奈々死さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

奈々死

奈々死

映画(355)
ドラマ(24)
アニメ(0)

それいけ!アンパンマン 怪傑ナガネギマンとドレミ姫(2003年製作の映画)

3.4

怖がってるアンパンマンが可愛い〜!
ばいきんまんのノートパソコン欲しい笑

白い婚礼(1989年製作の映画)

3.0

うーん。主人公のオッサンに対する嫌悪感が5万点と、奥さんが可哀想すぎなのが1億点くらい…
でもVanessa Paradisの可愛さは8億点!!

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こういうハッピーエンドすごく気分がいいな〜!
最初いじわるだったビビアンが打ち解けてくれて、誤解あったりしたけど最後は大親友になってくれて個人的にそこが一番よかった!

卒業(1967年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

童貞の演技がなんかリアルでいたたまれなかった、、

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ヒロシとみさえが娘を奪われてやつれてしまったり、ヒロシが大人になってお嫁に行ってしまうひまわりを想像したりするシーンみて大号泣。
しんちゃんはまだ5歳だし、妹なんかいらない!って言うのもわかる(私は末
>>続きを読む

インド・オブ・ザ・デッド(2013年製作の映画)

3.0

実際にゾンビパンデミック起こった時にどういう行動をとろうとするのか、がかなりリアルだった…笑

オーマイゴッド 〜神への訴状〜(2012年製作の映画)

3.1

最初はただひたすら主人公のオヤジにイライラしてた笑 けど、なかなか深い

ハッピー・ニュー・イヤー(2014年製作の映画)

3.4

オーム・シャンティ・オームと同じ監督作品(主演も同じ!)
なかなか面白かったかな? エンディングでスタッフに何かやらせるのがこの監督の定番なのか笑
なんと言ってもダンスシーンはさすがの見応え!

ニューヨーク・ミニット(2004年製作の映画)

3.5

双子が喧嘩しちゃうシーンとかちょっとジーンとしてしまった、、
それにしてもオルセン姉妹の可愛さよ…

それいけ!アンパンマン アンパンマンとたのしい仲間たち(1999年製作の映画)

3.2

やっぱりドキンちゃんもばいきんまんも、憎めなくて可愛い
時々とっても悪だけど…笑

暗くなるまで待って(1967年製作の映画)

4.0

オードリー可愛いし、こういう賢い女の人大好きだ〜!
最後はびっくりするシーンもあったけどすごく楽しめました

軽蔑(1963年製作の映画)

3.4

めんどくさい女かもしれないけどカミーユの気持ちが「わかる」しか言えないし、こういう男女はどこにでもいるよなぁ〜って……

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.7

やっと観れた!吹き替え版だと急に英語の歌になるのが気になってしまって競馬場の前で観るのやめてしまって、
字幕編でようやく全編観れました。
オードリー・ヘプバーン なんて可愛いんだ……
うつくしいレディ
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ(2016年製作の映画)

3.4

今回のゲスト声優さんは上手なほうだなって印象です
今までの変身系の中で一番可愛い!こんなおもちゃ欲しい〜!!
ナチュラルにドキンちゃんに贈り物しようとするばいきんまんがカワユかった、、 尽くすタイプの
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン リズムでうたおう!アンパンマン夏まつり(2015年製作の映画)

2.8

カレーパンマン面白いな〜
どういう経緯でしょくぱんまん様とドキンちゃんがデュエットすることになったのか気になります

ムーラン(1998年製作の映画)

3.8

面白そうだと思って観たら予想以上に面白かった!
最初の頃の男のフリヘタクソなムーランも面白いし、でもカッコイイし
普通に女の子してる時のムーランは可愛いし〜!!

劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち(2017年製作の映画)

4.0

ほんとよかった〜 可愛すぎて思わず声上げてしまうかと思ったけど抑えました😰
猫ってほんとに良い生き物だなぁ。