るさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アイアンマン(2008年製作の映画)

-

初めて見た
これが始まりかあ

まだアクションバチバチって感じはしなかったけど
メカっぽいアイアンマンがみれて感動した
なんかアイアンマンってツルッツルの動きやすそうなやつじゃん
それの最初はこうだっ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ただのコメディ映画だと思ってたけど全然違かった

こうゆうコメディ系、映画館で普段はみないけど
これ、ほんと見て良かったと思った

わたしもシムズとかグラセフとかしたことあったから
余計に面白く感じた
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

-

やっぱ香川照之がいいんだよなあ

日本ってなんでこんな
組織を大切にするんだろって
考えさせられた

そんなわたしも
会社を辞めれない1人だなと思った

一番大切なのは命なのに

ジェラルドのゲーム(2017年製作の映画)

-

結構笑える系かと思ったら
ショッキングな内容がたくさんあった

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

-

え〜!!!
そうゆうこと〜!!!
でもまっておっさんの謎解明されてなくない?

少女(2016年製作の映画)

-

原作を読んでたから観た

映像になると
原作であとあとわかることも
最初からわかっていたり
原作ならではのおもしろさを
映像ではうまく伝えれなかったのかなあと思った

あと主演2人が高校生に全然見えな
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

-

すごく宗教的なのだということと、
繰り返されているということ
それからやっぱり
他人に自分の領域を踏み込まれると
相当イラつくということ
それはわかったけど
他はよくわからなかった
神様のそばにつかえ
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

5.0

むっっちゃおもしろかったーー!
こうゆうSF映画おもしろい
ハラハラドキドキする
エイリアンのビジュもすごくよかった!
未来と現在のことも理解しやすかったー!

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと涙出た
胸くそって聞いてたけど
わたし的には
一歩踏み出せたんじゃないかって思った
ずっと悲しみに浸ってたんだもん
よかったのかも

キャラクター(2021年製作の映画)

-

深瀬よかった!
視覚的に魅力的だった
主人公目線で
犯人を見た後に曇ったようなぼやけたような視線になるのが新鮮でよかった

インテリアとか美術が綺麗で
こだわり感じた

菅田将暉が主演て知らずに見たか
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

5.0

家具や服のかわいさと
ポップな感じや笑える感じと
ま反対な
恐怖がすごく映えててよかった
そしてなにより
先を読めなかった
おもしろかった
ダークだけどなぜかポップに感じる部分がある
すごくすき!!!

シャイニング(1980年製作の映画)

-

確か小学生の頃にみて
あんまり記憶になかったんだけど

ドクタースリープみたくて
シャイニング見返した

怖いけど
一枚絵みたいなシーンが
たくさんあった

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.7

最後の曲
女王蜂よかったあー!

せかいが狂ってて
おもしろかった

世の中がエロとお金でできてるの
リアルだなあ

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

-

先にミレパの曲だけ聴いてて
MVもみてて
意味ありげなMVだなあと思ってたけど
まじで映画見た後MVみたら
深すぎてびっくりした
こんなに救いがない話だとは、、、

百円の恋(2014年製作の映画)

-

一度も勝負なんてしたことないけど
なんかアツい気持ちにさせてくれたなあ

新井浩文クズだけど
なんかやっぱこうゆう役似合うなあ

安藤さくらもいい演技するなあ

本当に戦った人だけわかるんだろうな
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

-

すんごい泣いた
けど衝撃すぎるラストだった

湯を沸かすほどの熱い愛って、、そうゆうことね!?!!

深い愛にはもっと深い愛を

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-

さすがアリ・アスター

ただのホラーじゃなくて
いみがあるからぞっとする
伏線回収もされるからすごい

ゆれる(2006年製作の映画)

-

香川照之がこんな可愛らしい役!?
と思ってたら
やっぱり怪しい役

兄弟愛をめっちゃ感じる

伏線回収ですっきり
あーいい映画だった!!!