んだすけまいねさんの映画レビュー・感想・評価

んだすけまいね

んだすけまいね

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.4

地震についての思うところはさておいても…

恋愛がテキトーだった。
急に「アタイ代わりに人柱になる!!」ってほどイスのこと好きになってて、吊り橋効果としか思えない。

小道具のダサさちょっとマシになっ
>>続きを読む

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

2.1

なんだろ、何かひっかかる。
不穏もコメディもどっちつかずだし。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

とりあえずすごい所に住んでますね。

最後「ハァ」じゃないよこっちのセリフだよ、とは思った。

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

2.5

アダルトシーンが長くておばちゃんは疲れちゃったよ。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

2.0

もどかしく思うシーンはあれど。王道をなぞってくれて本当によかった。

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

終わり方よかった。正解とかはないけど。
こんなの支え方わからん、人の親になるの怖すぎると思ったけどちょっと安心した。

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

SFとかディストピアは好きでも、さすがに設定がありえなさすぎて。
そんな入れたり戻したりできてたまるかよ。
あとタイトルならタイトルらしく、「パラダイス」面ももうちょっと見せてほしかった。無限労働のた
>>続きを読む

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

2.5

なるほど?
どんどん主人公視点が変わるのは珍しかった。
びっくりするくらいサクッと終わる。

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

宮﨑あおいがかわいいし、舞台はちゃんと船上感あってつまらなかったわけではないけど…

なんかラブコメもサスペンスもセイレーンも全部中途半端で、変な話だった。
とにかくカップル入れ替えをやりたかったんだ
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.8

結局やってることはマーヴェルだけど、不穏が素晴らしい、面白かった。

ストーリーに関係ないところでどうしても気になったこととして、北欧ではああいう団地の風景は当たり前なんだろうか。
少子化とかなく全部
>>続きを読む

イン・ジ・アース(2021年製作の映画)

1.5

瞳孔の開いた目で「交信」とか言ってくる変な人達によるドタバタオーガニック劇場。

ここぞという時の演出が一昔前のアンビエントなMVみたいでうんざりした。
エンドロールもカッコつけてんね〜。

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.8

面白かった。皆かわいくぽんこつだし、80年代な見た目も良い。

一番びっくりしたのはレイリオッタが亡くなってたこと。本作もとても渋くてかっこよかった。

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

不穏かと思いきや、昭和お化け屋敷並みにびっくりさせようとしてくるので疲れた。
ちゃんと怖いから面白かったですよ。

でもまあ最終的にパワー系なのは笑ってしまうな。でかいし。土井津仁ママ似だし。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.0

変な話。

こうなったら主人公は霊界探偵で、ポケモンみたいに持ち霊増えてくシステムでシリーズ化するといいと思う。

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(2021年製作の映画)

2.5

1に比べて、泣くとかはなかった。

いろんなかわゆいアクセが全部とれた時、全裸に見えるようになってしまう魔法にかかる。

VIRUS ウィルス:32(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

気持ちよくなったら32秒止まる設定はウケる。

主人公への暴力だけぬるいの、なんだかなー。ピンピンしてるが。

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.0

4作一気見。

レクターっぽいかは置いといて、これはこれで。
顔の説得力。

リスエヴァンスが、これでもかというくらいゲス悪で悲しい。彼にはポンコツでいてほしい。

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

2.7

4作一気見。

一番「変」だった。
本筋のサスペンスも変だし、エドワードノートンもその周りもなんか変。
丁寧にしっかり惨殺されるのは一人だけという。

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.0

4作一気見。

会えない時間が愛育てたのか、クラリス好き度が謎に上がってる。デレにも程がある別れ際。
全体的にレクターが1作目よりテンション高くてエンターテイナー感がある。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.5

4作一気見。

すべての気取ったサスペンスはここから、という感じで。

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

大佐の2本目の時、「ハッ」て声出た。

ロード・インフェルノ(2019年製作の映画)

2.8

自分だけの正義を早口でまくしたててそうな感じが、陰湿な犯人像としてリアル。
Twitterの片隅とかに生息してるのをたまに見る。

一家は一家でヒステリックなのでなかなかストレスフルだったけど、全体的
>>続きを読む

赤い光点(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

夫、案の定すべてのトラップにひっかかるの巻。

ストーリー退屈はせず。短いし。
カップルがあまりにも自己中すぎてキツかった。少しはレンジャーに悪びれなさいよ。まあ、公共の電波使ってグダグダのプロポーズ
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.0

情熱はあるけど淡々としていて、数秒目を離したら盛大に展開してしまいそうな儚さと。
いろんな線を超えそうで超えないで超えてるような危うさと。

ていうかそのツボ何?そんなの、全人類そこにハリ刺したまま生
>>続きを読む

>|