くらげさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

苦い涙(2022年製作の映画)

3.5

キュートな小悪魔アミールに翻弄される恋するオッサン、ピーターが可愛くて、ずっとクスクス笑ってた。
原作と男女を入れ替えたそうだけど、あの可愛さはおじさんにしか出せない気がする。

無言でこき使われるカ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.3

誰の立場で見るかで同じものでも全く違って見える。みんなそれぞれに守りたいものがあり、それぞれの正義がある。

序盤はただひたすら胸糞が悪く、安藤サクラと一緒にイライラするのだが、観ていくうちに全く違う
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

4.0

かもめ食堂の様なほっこりテイストを期待して観ると激しく裏切られるのでご注意。

主人公の依子は寝たきりの義父の在宅介護をしているのだが、ある日夫が失踪してしまい、新興宗教にのめり込む。
この宗教の会合
>>続きを読む

⻘いカフタンの仕立て屋(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おれの名はハリム。伝統的な手仕事にこだわる仕立屋。客からの催促や面倒なクレームは妻のミナが上手くあしらってくれてる。ミナには内緒なんだけど最近入ってきた見習いのユーセフがセクシーで気になっちゃうんだよ>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

2.8

人生初のスニークプレビューに参加。
去年の8月に観たものがようやくレビュー解禁に。

スニークプレビューってブレードランナーの内容変えさせちゃったりするあれでしょ?
めっちゃワクワクする〜!
ホラーと
>>続きを読む

テノール! 人生はハーモニー(2022年製作の映画)

3.8

寿司屋で働きながら会計士の勉強をしているストリートラッパーの貧しい青年が友人の代わりに配達に行ったオペラ座で偶然才能を見出されるという王道シンデレラ・ストーリーなんだけど、貧困層と富裕層がラップとオペ>>続きを読む

フリークスアウト(2021年製作の映画)

3.3

「戦争に勝者はいません。敗者のみです」

楽しく美しいサーカスの場面から一転して空襲の阿鼻叫喚が恐ろしい。

エンタメ全開っぽいビジュアルだけど、初っ端から反戦メッセージがドカンドカンと落とされる。
>>続きを読む

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

3.8

移民の少年達と崖っぷちシェフのハートウォーミングドラマ。
社会問題を明るく優しい眼差しで伝えてくれるこういう映画大好き。

スターシェフの傲慢さに腹を立てて担架切って辞めたものの、次の職場が見つからず
>>続きを読む

デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(2022年製作の映画)

3.8

存在そのものが芸術。

ベストヒットUSA世代なので最初にボウイに触れたのはレッツ・ダンスの渋い歌声。その後70年代の姿を知ってビックリしたけどそこにはハマらなかったので、あれが宇宙人設定だったと知っ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.0

ケイト・ブランシェットが素晴らしかった。権力に溺れて傲慢になり、破滅していく姿を繊細に演じきっていた。女性だけれど中身は完全に男。

残念ながら私にはそのくらいしか分からなかった。アフタートークが無か
>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

3.4

ロバ目線のロードムービーと聞いてほのぼの可愛い話を想像していたら全然違った。

動物虐待だと非難されていたサーカスが破産して、保護施設に連れて行かれるけれど、政治家のイメージアップに利用されているだけ
>>続きを読む

それでも私は生きていく(2022年製作の映画)

3.3

大学教授だった父が難病にかかり、視力はあるのに目が視えず、次第に認知能力も衰えて、そのうち自分の事も忘れてしまう。娘としてこんなに辛いことは無いだろう。しかも必死に介護しても一番大切なのは恋人で、自分>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.7

「50年代は暴力が原因で離婚する人なんてほとんどいなかったの。そもそも離婚する人なんてほとんどいなかった」

タクシー運転手とおばあちゃんのほのぼのロードムービーかと思いきや、フェミニズム映画でした。
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.5

最初の方少し寝ちゃったんだけど、オチは分かっているから話が分からなくなって困るようなことは無く、最後まで面白かった。
逆に言うと、オチが分かっているのでハラハラ・ドキドキは全くしない。

そう言えば8
>>続きを読む

帰れない山(2022年製作の映画)

3.8

映画館で予告を観て風景の美しさに圧倒され、その場で観たいリストに入れた作品。

オンライン視聴でもその雄大さは十分伝わってきたが、やはり映画館で没入したいところ。

画角が4:3位なので拡がりは無いけ
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

特殊メイクで超肥満体になったブレンダン・フレイザーが、本当に身体が重そうでリアルだった。

身体がほとんど動かせないので、ちょっとした表情の動きだけで色んな感情を表しているのも素晴らしかった。

脇を
>>続きを読む

アダマン号に乗って(2022年製作の映画)

3.5

デイケアセンターが川に浮かんでいるという立地がまず素敵。
こういう発想は日本の行政からは出て来ないよね。

そして通っている人たちがおしゃれ。
音楽のセンスがある人もいれば素敵な絵を描く人もいる。
>>続きを読む

Single8(2023年製作の映画)

5.0

100点!
私の観たかったフェイブルマンズがここにあった。

これはモノ作りが好きな人にはたまらない映画。

子供の頃父が8ミリカメラを趣味にしていて、タイトルを作るのを手伝ったり、余ったフィルムでコ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.0

あらすじを読んで、大人になったソフィがビデオを見返していて気付くシーンが出てくるもんだと思って、まだかなまだかな~と待っていたが、そんな映画では無かった。答えは最初から出ていたのだ。全然気付かなかった>>続きを読む

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

4.5

面白かった〜

数学と全く仲良くなれなかった私は、「美しい数式」みたいな数学者の感性にめちゃめちゃ憧れているんですよ。永遠の片想いなんですけど。

高校の模試の成績が、国語と英語が30番代で数学が39
>>続きを読む

未来は裏切りの彼方に(2019年製作の映画)

3.5

#未来は裏切りの彼方に
#チネマット試写会
戦争映画だと思って観てたら泥沼ソープオペラだった。
みんな嘘つきで良い人一人もいない…

原題はLITTLE KINGDOM。
確かに"裏切りの彼方"って感
>>続きを読む

セールス・ガールの考現学/セールス・ガール(2021年製作の映画)

4.0

Fan's Voiceオンライン試写会にて視聴。

🍌🍌🍌
バナナで滑って骨折するというベタな始まりなのに、これが無駄にスタイリッシュでカッコいいので笑っちゃう。
🍌で滑るギャグって世界共通なの?
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.5

さよならGYAO。最後にこれ観せてくれてありがとう。

『モリコーネ』に出てきて、これ観たことないなとチェックしたらGYAOが配信予定と知ってスケジュールに入れて待っていたんだけど、最終日に滑り込み視
>>続きを読む

マネーボーイズ(2021年製作の映画)

3.3

ワンカットワンカットがものすごく美しく、どこを切り取っても絵になる。

主演のクー・チェンドンは中村倫也と鈴木亮平を足して2で割ったようなイケメンだったし、スタイリッシュな映像、カメラワーク、ライティ
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.0

「ニコラス・ケイジって最高だわ」

借金返済のためにB級映画に出まくって、完済後に「借金苦で大富豪の誕生日パーティに出るニコラス・ケイジ」の役を演じるという設定だけでもう面白い。

1年くらい前からず
>>続きを読む

響け!情熱のムリダンガム(2018年製作の映画)

3.8

熱すぎるオタク全肯定映画。

「インド料理屋の店主が自ら買い付けて公開」みたいな紹介文をどこかで読んで気になっていたのに、イメージフォーラムに行きそこねて、ずっと気になっていた映画。

御本人の舞台挨
>>続きを読む

オマージュ(2021年製作の映画)

4.0

これ面白いのにポスタービジュアルからは内容が想像できなくて損してる気がするなー。

韓国で売れない映画監督をしている普通の地味なおばさんが主人公。

売れてないから家族らも邪険に扱われてて、夫からはも
>>続きを読む

マジック・マイク ラストダンス(2023年製作の映画)

3.6

今日で終わっちゃうから観なきゃー!っと滑り込みセーフで鑑賞。
仕事溜まってたけど無理して行って良かった。めっちゃ楽しかった。

3部作の最後だけいきなり観て大丈夫かな?という不安があったけど、ストーリ
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.0

入場時にプライバシーへの配慮などの注意事項が書かれた学級だより風のわら半紙のプリントを配られた。
(薄くてすべすべしていて高級なわら半紙だった)

普通こういうのって特徴的な子を何人かピックアップしが
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

3.8

イランの女性蔑視がとにかく胸糞悪い映画だった。

買ってるくせに娼婦を見下してぞんざいに扱う男達、浄化と称して彼女たちを虫けらのように殺して罪の意識を持たない連続殺人犯、捜査が進まないのに開き直る警察
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

やっと観に行けたー。
アカデミー賞取ったからか、大きめスクリーンで平日昼間なのにそこそこの混み具合。
隣のサラリーマンっぽいオッサン、仕事サボってるだろ😂

普通に面白かったんだけど、皆さんのレビュー
>>続きを読む

コンペティション(2021年製作の映画)

4.0

笑った〜
こんなに笑える映画だと思ってなかった。

金持ちの気紛れに付き合わされて賞を目指す映画を作ることになった監督と、正反対の役者2人。

癖強な3人がリハーサルしてるだけなのになんでこんなに面白
>>続きを読む

フラッシュ・ゴードン 4K(1980年製作の映画)

3.5

愛すべきヘンテコ映画が4Kで復活!

20年以上前の休日の昼下がり、たまたまついてたテレビで始まった『熱いあられ』というこれまたヘンテコなタイトルの映画。ヘンテコ過ぎて最後まで見ちゃって、翌日バイト先
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

事前情報で相当役作りをしていることは知っていたが、リアルオネエの女子会に鈴木亮平がしっかり溶け込んでいた。

セックスシーンには専門のコレオグラファーも付いてとことんリアルを追求したそうなので、BLの
>>続きを読む

郊外の鳥たち(2018年製作の映画)

3.2

測量器械の視点から始まるのが凄く新鮮で期待が膨らんだ。

廃校で見付けた日記のイメージシーンにさっき主人公が落とした双眼鏡が出てきて「あれ?」となったり、測量中に昼寝をしているところに子どもたちが通り
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.0

うーん、なんかひとつひとつのエピソードは面白いんだけど、全体としては散漫な印象だった。期待してたのと違う。
全体的に評価高いみたいだけど、私にはハマらなかった。

模型を衝突させて映画のシーンを再現し
>>続きを読む