まりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まりん

まりん

映画(268)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ケース39(2009年製作の映画)

3.5

この先どうなるんだろうかとハラハラドキドキ。

ありがちな話だけど先が気になって一気見。

夜に見たので怖かった。。

ブレーキ・ダウン(1997年製作の映画)

3.7

もう少しひねりがあってもよかったかな。

動機などなんだか曖昧な部分もあり、見たは見たけど細かいところまでは目を向けられていません。

アクションという感じでもないし、サスペンスにしてはドキドキハラハ
>>続きを読む

ラリー スマホの中に棲むモノ/カムプレイ(2020年製作の映画)

4.0

すごいホラーだし、すごく怖いけど、怖いだけじゃないです。

アホらしいホラーではないので、引き込まれます。

もっといい話に落ち着くかなーと思ったけど、最後までしっかり怖かった。

こんなことがありそ
>>続きを読む

INTERCEPTOR/インターセプター(2022年製作の映画)

4.5

個人的には大好きな作品。

弱さと強さの両面がある主人公が、悲しみや苦しみ、困難を自分で乗り越えていく、そんな映画です。

悲しい過去があるけれど、それを抱えながら生きていく女性は強くかっこいい!
>>続きを読む

ファイヤーウォール(2006年製作の映画)

4.0

ある意味でどんでん返しというか、ラスト30分のハラハラが半端ない映画です。

とても面白かった!

伏線らしきものがいくつかあり、その伏線を思ったのとは違う形で回収してくる、そんな印象を受けました。
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.8

シリーズの中では一番好きかもしれません。

でもこの作品は今までの作品を見てこないと真に楽しめないかもしれません。

もちろん絶対マストなのは1作目。

これを見ればこちらの作品も大体わかるのじゃない
>>続きを読む

スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.4

冒頭に引き込まれました。
今までと同じ構成なのに、違った角度から怖さを演出するところが面白いです。

シリーズで中弛みするのに、細かいところが作り込まれているので、楽しく鑑賞できました。

ただ、内容
>>続きを読む

スクリーム3(2000年製作の映画)

3.4

こちらもさらに登場人物がどんどん増えて、この人誰だろう。。状態になりました。

シリーズの中では一番理解しにくかった作品でした。私がちゃんと見てないのが原因だとは思いますが。

お決まりのパターンです
>>続きを読む

スクリーム2(1997年製作の映画)

3.5

前作に比べると面白さが若干足りなかったです。

無理矢理感が否めなかった。

登場人物の関係が複雑になってきていて、もうすでについていけませんでした。

もし3作目も見られるのなら、登場人物の整理をし
>>続きを読む

スクリーム(1996年製作の映画)

3.7

ドリュー・バリモアが出ているからと見てみると、どうやらカメオ出演だった様子?

はじめに出て出番は終わり。

気づかず終わってしまいました。

ホラーはホラーだけど、どちらかといえばスプラッター。
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.7

前作とは打って変わって、それぞれが社会人になった"その後"を描いています。

社会人になっても絆は消えていなくて、心が温かくなります。

ただ、やはり1,2作目の方が面白かったです!

あと、個人的に
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.8

ヘイリー・スタインフェルドが演じる新入生がチームに加わります。

有名な歌手と認識していたのですが、こんなに可愛らしい方だったとは。
有名な曲がたくさんありますよね。

ちなみにこの映画で歌われている
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.9

この映画を見てからヒューマンドラマが好きになった気がします。

ミュージカルは好きでしたが、こういう映画は毛嫌いしていました。

ピッチパーフェクトはテンポもいいし、とにかく取り扱っている楽曲が素晴ら
>>続きを読む

マーヴェリック(1994年製作の映画)

3.7

母親に勧められて鑑賞。

ストーリー展開が読めない作品です。
予想を裏切られまくりなので、ついて行くのに必死です。

巻き戻ししながら見たので時間がかかりました。

とにかくジョディーフォスタがかわい
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.9

ホラーだと甘くみていました。
すごく面白かったです。

毎日がリピートされたら。。ありがちなストーリーなのに、そこに散りばめられる要素たち。

すごく引き込まれました。

気軽に見れるし、ハートウォー
>>続きを読む

ブレイブ ワン(2007年製作の映画)

3.8

恋人を亡くした女性の復讐劇。

悲しくて辛くて、主人公の女性に感情移入してしまいます。

突然の出来事にただただ心を傷み、悲しみにくれ、どうしていいか分からない女性の苦悩をジョディフォスターが熱演。
>>続きを読む

ディスタービア(2007年製作の映画)

3.9

コメディやラブもありながら進む映画。
後半に進むにつれてドキドキハラハラします!

重苦しくない雰囲気で進むところがお気に入りポイントです。

私が好きな映画であるセルラーを彷彿とさせる映画です。
>>続きを読む

ダイヤルM(1998年製作の映画)

3.8

怖すぎるし、面白すぎる。

殺人を計画しているのに、それを応援してしまうようなそんな気持ちになってしまういけない映画です。

マイケルダグラスの色気と不気味さに目を奪われます。

三角関係というのはま
>>続きを読む

ディヴォーション:マイ・ベスト・ウィングマン(2022年製作の映画)

4.0

とても面白かった!

トップガンに勝るものなしと思ったけど、こちらはこちらでよくできていいます。

悲しみの中に喜びや楽しみがあるような作品。

差別の残酷さを思い知りました。

従わなかったからここ
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

4.0

永遠の美貌は誰しもが憧れるもの。

でももし本当にそれが手に入るなら。。

こうなったら嫌だなと思いました。

風刺というかそういう雰囲気も感じられました。

とても面白かったし、楽しめました。

>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.7

Netflixのおすすめに出ていたので視聴。

いまいちストーリーが謎でしたが、後半の方は普通に面白かったです。
重めのサスペンスという感じです。

わかりやすい伏線がはられていて、何かあるぞ。。とは
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

4.0

2話目の方が面白いと聞いて、どんな話だったか思い出せなかったので鑑賞。

作業をしながら流し見をしようと思ったのですが、やはりちゃんと観たくて何度も巻き戻しました。

観たことがあったからか、前半くら
>>続きを読む

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.9

96時間シリーズの最終話。

こちらも同じくストーリーは引き継いでいますが、2作目と比べるとその繋がりは薄いように私は感じました。

今までとは違ったアプローチでハラハラさせてくれます!

すっきり観
>>続きを読む

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

4.2

96時間の続編。

前編から話が続いているので、先に96時間を視聴することをおすすめします。

もちろんこちらから観ても十分に面白い作品。

前話に負けず劣らず面白いです。

私的にはどちらが面白いと
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.2

安定に面白い。

重厚なアクションなのに、こんなに面白いくて引き込まれるのは他の映画ではあまりないこと。

コメディ要素を少しは含まないと重くなりすぎたり淡々としすぎたりするけれど、この映画はそういう
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.6

どんでん返し映画。

ただのホラーではないです!

びっくりする箇所もちらほら。

一体どうなっていくんだろう。。と思っていたらなんとなんと予想外すぎる😇

私はこういう作品好きだけど、好き嫌いは別れ
>>続きを読む

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

3.0

描写アニメチックすぎるかなと思ってしまいました。

ただ単なるグロい映画に留めなかったのは原作?の表現を真似したかったからなのでしょうか。
原作を知らない私には、その奥深さみたいなものは全く伝わらず、
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.7

衝撃的なストーリーでした。

コメディ要素強めで、結構グロいシーンも多いです。

テンポがよく、とても楽しめました。

グロいのが嫌いでなければ気軽に見れる映画です。

B級映画かなと思いましたが、普
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.7

勧められて閲覧。

見始めたらどんどん引き込まれました!

聞いていた通りのどんでん返し映画。

衝撃的なストーリー、見事な伏線回収でした。

また観たい。

ダブル・ジョパディー(1999年製作の映画)

4.0

スリルがあってとても面白かったです。

ただ、心に残るかと言われたら微妙な感じです。
衝撃を受けたりするような作品ではないように思いました。

個人的にはもう一度見たい作品です。

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

クラリス役が変わっているため、前作に引き続いて観ると少し違和感がありますよね。

1作目に引き続いて10年後のお話しです。

こちらの方がグロい表現が多かったです。

流し見をしていた私はエンディング
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

昔はわからなかったこの映画の素晴らしさが、大きくなってやっとわかるようになった気がしました。

人間の闇について考える機会になりました。

昔はクラリスが学生だということも気づいていなかったのですが、
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.8

1作目に引き続き鑑賞。
個人的には1作目の方が謎解き要素強めで面白かったです。

ただこちらの方が感動要素が強いのでそれでトントンくらいにはなってるかな、という勝手な印象。

1作目と2作目は話のつな
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.9

2度目の鑑賞。

謎解きあり、アクションありのバランスのいい作品。

事件に隠された真実を暴いていく話だけど、そこには面白すぎてワクワクがとまらない設定がたくさん。

ジャックリーチャーが謎の男だから
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.9

パニック映画の超大作です。
少し時間が長いですが、途中集中が途切れることもなく、楽しんで鑑賞できました。

長い映画で一番重要なのは中弛みシーンがあるかないか。
個人的にこの映画はそういうのがないよう
>>続きを読む

ポセイドン(2006年製作の映画)

3.8

気になっていた映画です!

私はとても楽しく観ることができました。

水が迫ってくる中、みんなが必死で脱出しようと試みるシーンがいくつかあり、少し息苦しくなります。

狭いところ、水が迫ってくる、など
>>続きを読む