luckさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.9

グロ!エロ!狂気!
脅かしは全然ないから心臓には優しいけど、ただただグロいし狂ってるし胸糞悪い。でももっと見たくなるような不思議な塩梅。
作品のテーマなのか、性描写たくさん出てくるから、誰かと一緒に見
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

現実と理想の境界線、AGI、心脳一元論、AI VS オセロのリベンジ、第三次世界大戦などなど、当時のAIに対する期待感、危機感みたいなのが現れていて、とても面白かった。
映像の側面では世界観や衣装の表
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

映像技術が凄い!アクションとしてめちゃくちゃ面白いし、ゲーム・アニメ・映画ネタとか細かいジョークが多くて堀甲斐がある。
サイバーパンク、VRメタバース、欧米のネットカルチャーに対する疑問提起、ストリー
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.5

演出上仕方ないんだろうけど、主人公の初期リズム感が酷すぎて、仮にも最高峰の音大入ったやつのステータスじゃなかったのは違和感凄い。
最後の指揮者の性格の悪さと、それに呼応する形で高まる演奏はとても狂気的
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

ロックが好きな人でも興味がない人でも楽しめる。子役が多数出てくるけど、扱う音楽はかなりちゃんとクラシックな良曲ばかりなので、子供向けということはなく大人でも楽しめると思う。ロックの精神、カッコよさがと>>続きを読む