はなよさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

はなよ

はなよ

映画(165)
ドラマ(1)
アニメ(0)

17歳の肖像(2009年製作の映画)

4.0

とても素敵な映画!17歳の悩みや葛藤、大人への憧れ。。なぜ勉強しなきゃいけないのか?どうして先生や親の言うのとを聞かなければいけないのか??
17歳をすごく瑞々しく描いていた。
ジェニーがすごくかわい
>>続きを読む

寄生獣(2014年製作の映画)

3.5

一か月ほど前に試写会にて。
染谷くんかわいいーくらいの動機でみた。原作も知らなくて、まさかこんなストーリーとは。。漫画が原作ってなめちゃいかんね。MANGAすごい!
グロさもありつつ、ミギーのユーモア
>>続きを読む

クヒオ大佐(2009年製作の映画)

3.0

んー
なにが伝えたかったことなのか。。
騙していると思いきや、女は気づいていないふりをしていて、騙されていたクヒオは滑稽。
不幸な幼少期に見上げた空がきれいで飛びたくて、大佐のふりをして、心がきれいな
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

4.0

友達が素敵だった。いつも通りを装って、明るく、バカやって。こんな友達でいたい。ガンを餌にナンパするって、すごいな笑
同情して欲しいわけじゃない。わかって欲しいなんて、100%は無理だ。だから自分が
>>続きを読む

闇の列車、光の旅(2009年製作の映画)

4.0

光の旅って、何だろう。
光を一瞬感じたけれど、とても儚かった。けどとてもきれいな光だった。
無名のキャストだから、そして見たことのない世界すぎて、とてもリアル。
死が隣り合わせが日常の世界。敵は死ぬま
>>続きを読む

理想の彼氏(2009年製作の映画)

3.0

女性としても母親としてもかっこいい主人公がすてきだった!
彼氏としては理想かもね。人によって捉え方は違うと思う!

サロゲート(2009年製作の映画)

3.5

意外とすき笑
ブルースウィルスの若いロボが、毛が生えててなんかかわいい。
SNSで女子高生になりすますおっさんとかいるし、サロゲートなんかできたらすごいことになりそうだ。。
主人公と奥さんとの、生身で
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

淡々と描かかれる、同じ世界にひっそり存在する、見たこともない生活。
身勝手な母でも、それ以外の大人を知らないから、母の帰りをずっと待つ子供たち。
中学生くらい?の長男は母の嘘に気づきながらも、兄弟たち
>>続きを読む

スタンドアップ(2005年製作の映画)

4.0

二回目。40年前がこんな社会だったなんて。。男女比30:1のなか、セクハラを隠蔽しようとする会社と戦うシングルマザーの話。女性が社会に出て行った初期だから、反発もあっただろうけど、映画で描かれているイ>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.0

ありえないストーリーだけど渋いおっさん同士のハートフルな男の友情的なところとギラギラなキャストが個人的にツボ。
ニコラスケイジもショーンコネリーもいい味だしてる!境遇も年齢も違うデコボコな二人の掛け合
>>続きを読む

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

3.5

格差社会、医療制度、保険制度、人権問題、人種問題。。単なる子を守ろうとする父親の愛?の話ではなく、背景には色々な問題が絡んでいて、深く考えてしまう。そっちに意識が言って、感動はしなかった。
病院は完全
>>続きを読む

スプラッシュ(1984年製作の映画)

3.5

トムハンクス若い!
80年代のゆるくもピースフルな雰囲気が良い、ファンタジー。魚と一緒に海を泳ぐシーンがすごく美しい。泳ぎながら演技してる女優さんすごいし、とってもキュート。今までみたなかでトムが一番
>>続きを読む

アキハバラ@DEEP(2006年製作の映画)

1.0

私には合わなかったのかも。
個人プレイヤーが一致団結し巨大組織と戦い、世の中を変えるっていうストーリー自体は良いんだけど、キャラクターに魅力がなかったのかな。なんだろ。

ジャッジ・ドレッド(1995年製作の映画)

3.0

結構ツボ。笑
スタローンってなんか面白い。アイアムザローって叫んでる姿が、かっこ良くないし、ヒーローぽくなくて。てかむしろ悪役のセリフだろ、それみたいなツッコミをいれたくなる。なんかモヤモヤ。
オープ
>>続きを読む

武士の家計簿(2010年製作の映画)

3.0

題材は良かったけど、ちょっと残念な感じ。。
不正を正そうと奮闘したり、破産しそうな状況を立て直すために家財を売り払い節約をしたり。家のルーツであるそろばん、そして真面目で真っ直ぐな性格でもって、建前な
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

2.5

なんかストーリーがない?
一本のフライトを軸にパイロット、CA、整備、乗客、その他スタッフなどたくさんのひとが関わっている、今まで見えてない部分が観れて面白い。登場人物が多いから、一人一人の感情の描き
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・チワワ(2008年製作の映画)

4.0

思ったより楽しかった!そしてワンちゃん初め、登場する生き物たちがかわいいし、演技してるのがすごい!
金持ちに飼われてる、服きてハリーウィストン!!のダイヤつけてるチワワがひょんなとこから誘拐され、家へ
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

映像がとてもキレイ!エルサが雪の城をつくるシーンや、アナが王子と出会って恋に落ちるシーンは感情の高まりが美しい映像に出ていて引き込まれた。いまの技術ってすごいなー
幼いときに魔法でアナを傷つけてしまっ
>>続きを読む

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

3.0

キリスト教徒でもないし、聖書もよくわからないので、ただただエンタメとしての感想しかないけど。。
神から与えられた選ばれし者としての使命を果たそうとするノア。世界にとっての善を遂行しようと、箱舟をつくり
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

飛行機で視聴。なんかマーベラス系はアベンジャーズが意外と面白くなくて見る気がしなくなってたけど、これはよかった!
前作を見ていないので予備知識ゼロだったけど楽しめた。冷凍保存されて復活したヒーロー。所
>>続きを読む

噂のモーガン夫妻(2009年製作の映画)

3.0

普通なんだけど楽しかった。
浮気は許されることではないけど、いいチャンスがあってよかったねポール。
人も生き物も自然なレイがすごく素敵だった。住んでる人も、田舎だからといってさげすまないで、誇りを持っ
>>続きを読む

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない(2009年製作の映画)

3.0

本質は、働くとは何か?ということ。
死んでしまったお母さんや、リストラされたお父さん。果たせなかった約束や守らなければならない家族のためだけでなく、本当に大切なのは自分のためということ。中卒ニートだっ
>>続きを読む

最後の戦い(1983年製作の映画)

3.5

モノクロ、台詞なし。効果音と音楽だけだからこそ、見る側の感覚が研ぎ澄まされるような気がする。かなり異質な体験ができる映画。
殺すか殺されるか、の張り詰めた状態。支配するものとされるものがいたり、騙した
>>続きを読む

グッド・シェパード(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

終始張り詰めて暗くて重くて冷たい雰囲気。希望とか喜びとか、一切ない。。騙し騙され、誰も信じられない。家族ですら騙していかなければならない。その結果、家族からももちろん信じてもらうことなんてできない。>>続きを読む

大洗にも星はふるなり(2009年製作の映画)

2.4

予備知識なしでなんとなく鑑賞。あれ?勇者ヨシヒコっぽすぎないか?とオープニングとキャストですぐ気づく笑。
男たちの幸せな妄想が、ばかすぎて。。いいなぁ。
途中なが回しのセリフとハイだけど単調なテンショ
>>続きを読む

ビーン(1997年製作の映画)

4.0

Mr.ビーンてこんな面白かったっけ?!15、6の頃に見たときは全然楽しくなかった。(多分ドラマ。)むしろガチでキモいと思ってた。。今見ると、うわビーン頑張れとか、何やってんだーばかー笑!、みたいに、応>>続きを読む

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!(2007年製作の映画)

5.0

最高!!
ゆるくて、笑えて、綺麗な景色に、センスいい音楽!本当上質なコメディ!
前作より洗練されてて、オープニングから全く違う雰囲気。見知らぬ土地へ旅するときのドキドキする高揚感、暖かい人たちとの交流
>>続きを読む

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

4.5

ジムキャリーってやっぱり最高!面白いだけじゃなくて、彼自身の人柄のよさがすごくでてる気がする。特にエンドロールのNG集に。こんなお父さん素敵だなぁ
親子の絆がテーマのほっこりする作品。嘘をついてうまく
>>続きを読む

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

3.0

タイプの違う2人のイケてる男からいいよられてどーしよ、困っちゃうわぁっていう話し。お金かけて作った少女マンガって感じ。急にアクション入るとか、くだらない&あほらしさがいい!
結局バツイチ男より、イケメ
>>続きを読む

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

3.0

なんとなくアクション見たい気分でみて、そこそこ満足。
クリスパインがかっこよかったという印象しかない。笑
ありがちなストーリーだから、特別楽しかったとかはないかな。

ドミノ(2005年製作の映画)

2.5

長い!途中あきた。。。
スタイリッシュでアクションシーンにスピード感ある映像がよいんだけど、全体の流れはのそのそしすぎかも。
ただ実在の人物がモデルってことはすごい!恵まれた環境に生まれて、美しさもお
>>続きを読む

キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争(2010年製作の映画)

3.0

かわいいに尽きる。
猫派としては悪役が猫だけってのがちょと複雑だけど。。猫ボスが昔ミッション中に除毛剤に落ちて、ツルツルになって、飼い主からすてられるなんて、かわいそうすぎる!!
副題の肉球に期待しす
>>続きを読む

コン・エアー(1997年製作の映画)

3.5

ニコラスケイジのかっこよさを堪能できる作品!
正義感が強く、仲間を見捨てず、一人で困難に立ち向かう…かっこよすぎるわ。しかもマッチョ。笑
ストーリーは単純でひねりもないけど、アクションシーンの迫力がよ
>>続きを読む

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

3.0

相変わらずアンハサウェイがかわいくて!2作目はよりドレスのシーンが増えて華やかに。
クリスパイン、かっこいいなぁ。これは文句なしだね。だれだって片足あげちゃうかも。
おばぁちゃん女王が、とっても素敵。
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.0

もうアンハサウェイがはまり役!本当かわいくてプリンセスがぴったり!変身シーンなんて、ちびっ子から大人まで女子はみんなときめくのでは?
シンデレラストーリーだけど、簡単にシンデレラになれるわけじゃなくて
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

4.0

頭からっぽで観れてよい!
なんか楽しい映画だよ。歌って踊るし、主人公の感情がコロコロ変わって。喜びが爆発したり撃沈きたり。ゲスくて、正直。妄想しまくり。愛すべき普通人。ゆるくて、いい!
森山さんも長澤
>>続きを読む