つーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

つー

つー

映画(94)
ドラマ(0)
アニメ(0)

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.5

展開が目まぐるしくてめちゃくちゃ頭を使う映画。面白いけど、同じくらいモヤモヤも残る感じがする。

「ピーターパン&ウェンディ」がキーアイテムとして出てくるように、ファンタジーと現実の狭間を行ったり来た
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル(2021年製作の映画)

3.0

内容は、、目を瞑る、、
なんか前回よりチープな演出が増えたような、、
でもキャストの顔面はやっぱり最高。
堀田真由ちゃん目当てで行ったのでクールでかっこいいほったまちゃんが見れて満足💮

エンドロール
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.9

圧倒的映像美と音楽の高クオリティ!
ここを楽しむだけでも映画館で観る価値あり。ストーリーには、、目を瞑って、、


特に、冒頭のUの世界への誘い方が大迫力で没入感がすごい。Uの街並み(?)を掻き分けて
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

漫画・アニメ未視聴だったけど、シンプルに
面白かった!!!!友情・努力・勝利!!
令和のイケメンパラダイス!!
マイキーとドラケンの友情と、タケミチとアっくんの友情が泣ける。

キャスト全員がハマり役
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.9

すんごかった!圧倒された!
最後に行けばいくほど迫力に圧倒されて衝撃が残る。頭を鈍器で殴られた感じ。
でも、体感的にはファイナルより進みが遅く感じた、、画面が暗い、、眠い、、一つ一つのシーンが長いので
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アクションパート、ドラマパート、コメディーパート、全てが前作よりパワーアップしててめちゃくちゃ面白かった、、

まずアクションシーンが最高。これだけでもお金払う価値ある。
冒頭のカースタントと団地での
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!!!!ハラハラドキドキ!ナイスエンターテイメンツ!

キャストみんなが適材適所だし話が二転三転する感じめっちゃおもろかった。
小栗旬の使い方が贅沢すぎる。
菅田将暉の「善い人」が悪い人に
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.0

自分の今の年齢が子供と母親の中間くらいの年齢だなぁって思ってて、だからかな、どちらにも微妙に感情移入できなかったかも、、

でも、全体を通して、やっぱり顔を合わせて「会話」することが大事なんだなぁと思
>>続きを読む

バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマはファーストシーズンから最近のものまで全て視聴済み。テレビドラマの良さはそのままに、映画向けにキャストとスケールが大きくなったな、という印象。
ドラマで名前だけ出続けた役所広司がやっと劇中作品に
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

有名な人しか出てこないザ・エンターテインメント作品!娯楽作!観たあとの後味もスッキリ!爽快!な映画。

「面白いもの・こと」を追い求める姿勢。自分が今いる場所に執着したり収まるのではなく、自分の居場所
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.5

東京に憧れて上京した人間なので、終始共感とグサッとくる気持ちと共に観てた。

「東京は階層が違う人同士は会わないようにできている」という言葉、めちゃくちゃ分かる。外部生と内部生の差。生活習慣や金銭感覚
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.8

くだらないけど、愛おしい。ちょっとウルっときて、最後は清々しい気持ちで帰れる。そんな映画。

適度な下ネタとオタクあるあるとくだらない話で笑ってる姿に一緒に笑う前半戦。「あの頃」を振り返ったり、たまに
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人は、どんなに苦しく辛い出来事があっても、自分を大事にしてくれる人間がいるということだけで生きていけるのだと思わされて涙が出た。

自分の胸の内を心のままに誰かに話せることの喜び。それがどれ程その人に
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

5.0

自担の初主演なのでお祝いも兼ねて、、💐💮 本当に本当におめでとう。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

観賞し終えた直後、「すんげぇ」という言葉しか出てこないくらい、映画の世界観に圧倒された作品だった。

土屋太鳳ちゃんが本当に圧巻だった、、累でも思ったけれど、ゾーンに入ったというか、リミッターが外れた
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

見ていて苦しいのに、ほっこりするような温かさもあって。一言ではまとめられない。だけど、綺麗な文章にすることも難しい。

言葉数の多いモノローグや独特な屁理屈やまどろっこしい表現がTHE・坂元裕二脚本と
>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

大方予想通りに話が進んでしまったなぁ、、という印象。でも、描かれているメッセージはとても深くて、台詞や行動の過去と現実のリンクの仕方がとてもよくて見応えがあった。「押しボタンは押されるために存在してる>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

10年前から大好きな俳優さんの主演映画。

メインとなる登場人物3人には、それぞれ他人にはない能力や特性を持っていて。それは誰にも理解されないものだったけれど、冷川と三角、冷川と英莉可、三角と英莉可が
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2020年見れなかったものを見ようpart2。

「勝手にふるえてろ」「美人が婚活してみたら」に続き、今回も拗らせた女の一代記を時にクスッと、時にグサっと、描かれていてとってもよかった、、

自分を受
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.5

2020年見れなかったものをちゃんと見ようpart1。
無料クーポンで見てよかったなぁ、、😌
よく言えばどんな人とも観れる、何も考えずに笑えて観れる、でも正直映画館で見る意義がない気がする〜!テレビで
>>続きを読む