LOVINさんの映画レビュー・感想・評価

LOVIN

LOVIN

映画(26)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 26Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ご都合バカ映画っぽいノリで嫌いじゃない。何も考えず観られるが、主人公が元々子供という設定のため、行動がアホでちょっとイラっとする部分がある。
せっかくヒーローが6人もいるので、もう少し個々を活躍させて
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前から観てみたいと思っていた映画だったが、期待外れだった。
マルチバースの自分から色々な能力をインストールして戦う家族愛もの、なのか?
戦闘する理由がよくわからないし、するならもっと見応えのあるアクシ
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

リーアム・ニーソンの映画は久々に観たが、さすがにもうだいぶ年取ったなぁ・・。大半の出演作は観ているし好きな俳優なので、まだまだ現役で頑張って欲しい。あの哀しみを湛えたような眼差しが唯一無二感あって非常>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大地震による世界滅亡後の北斗の拳みたいな世界観、頭のおかしい科学者が若者を実験台に、みたいなよくある展開だった。
特殊な薬を使っている割にはちょっと敵の歯ごたえがないんじゃないのと思ったが、全体として
>>続きを読む

モンスター/怪物(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

セリフのない映画で、誘拐された姉と弟が脱出を試みる。
犯人の男は臓器売買でもやってるのかな?
展開はシンプルでそこそこ観れたが、至る所が雑で残念。
大きな点でいえば、なぜ弟を部屋に閉じ込めただけで姉の
>>続きを読む

ベケット(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

居眠り運転には気を付けようという事かな?
寝たら死ぬって分かってるのに、何でしちゃうのかね・・。
結局、彼女は実は生きてるってストーリーかと思いきや実際に死んでて、本当にただ巻き込まれただけなのは意外
>>続きを読む

守護教師(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

特にアクションシーンもそれほどなく、ありきたりな感じで特筆すべき部分はないように感じる。
それぞれのキャラクターやストーリーの掘り下げが全然足りないので、そもそも主人公が元ボクサーなのは良いが何故いき
>>続きを読む

マザーズ・デイ(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

主演の女優さんは役にマッチしてて良いと思ったが、ストーリー諸々全てが中途半端な感じがしてしまった。ありがちで陳腐というか、ここが良かったなあと思うところが特にない。
最後の母親が来るシーンも意味が良く
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソン・ステイサムは好きで大半の出演作を観ているので楽しめた。前作も観ているが、ストーリーはともかく、映像的にはかなりレベルアップしており、見所のあるシーンが盛りだくさんであった。
ジェイソン・ス
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こういうパニックものって、なんでそんな事すんの!?バカなの!?って言いたくなるシーンが大抵ある。
この映画は多くはなかったが、ライオンが襲ってくるかもしれないのに助手席の窓開けててそこからやられたり、
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.0

ホラー系の映画があまり好きになれないのは、根拠が良く分からない作品が多く、何故そうなったのかとか、説明不足で説得力がないと白けてしまうから。こんなの現実にはあり得ない、といってしまえば終わりだが、映画>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.5

原作ファンから見ても完成度が高い作品だった。鈴木亮平では少々イメージが合わないなと思っていたが、ふざけた時の声など神谷明か?と勘違いするほど似てる時があり、思った以上に冴羽獠だった。
欲を言えばもう少
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

4.0

犯人の異常性がなかなか胸糞悪くなるが、刑事とヤクザが手を組んで追い詰めていくというストーリーはなかなか見応えがあった。
刑事の主人公が典型的な熱血バカという描き方なのがありきたりだが、どちらの立場から
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.3

非常に面白かった。主人公がジャイアンすぎて、久々にスカッと爽快な勧善懲悪モノを観た気がした。
ちょっとしたマーベルのヒーローもののような、素手で悪者をぶちのめしていく無敵感のようなものが良い。
泥臭い
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なかなか大した説明もなくストーリーが展開していくので少々理解が追い付いていかない面があった。
猫好きとしては、最後の「すずめの子にはなれなかったよ」にグッとくるものがあったが、本来の役目に戻っただけと
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなく。
この手の映画に良くあるご都合主義がちょっと目についた。
ちょこっと手の血を混ぜたくらいで騙せるってドラゴンの嗅覚ってそんななの?とっくに付けた血なんて落ちちゃってるでしょとか
>>続きを読む

インフィニット・ストーム(2022年製作の映画)

2.5

実話の映画化って微妙なのが多いと思うが、これもそうだった。
特に救助相手の男がダメすぎて、途中観ていてイライラした。
最後の方でその理由というか原因が分かるが、いやそれにしても・・・と
良い話だなあと
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

4.0

スパイ映画としては及第点の出来で、なかなか面白かった。
中盤の衝撃!みたいな謳い文句で宣伝を見たが、まぁ良くある展開だよねという内容で、全体的にもどこかで見たことのあるようなストーリー展開ではあった。
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.0

期待値よりも大幅に下回った。それなりにアクションなどは迫力もあり楽しく観れたが、スーパーガールが何だか思った以上にパッとせず、あまり出てきた意味がない気がした。ストーリーも含めてあまり出来は良くないと>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

君の名は。に続いてアマプラで視聴。
どうやら君の名はの登場人物が出てくるとの事で、気になって観てみたが、確かにちょこっと出てきていたが、ただのチョイ役だった。
ストーリー自体は特に設定の説得力がなくイ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アマプラにあったので観てみた。いまさらだが、面白かった。
シンプルな入れ替わりラブストーリーという印象だったが、実際はタイムリープ的な要素もあり、後半にいくにつれて引き込まれるストーリーだった。
自分
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

時代がずれてるのは結構分かりやすかったが、後半で北島さん?がアキだと分かった時はぐっとくるものがあった。面白かった。
原作はもっと背景などが色々描かれているそうなので、読もうと思った。

黄龍の村(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで視聴、面白かった。新しい感じがしたが2021年なのね。全然聞いた事なかった。良くあるホラー系かと思ったけど全然違う展開で、観た人大体同じ感想になるんだろうな。1時間ちょいという短さで、アクシ>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで視聴。今までのシリーズは全て観たが、1、2あたりの方が面白かったように思う。何も考えず楽しいアクションとしては観れるのだが、さすがに最新技術だったとしてもスーツ類の防弾性能高すぎじゃないか?>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作を知らずに観た。
ワンダーウーマンのガル・ガドット好きだったので楽しめた。

最後の決め手?となった絵の具がついたハンカチがちょっとトリックとしてはチャチい感じがしてしまった。
細部まで練った計画
>>続きを読む

パラレル 多次元世界(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで視聴。
「仰天必至の衝撃ラスト」に惹かれて観たが、期待は裏切られた。

設定は面白いが、ただ表面的にパズルをはめていくのを見ている感じで、納得するような理由付けとか根拠のようなものが全然ない
>>続きを読む