saさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドレスの素晴らしさと二つの文化を展示する難しさがすごい伝わった
政治面など中国人がみて侮辱に感じたり差別的に感じたりしてはいけないけど、ある程度の固定概念を取っ払っていきたいっていう気持ちとか本当にフ
>>続きを読む

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.7

OP、ジョーカーでてきたのかとおもた

90年代サイコーだーー90年代のアメリカの女になりたい
タバコのシーンが本当に多いし全員絵になる、イーサン・ホークかっこよすぎてとろける

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

いや生きてるわけねえ
前回みたいにしっかりとしたストーリーじゃなかったのが残念だしもっとアレハンドロ特有の冷酷な感じが欲しかった

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白い!ケーキがミソだとは!

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

3.8

VOGUE!!万歳!!
9月号ってすごいんだね、
アメリカ版の9月号読みたい

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.8

日々の何気ない面倒だと思うようなことでも自分の行動に感謝したくなる

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.6

エイリアンがキモいけどちょっと可愛い笑
ギズモは相変わらず可愛い

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こうゆう系の映画に出る人達って演技力ハンパないなといつも思う

愛とはなんだろうね、
究極だね

にかいめ
小説読み返してふと見直したくなった
最後のうどんを食べるシーンが割と好き
好きとも愛とも違う
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.7

メリルストリープ綺麗すぎました

2回目
やっぱ面白い、永遠の命は嫌だ

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ブラピいくつになっても色気がハンパない
タランティーノのグロさの中のポップさみたいのがやっぱりすき