぱりすごいな。
で、ブラピでしょ、この二人が一緒に出るなんて。

この時代のこの感じ好きだな〜。
雰囲気は良かったな〜。
内容
>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

100日後死んだワニ

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

。たっだり通のそ、どけたいてれわ言といならか分くよてくし難

ジオストーム(2017年製作の映画)

2.0

やっぱりアメリカ人が助けてくれた。やっぱりアメリカだよな。世界を救うのはアメリカなんだよね。

もうこんな映画何回も観た。

目的もよく分からない、
世界が滅びる絶望感も薄い、
家族愛も薄い、
内容薄
>>続きを読む

>|