LSさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

LS

LS

映画(2381)
ドラマ(141)
アニメ(0)

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

2.8

銃夢のエグいところは徹底的に排除。
結果、薄い薄い映画に。
絵は綺麗だけど、それだけ。
監督、全作品ストーリーがイマイチで。
その割にはお金掛けてる気がするなあ。
まあハリウッドぽいですけどね。

ハード・ヒット 発信制限(2021年製作の映画)

3.0

悪いことだとしても
黙認したり
ちょっとしたことは
誰にでも起こる。
それを復讐されるのは、
本当に怖い。

グリム童話や妙にリアルな寓話のような、
気をつけなきゃいけないよ!的な映画でした。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

美しい。
ただ美しい。
映画館で見る美しい映画です。

早くPart3が見たくてしょうがない❤️

COUNT ME IN 魂のリズム(2021年製作の映画)

4.3

最&高!!!

ドラムを叩いていた42歳としては、
ただただ最高で、
ずっと頭を動かして、
足を動かすドキュメンタリー映画でした。

同じ世代で、
ロックを聴いて育って来たものとしては
感涙物のキャス
>>続きを読む

虎を仕留めるために(2022年製作の映画)

3.5

レイプをしただけでなく、
レイプ被害者を
レイプ犯の中の1人を結婚させて
裁判をうやむやにしようとする村人達。
許せないだろ、これは。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.6

ちょっと長いけど、ほのぼの。
パーフェクトデイズにテーマが似ています。

パーフェクトデイズは木漏れ日、
こっちは宇宙で、
どっちもテーマが「同じ日常はない」。

上白石さん、
こういう役ぴったり。

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.3

惜しかった。

ちょっと感動したんですが、
なんでアンさんもチカラさんも、
主人公に固執したのか?
なんで主人公は、愛くんに固執したのか?
それが全然描かれていないから、
視聴者には人間関係が濃くなく
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.5

ガイリッチ監督、さすが。

アフガニスタンの戦争が一旦終わりを告げ、タリバンが政権を握ったていうことは、数千人のアメリカ軍についた英語が喋れるアフガニスタン人は、アメリカ軍が去った後、国を裏切った容疑
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

ドイツ人作家とフランス人作家の夫婦で、
弱視の息子が1人で、
家族では英語で喋ってる設定。

たどたどしいフランス語しか話せない
ドイツ人作家にとっては
終始フランス語で裁判が行われるのは辛い。
ただ
>>続きを読む

燈火(ネオン)は消えず/消えゆく燈火(2022年製作の映画)

2.3

看板あるところには、商売がある。

うーん。

映画の着眼点もいい。

ただ、ゆっくりだらだら長い、、、。

テンポかなあ。
私には合わなかったです。

星明かりを見上げれば(2022年製作の映画)

3.6

女の子、超キュート。

外的な事象で成長を重ねる主人公も王道でいい感じ。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

ずっと、男のどちらかが
羊とS⚪︎Xをして生まれた子だと想像していたが、
衝撃的なラストで、あれ?ちがうな、、、と。笑

冗談はさておき、

静かな狂気。
アダムとイブの名前が近いアダ。
キリスト教の
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.1

不器用なルサンチマン映画

笑うって正常値を基準に
いかにギャップを産みだすか?なのに、
主人公の性格上、
きっと正常値がわからないから難しいのでは?と
思ってしまいました。
でも、実話っぽいですもん
>>続きを読む

ため息に乾杯(2024年製作の映画)

3.3

ダニエル・レヴィ、監督してたんですね。

主演もダニエル・レヴィ。
コメディでしか観たことないから、
シリアスな演技が新鮮でした。

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.5

震えた。

奇跡に近い実話

冬に観た雪山遭難映画

ダブルの意味で震えました。
ぶるぶるぶる。

生き残った人たちは、
より神を信じたんでしょうね。

ブラックベリー(2023年製作の映画)

3.3

Nikeの「Air」や
Facebookの「ソーシャルネットワーク」などの
商品やサービスの生誕ジャンル。

懐かしくて死にそうです笑

ブラックベリー、
アメリカ人みんな使ってたなあと。笑

まあ半
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.3

杉咲さん、役所難しかったろうに。
でも、見事でした。
演技力で観客を最後まで引っ張っていきました。

でもストーリーは、ありがちなもの。
映画「月」とかとある意味一緒で、
疲れた、と、糸が切れた話。
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.1

なるほど!感があった。

が、バトルのシーンはわからなかったです

呪術廻戦と同じシチュエーション、、、。

ショーイング・アップ(2022年製作の映画)

2.8

伝えようとしていることも、
オフビートなテンポも、
まあ、言わんとしていることは
わかるんですけどね。

ファーストカウと同じく、
ちょっと苦手なジャンルです🫠

カッコつけてるというか、
「ふふ、カ
>>続きを読む