まりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

まりん

まりん

映画(268)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002年製作の映画)

4.2

とても面白かったです!

ラブロマンスなんだけど、程よいキュンキュンでちょうど良いくらい😇

ストーリーが面白いというより、サンドラブロックが素敵。

仕事できる役も似合うし、真面目な役っていうのも私
>>続きを読む

ザ・フォッグ(2005年製作の映画)

2.7

怖い系でもこの前見たラストサマー的な展開かと思っていましたが。。

普通にお化け系だった!!笑

途中ちゃんと見てないところもあるけど、なんとなく話もわかるしまあよし。

正直怖くないからホラー苦手で
>>続きを読む

ラストサマー(1997年製作の映画)

3.0

不思議な話。

結局ホラーテイストではあるけど、お化け系ではないからそこは評価高め。

あまり印象には残らないけど、出てくる女の子がめっちゃ可愛い。。

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.3

とても面白いです!

ストーリーも面白いし、リーアムニーソンらしい役でそこも楽しめます。

最初から最後までドキドキハラハラ。
続きが気になってすぐに見てしまいました。

いい感じに裏切られるストーリ
>>続きを読む

誘拐の掟(2014年製作の映画)

4.0

面白かった!

シリアスなサスペンスという感じです。

映画の内容はとにかく暗いし重い。

グロイ映像は多くないですが、気持ちがどんよりとなるような残酷な表現が多いです。

気軽に見たい映画ではないで
>>続きを読む

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)

5.0

こんなに好きな映画はないかもしれません。

ことあるごとに観たくなる。

何を言ったってこんなにスリルがあって、こんなに感動して、こんなに面白いと思える映画はないと思う。

騙されたと思って観てほしい
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

4.2

2度目の閲覧。

面白かったー!!

ハラハラドキドキ、とにかくどうなるんだろうと釘付けになっちゃう。

テンポもいいし、中弛みしないしおすすめです。

ダイハードとかミッションインポッシブル好きな方
>>続きを読む

コラテラル・ダメージ(2001年製作の映画)

4.2

気軽に閲覧。

思った以上に面白くてどんどん身進めてしまいました。

ラストまで面白いです。

シュワちゃんがコラテラルダメージと叫びながら物を壊しまくるシーンに胸がキュッとなりました。

愛する人の
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.5

賛否あるようですが、もう最高すぎる!!

なによりやはりハリーベイリーの歌に鳥肌が立つ。感動の一言ではとても言い表せません。

キャストの件で受け入れ難いという人もいるようだけど、そもそもアニメ版のア
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.3

とても面白かったです!

お決まりのパターンは崩さず、相変わらず笑いもあり、アクションもなかなかでした!

ハリソンフォードが若い時の映像、あれはうまいこと編集してるのでしょうかね。

若い時ももちろ
>>続きを読む

ラン・ラビット・ラン(2023年製作の映画)

3.4

Netflixでランキングに載っていたため鑑賞。

映画中に立ち込める不穏な雰囲気、最初から最後までいまいち掴みどころがない映画です。

そして、あえてブラックアウトでシーンを変えていて、詳細までは描
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.2

一風変わったホラーです。

個人的には冒頭は見ない方が面白いなと思います。(1回目は見そびれたのでより一層どういう話かわからず面白かったからです。)

2回目に見て、やはり面白いなと再確認しました。
>>続きを読む

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.2

この映画をみてセルラーという映画を観たくなりました。
展開含め心なしか似ているようです。
セルラー好きな方はこちらも割と楽しめるのでは?
ただ、こちらの映画の方が臨場感に欠けるというか、重厚感がないと
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.6

ファイナルシリーズ、お決まりパターンの映画です。
どうなるかわかってるのに見たくなっちゃうんだなこれが。

結構エグい描写もありますが、まあ他のシリーズ作品を見たことがあれば容易に想像できるでしょう。
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.9

とても面白かったです。

思ったより怖くなかった。

この音楽、エクソシストのやつだったんだと知り、その音楽により怖さが引き立てられてるなと感じました。

冒頭ではん??どういう話??とハテナが浮かび
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.0

かっこよかった!!

面白いし、やはりアクションがすごい!

基本的なストーリーは同じだけど、1作目の続きだからそこがより観ていて面白かったです。

ぼろぼろになってまともにも歩けなくなったところから
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.0

とても面白かったです。

とにかくアクションがすごい。

男の子との信頼関係もほっこりします。

コメディ要素少なめ、アクション重視の映画です。

骨太って言葉が本当によく似合うと思います。

悲しさ
>>続きを読む

知りすぎていた男(1956年製作の映画)

4.1

ケセラセラは、この映画の挿入歌として歌われたことから有名になったと知り鑑賞。

ヒッチコック監督の作品はやはりものすごく面白い!

演出もすごいです、特に拳銃が出てくるあのシーンは素晴らしいです。
>>続きを読む

ケイト(2021年製作の映画)

4.0

色々ツッコミどころは多いけど、私はとても面白い作品だと思いました!

泣けちゃいます。

女の人が1人で戦う映画がやっぱり好きです。

アニはできれば日本語と英語がペラペラな日本人にやってほしかった!
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

あんまり邦画は見ない私。
サスペンス調で面白そうだと思って鑑賞しました。

人間の狂気を感じます、グロいシーンが苦手な方は見ない方がいいと思います。

グロいシーンはわりといける方なんですが、こんなに
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

4.2

とても面白かったです。

どうなるかはわかっていても、ついつい頑張れ!と応援してしまいたくなる映画です。

日常の中をかいつまんだ映画です。

こういう淡々としてるのに、心を動かされる映画ってたまにあ
>>続きを読む

15ミニッツ(2001年製作の映画)

3.5

変わった映画でした。

めっちゃ引き込まれる!みたいな映画でもないし、スリルがあるかと言われたらそこまでではないかなという感じ。

流し見する程度でもいいかもしれません。

ロバートデニーロの役所、や
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.9

シャマラン監督は不思議と引き込まれるような映画を作りますよね。

こちらも怖さだけじゃない何かを感じる映画になっています。

こういう不思議な映画って、なぜそうなっているかが明かされないことってよくあ
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.5

低予算な雰囲気が漂います。

CGもあまりリアルではないので正直怖くはないです。

怖くはないけどまあ普通に面白かったです。

なるほどそういうことかと納得できました。

人の欲みたいなものを感じまし
>>続きを読む

セイント(1997年製作の映画)

4.0

母親が大好きな作品です。

ヴァルキルマーが変装して色んな役を演じます。

スリルがあってユーモアもあるそんな映画です。

エリザベスシューがとにかく可愛い!!

ヴァルキルマーもとても若いですね。
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.0

大好きなヒーローたちが集って力を合わせて戦います。

バットマンがその中の中心というね。

普通の人間で、普通すぎるし弱いのに、やっぱりリーダーにふさわしい。

みんながバットマンのもと、悪と対抗しま
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.0

マンオブスティールを観てから鑑賞されることをおすすめします。

話はこれだけでも理解できますが、観た方が面白いです。
そしてダークナイトシリーズ(バットマンストーリーの3部作)あたりも観てから観るとよ
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

4.2

スーパーマンがなぜ地球に来たか。
それがわかる映画です。

DCのヒーローってどこか悲しさとか哀愁を漂わせていて、人間味があるから好きです。

スーパーマンはもはや人ではないのに。。とっても人間らしい
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.2

大好きな映画です。

もうすでに3回は観てます。

ダイアナが幼いころからどう育ったか、ダイアナの過去と今がわかる映画です。

哀しくて美しくて最高に強い、本当にかっこいい!

ヒーローの中では一番好
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.2

ダークヒーローかと思ったけど。。


普通にダークなだけ!!

ヒーロー要素なさすぎてがっかりです。

映画としてはそれなりに楽しめました。

変わった話しです。

マンオブスティールをただただ悪にし
>>続きを読む

ダンテズ・ピーク(1997年製作の映画)

4.0

なかなか迫力がある映画だった。

ピアースブロスナン、やはりめちゃくちゃかっこいい!!!

パニック映画でもハザード系のパニック。

私はこういう映画が大好きなので、観てよかった。

色々バランスのい
>>続きを読む

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

4.7

とても面白かった。
泣ける映画だった。

ジェニファーロペス、こんなアクションができるとは知らなかった。。

娘のためなら冷酷にもなれる、そんな母親の強い意志がひしひしと伝わってきた。

うまく言葉に
>>続きを読む

インベージョン(2007年製作の映画)

3.9

ハラハラドキドキの感染パニック映画。

相変わらずニコールキッドマンがお綺麗。

それにしても2007年にこの映画を作るとは。。昔から人類は感染の脅威について考えてきていたんですね。

あまり感染パニ
>>続きを読む

ファイナル・ジャッジメント(2020年製作の映画)

3.4

流し見していたので、詳しくは見ていません。

途中からはどうなるかハラハラして面白かったですが、最後の方は微妙。

まあ見ても見なくてもいいし、心には残らない作品です。

フローズン(2010年製作の映画)

3.9

とにかく怖かった。

こういうシチュエーションが一番怖いのではないか。

そしてグロいです。

こういう作品は好きな方は好きだと思いますが、私は今でもシーンがそれぞれ心に焼き付いてヒヤッとします。
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.2

とても面白かった。

裁判や弁護士の映画は依頼人止まり。

他にはほとんど見たことがありませんが、この作品は食い入るように見てしまいました。

場面展開はゆっくり、じっくり進んでいきます。

どうなる
>>続きを読む