drschizoさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

この恋は初めてだから(2017年製作のドラマ)

3.5

8話までで脱落したので現時点の暫定評価。
韓流版のガチ目な「逃げ恥」って感じで観てたが月並みな展開に飽きてきた。
しばらく置いてから後半戦にトライするつもり。

0

何曜日に生まれたの(2023年製作のドラマ)

2.8

「トレンディ」ってこんな感じだったな。
秋元康の「ポケベルが鳴らなくて」のようなドラマ。

0

インフルエンス(2021年製作のドラマ)

4.2

山田孝之&綾瀬はるかの白夜行のような負のスパイラル。
こっちは救いがあって良かった。

0

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

3.8

何から何まで韓流に見劣りする日本のドラマシーンで坂元裕二を継承する生方美久が希望だと思う。
辛味の効いたキムチチゲに対抗するのは薄味京御膳の水炊き。

とはいえデリケート過ぎて刺さらない人が多いであろ
>>続きを読む

0

誘拐の日(2023年製作のドラマ)

4.2

一見、ドラマとしては擦りまくられてきた未成年誘拐という題材。
それを斬新な設定&ストーリーにしている韓流ならではの底力に感嘆。
【現7話まで】
低予算かつ役者の質(ヘウン)が悪目立ちしてるのが残念。
>>続きを読む

0

スタートアップ: 夢の扉(2020年製作のドラマ)

4.5

本作をはじめ梨泰院クラスやセレブリティのような眩い若者成り上がり物語は気持ち良い。
この手のジャンルは国内ドラマではなぜか幼稚でチープな茶番劇になっちゃってるけど、韓流のクオリティには圧倒される。

0

ハイバイ、ママ!(2020年製作のドラマ)

4.0

穴空いてるのバレバレな落とし穴に何度も落ちた。

0

リバーサルオーケストラ(2023年製作のドラマ)

4.0

クラシック音楽のドラマってやっぱ好きだわ。
「のだめ」や「カルテット」とは違った切り口で楽しかった。
門脇麦の演技と脚本がもうちょっとしっかりしてたら名作だったな。

0

浪漫ドクター キム・サブ(2016年製作のドラマ)

4.0

前半の評判が良くないので7話目から一気見。
キムサブの生き様に魅了された。

0

トリリオンゲーム(2023年製作のドラマ)

3.8

アラが目立つけど単純に面白い。
ディテールより展開のスピード優先してるのでダレずに楽しめた。

0

息をひそめて(2021年製作のドラマ)

4.2

映像によるタイムカプセル。
数年後このドラマと再会したとき、もっと名作味が増してると思う。

0

火の魚(2009年製作のドラマ)

4.0

「何も言うな、行け。」
こんなに包容力のある突き放した言葉、言える日が自分にも来るかな。

0

17才の帝国(2022年製作のドラマ)

3.8

展開に青臭さはあるけど良質なジュブナイルSFファンタジー。
善行ポイント?が流通する街の姿も見てみたかった。

0