みうさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.2

・吹き替えで見たけど、これは元の俳優さんの声でも見たい
・最後のスカーフのところの、ゲルダのセリフでいちばん涙が出た
・主人公のより妻に感情移入して見たので、途中から主人公に「あれだけ愛してくれて理解
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.7

・吹替
・最高の締め方。シビれる。満足!
・精神的に弱ったり苦悩したりするヒーローが好きなのでめっちゃ面白かった
・こういうのをキャップでもゴニョゴニョ
・子供かわいいよ子供
・ペッパー大活躍のシーン
>>続きを読む

曇天に笑う<外伝> ~決別、犲の誓い(2017年製作の映画)

3.7

・原作むかーし読んだ
・アニメ版見てから流れで劇場版も
・ホント、天火は頑張ってたと思うよ。いい子いい子。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.8

・吹替
・キャプテン→アベンジャーズ→アイアンマンの順番の後で見た
・元々ソーがそこまで好きではなかったのでながら見
・あれ?ソーってちょっと可愛くない?あれ?
・でもロキのほうに感情移入しちゃうw
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.3

・字幕
・トニーの人がちょっと気に入って声も聞いてみたくなったので字幕で
・でも最近は字幕って気を抜くと内容逃すから目が疲れるし頭痛がするので、二度目見ることがあったら吹替で見る
・アクションよりトニ
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.2

・吹替版
・キャプテン→アベンジャーズの順に見て、どうもアイアンマンからの主人公臭がすごかったから、手を伸ばしてみた
・ちょっと吹替版の声が好きだったこともあるけどw

・今まではペッパーとかよく分か
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.3

・吹替
・最初から最後までスリリング
・終わって最初の感想は「はあ?続編いつ?」
・ガモーラは恋人にそんなお願いしないでそうなったら自害する覚悟ぐらいしてほしい
・人増えすぎているが、別れて活躍してた
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

・吹替
・私はいつから「アイアンマンvsキャプテンアメリカ」を見ていたんだろう。私は「キャプテンアメリカ」を見ているつもりだったんだが
・それだけキャプテンにとって仲間たちは大事ってことかな…?
・仲
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

・吹替版
・キャプテンとアベンジャーズシリーズのみ視聴済
・よく分かんないけどアクション多めで、ヒーロー多めで楽しかった
・毎回誰かしら悲しいことになっている気がする
・最後らへんのアイアンマンとキャ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.6

・吹替版
・かなり楽しめた
・誰を信じれば良いのかのハラハラ感も楽しかった

劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜(2011年製作の映画)

4.4

また見ても面白い
劇場版の終わり方好き
やはりライブシーンだけでも満足しちゃう
ラストバトルのサヨナラノツバサの歌の「愛している」のところすごく好き

虐殺器官(2015年製作の映画)

3.7

・原作は未読
・考えさせられて色々と面白かった
・主人公があの女へ執着?する理由が分からなくて腑に落ちなかった

KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV(2016年製作の映画)

3.5

CGすごーい。かっこいい。
本編クリアする前に見ておけば良かったなぁ

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.8

・吹替版
・シリーズ?で見たのはキャプテンアメリカ1だけ
・私はアクションシーンで魅力を感じないのでそこはよく分からないが、共闘とかはテンション上がった
・吹替キャストが私を狙い撃ちしすぎてて違う意味
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.2

吹替の声目当てで見たけど、内容も良かった。最後らへんのセリフが切なかった。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.3

吹替with字幕(飛行機の中で)。
身内に認知症の人がいるから、いろんな意味で辛かった。これが面白かったのでニモの方も見ることに。

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

4.2

アニメ1期・2期視聴済。
沙也加さんと井上さんもゲストcvということもあり楽しく見れました。
ユナの歌がかなり好き。
アニメの続きとしての満足度の高い要素もあり、絵も綺麗だし、良いところで流れる良い感
>>続きを読む

泥棒役者(2017年製作の映画)

3.6

前半は個人的に勘違いコント?みたいなのが好きなので楽しく、
後半ほのぼのとして見れた。
最初と最後が彼女とのシーンなんだけど、彼女がいい子すぎてほっこりした。
エピローグまでちゃんとあって、暖かい気持
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

字幕。
スケールの大きい構ってちゃんのお話。
他人の人生に関わるような職業ばかり偽っておきながら大事に至らなくて本当に良かったね。
テンポも良く楽しい映画だった。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

AIとのラブストーリーかなと思って見たけど、主人公の成長物語だった気がする。普遍的なメッセージが中にあった。
邦題のセンスのなさが残念。

銀魂(2017年製作の映画)

1.0

原作からあまり自分とは合わなかったです。監督も合わなかったです。
キャストに釣られて見ました。
面白くもなく、楽しくもなく、意味不明だったので残念でした。

ノーゲーム・ノーライフ ゼロ(2017年製作の映画)

4.0

泣けると聞いて見ました。
泣きました。
最初はながら見だったが、後半引き込まれました。
主人公が泣き叫ぶシーンが辛すぎて。
絵も綺麗でアクションも派手で良かったです。

BADBOYS(2010年製作の映画)

3.8

昔見てたのをもう一度見直した。
喧嘩系のやつは好きじゃないが、最後まで楽しく見れた。
広島弁はあまり知らないのであまり気にならなかった。
キャストがみんなかっこよかった。特撮率高いし。このキャストの中
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

-

字幕。
最初から分かっていたけど、やはり私の好みではなかった。

ウォーリー(2008年製作の映画)

-

期待して見たんだけど、退屈で途中で寝落ちゃった(イヴが帰る所から記憶なし)
いつかリベンジするかもだけど、ウォーリーの可愛さがわからなかったので無理かなぁ

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

字幕
ブームすぎて鑑賞したんだけどなんか思ったてのと違ったw
楽しかったんだけど、期待しすぎだったのかな。