おもちさんの映画レビュー・感想・評価

おもち

おもち

映画(9)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 9Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

2024年初映画。最高!
見ようか悩んでる人にはぜひ見てほしい。トゥルーマン・ショーを彷彿とさせながらも、全く違う話。
虚構なんて存在せず、全てがリアル。
「自分の人生の傍観者でいる必要はない」
選択
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

1.0

ラセターなき後のピクサーを象徴するかのような物語だ。私はあまり好きにはなれなかった。

異世界を舞台にし、その世界ならではの困難を乗り越えるキャラクターの姿が我々の人生と重なり合う。そこで感動が生まれ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

分かりやすい展開、構造。
分かりやすいから面白い。
3時間という長い尺だが、飽きずに見られた。
インド独立運動について知りたくなった。インドを知ってから見るとまた更に楽しめそう。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

何の予備知識もなく見ました。
これだけは映像配信サービスではなく、劇場で見ることをオススメしたいです。

「マーケティングを敢えてしないマーケティング」がこれほどピッタリな映画もないと思います。
この
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

正直途中まではストーリーのないイロモノ系、「最近流行りのゲーム実況系」映画を見ている気分だったけど、落とし所が非常に良い。最後まで絶対に見て欲しい。良い映画でした。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

ぼくらのウォーゲーム、サマーウォーズから連なる電脳世界モノと見て良いのでしょうね。実世界と仮想世界が地続きになる構造も同じ。
ただ、人の善意と悪意がそれぞれ誇張されすぎて、あまり実感を持って物語に入り
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

設定を抑えてから見てしまったが、何も知らずに見たほうが絶対面白い。ラストは一枚絵で飾っておきたい位素敵。消費社会の理解に良いのでは。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

内容があるわけではないけど、とにかく頭を空っぽにして笑いたい時におすすめ。見て何かが得られたという気にはならないが、考え事ばかりの時にちょうど良い位の映画。

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

ユートピアを求めた結果のディストピア、その皺寄せが地下世界に…という作品構造自体はよくある感じ。本作の魅力はそこだけではなく、昔ながらのストップモーションアニメで作られた近未来世界というアンヴィヴァレ>>続きを読む