ochoboさんの映画レビュー・感想・評価

ochobo

ochobo

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

白馬くん、、って誰?
ついていけない
KIDって気づかなかったなー
黒の組織絡んでると思ったら関係なかった

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初恋がかずはとは、、
京都舞台とか弁慶とかなんか勉強になった

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

役所さんの演技力にいつも脱帽。
人は変われないものだと思っていたけど、
希望が湧くような映画!

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.9

ドラマを観ないといけない気がする!
パクソジュンが出てたり、ミュージカルみたいなシーンが良かった!

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いつの間にか引き込まれていたマフィア映画!
同じ組織の仲間として生きていくさまが良い。
仲間になったヘンリーが落ちぶれていく様が展開早く感じて見入っちゃう。
ゴッドファーザー並みに面白い

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

個人的には良い終わり方だった!

シンジの鬱的な感情を仲間がそっと見守るシーンとか素敵

碇ゲンドウの最上級の愛とか
ミサトさんと加治さんの愛とか
仲間たちの壮大な想いを感じた、、

綾波が一つ一つの
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

14年も時を経て余計訳分からん

渚カヲルくんとシンジが共に過ごすシーンから余計分からない

とりあえずシンジは感情に任せて槍を抜いてしまったあとのやっちまった感がえげつない
全てを背負った少年の行く
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.8

1番好きかも

綾波レイに感情あり!
マリも登場!
アスカのシーンは辛いけど、、

ラストミサトさんのシンジに対する後押しの言葉が印象的
シンジは綾波に一直線

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗!
アニメの踏襲版?のイメージ

ヤシマ作戦からのカヲル君が最後に
3番目かっていうシーン、、

相変わらず謎

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1番意味不明だったかも!

首絞めからの 気持ち悪い
の衝撃笑
よく分からないからハマる

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.2

わんちゃんとの家族愛、、
言葉は話せなくても心で繋がっているんだなぁとほっこりした。
イーサンとBerryのボス犬のやりとりが刺さりまくった、、
素敵な犬生が見れてわんちゃんを飼いたくなりました🐶

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

SFのスケールが壮大すぎて途中置いてきぼり、、
最初はてな状態だったけど伏線回収できて良かった!

地球温暖化のことを考えると
インターステラーを思い出す、、

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

まさかの犯人!
事件が起きたことで相手のことを知っているようで知れていなかったことに気づけたパパ、、
ちゃんと向き合うことは大事なんだなー

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

宮崎駿監督の頭の中のファンタジーに圧倒された、、結構口コミで意味がわからなかったって言われていたので構えて観れたのが良かったかも。

汚れた現代社会の世界ではなく、自分の世界を持って作り上げていって欲
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.8

豪華キャストで相変わらず見応え抜群。

個人的には李牧は小栗旬よりも玉木宏か藤木直人が良かったところ。1番良かったシーンは王騎の一言で飛信隊の士気が一気に爆上がりしたところ。

次の作品に期待!

怪物(2023年製作の映画)

3.9

怪物を色んな視点で是枝監督風に表してたな
偏見、、考え深い

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

2.8

飛行機の中で観ていたが、嵐ファンの時だった知ってる曲があまりなく、、

ラストソングは着陸しちゃって聴けなかったのが悔しい

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.4

話の展開が想定していたものと違ってたからある意味新鮮だった!
途中から一気に急展開、、
エスターの不気味さが軽減されていて面白かった。

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

2.0

最初から最後まで下品すぎ、、
まともなシーンあんまりなかった気がする
直視してなかった笑

ヒート(1995年製作の映画)

4.3

ラストの緊張感、、
そしてロバートデニーロの名言、、
カッコ良すぎた。
途中からロバートデニーロサイド側になってたな、、
男同士のプライドが垣間見れた気がした。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.8

初めはマフィア同士の抗争についていけなかったけど、途中でマイケルの心境の変化によってだいぶ理解が追いついた、、
師弟関係、ボスの偉大さがわかる。
背負うものが大きければ大きいほどやっぱり覚悟が変わるな
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ハワイ行きの飛行機で鑑賞
前回の話がうろ覚えだったからなんとなくの理解。
グリンデルバルトがジョニーデップじゃなかったけどそれはそれで見応えあった

ダンブルドアはそっちだったのか〜
秘密ってそれ?

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

3.8

ハワイ行きの飛行機で鑑賞
最後父、兄と応援する姿が素敵だった。
家族愛でほっこり。

好きなことに対して、真っ直ぐに向かい合い続けることは簡単ではなくて、途中挫折も絶対あるんだなと。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

最高に面白くてガーディアンズは
笑いあり、涙ありの好きな作品。

ロケットの仲間や同志を思う気持ちにやられた、、
ラストは号泣!
音楽もいつも通りよかった。
スターロードも相変わらずカッコよかった。

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.2

心に深い傷を追った仲間達が各々成長。
幼い頃に受けた虐待はより計り知れない傷だろうなと考え深かった、、

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.1

さすがジェームズキャメロン!
期待を裏切らなくて本当に好き。
アバターもタイタニックみたいなグッとハマる挿入歌があったらもっと最高。
家族愛や絆をテーマにしていて母親って改めて強いなと、、
3d疲れる
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.0

フレンチとチーズバーガーが食べたくなる。
ホラーでもない?

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.3

ライトな感じのホラー!
ジャパニーズホラーだったらもっと怖くて見られないだろうなと想像してしまった。

RRR(2022年製作の映画)

3.5

最初の大事なところで寝てしまった、、
内容的にはさすがインド映画🎬!
派手な演出と家族愛、友情、アクション全て揃ってました