Risaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Risa

Risa

映画(358)
ドラマ(7)
アニメ(0)

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

5.0

たぶん自分が本好きになったのは、間違いなくこのミュージカルがあったからだと思う。色んな本の中で一番好きなキャラクターは?って聞かれたら、即答でマチルダって答える位、好きなキャラクター。

家族と観たら
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

5.0

面白かったーー!!
今年イチの映画。この映画バズってほしい。

最近「無理」っていう言葉が頭によぎって、踏み出せなくて葛藤したけれど、
少しずつその「無理」を「できるかもしれない」「やってみよう」に変
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.0

しっかり真ん中と最後で歌って踊ってました。

色んなものぶっ壊してたので、製作費すごそうだなーと思いながら観てました。

あと、終始2人があり得ない位強くて、笑っちゃいました。

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

レビューちょっと長め

ストーリーはツッコミどころ満載。

「ヘアスプレー」の監督!「ロック・オブ・エイジス」も同じ監督だったとは!

エイミー・アダムス、15年経っても、プリンセスでキラキラしてまし
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

鑑賞した後の帰り道、
震災が起きた時に自分がいた小学校を横に通り過ぎて、
当時の自分ってここにいたんだなーと思い出しました。

川村元気ファンなので、「すずめの戸締まり」という題名を川村元気がつけたの
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

-



村上春樹訳のキャッチャーインザライ出てきたのは嬉しかった。

あとプリキュアには驚き。(なぎさ&ほのかの代、一気に幼少時代の記憶が蘇った😂よくカードで遊んだな〜)

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

-

If anything happens I love you
題名の意味が分かった瞬間の言葉の重み...

音楽(2019年製作の映画)

5.0

ザ・青春。バンド始めたくなった。
オープニングの曲、ベース良すぎる。
最後の最後好き。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

子供の時から恐竜は好きだったけど、ジュラシックパークだけは怖くて見れてなかった。ホラーに慣れて、楽しめるようになったのは大きな前進😆最後のT-REXの登場かっこよかったなあ〜
============
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

-

ジョンウィリアムズの音楽良かったです。こんなに怖いとは思いませんでした。

21世紀の資本(2017年製作の映画)

-

資産への高率課税の利点が今まであまり分からなかったけれど、経済史の教訓から、利益を得ている会社や人ほど、社会に還元しないといけないとは思った。

個人的には将来への不安から資本って貯めるよなあと思った
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

5.0

途中からどっちがどっちかわかならなくなりそうだった笑

どっちの人生もなるようになるって感じだったので、一番最後に納得できるように自分のペースで転職活動進めようっと

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館がエアコンで寒かったのか、今年一番に鳥肌が立ちました。

もう一回観たい

wow... I found out why Jupe was alive and others are dead o
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

数年前、高円寺のBIG FISHっていうバーで5doller milk shakeを飲んだの思い出した。

ジョン・トラボルタと、クリストファー・ウォーケン、見たことあるなーと思ったら、ヘアスプレーに
>>続きを読む