美紅さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 美紅さんの鑑賞したドラマ
美紅

美紅

パーセント(2024年製作のドラマ)

-

ありがとう伊藤万理華!大好き!
ぐるぐる考えて悩んでもがく、いろんな表情のまりっかが見れて嬉しかった。
岡山天音が彼氏役でキャスティング最高!
ハルちゃん役の和合由衣ちゃん、とても愛しくなる子だなー素
>>続きを読む

0

御手洗家、炎上する(2023年製作のドラマ)

-

もうちょっと真希子に同情する部分を感じさせるようなきっかけが欲しかったのでなんとも

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Netflixに来たということで3、4周目のアンナチュラル
松重豊市川実日子が生み出すユーモラスシーンの安心感
最終話の終わり方がカラッとしてるのがたまんないんだよな!(へっぽこ探偵六郎が帰ってくるシ
>>続きを読む

0

PICU 小児集中治療室 スペシャル 2024(2024年製作のドラマ)

-

しこちゃん先生、人としての可愛さそのままに成長して帰ってきた〜〜〜
忙しくてもしっかり朝ごはん食べててえらい
お味噌汁作っててえらい

0

寄生獣 -ザ・グレイ-(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

日本版とまったく違う寄生獣と思いきや、寄生獣が出来ることとか寄生の仕方は同じだったり、最後に泉新一登場させるエンドだったり、寄生獣について知らせるニュースのなかで字幕は無いけど「일본에서(日本で)..>>続きを読む

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

-

井浦新使ってバカリ節するのずるいって好きだって

0

時をかけるな、恋人たち(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

1話の翔登場シーンで瑛太の演技に心掴まれて、吉岡里帆と瑛太のコメディ振り切り感と最終話まで続く「辻褄合わせ」を楽しんだ🚀
10話が最終話だと思ってしまってたので、なんて切ない悲しい終わり方なんだ!エタ
>>続きを読む

0

コウノドリ(2017年製作のドラマ)

4.5

S1に続き3回目くらいの視聴📺
旅立ったり、ペルソナに残ってペルソナを守り続ける人がいたり、ペルソナメンバーがそれぞれの道に進んでいくS2
寂しいけど、でも信頼関係がある"家族"だからこそ離れてても大
>>続きを読む

0

コウノドリ(2015年製作のドラマ)

4.5

またも見返してしまいました
各回のお産に係るエピソードはもちろんのこと、ペルソナメンバーのチームワークが丁寧に描かれてるだ〜泣いてしまうんだ〜
お仕事ドラマとしても見応えたっぷりなんだ〜
S2になると
>>続きを読む

0

殺人者のパラドックス(2024年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

意図せず殺人を犯してしまった普通の大学生が闇堕ちしていく様をウシクが演じてるのを楽しみにして観た✌🏻
次々殺す相手が犯罪者だったっていう展開も、そこからダークヒーロー的になっていく展開も、ネタバレされ
>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

-

面白かったけどどっぷり世界観に浸かれなくて悔しい!ハマりきれなくて悔しい!

と言いつつ、小日向さんの回ずぶずぶに泣いたし、関西弁の"怪しい"人を演じる菅田将暉は最高だった

0

最愛(2021年製作のドラマ)

-

光石研がまたたまらなく良かった.....柊木陽太くんの演技も大物すぎて、過去の事件掘り下げられるたびに悲しくて一気にドラマの中に没入。

全ての登場人物、総じて最愛.......

0

風間公親-教場0-(2023年製作のドラマ)

-

犯人が誰かわかる状態で進んでいくのが、悲しくて好きだった。

0

死役所(2019年製作のドラマ)

-

30分という短さとオムニバス感が良い。
言わずもがな毎話悲しいのですが、清原翔回がむごすぎて夜中に涙止まりませんでした。
好きなのは中島歩回!🦀

0

最高の教師 1年後、私は生徒に■された(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

若手俳優がたくさん出るドラマはいろんな発見があって楽しい。でもやはり、芦田愛菜と加藤清史郎がさすがの演技力だった........相楽の鵜久森さんへの謝罪は胸苦しすぎた

0

真夏のシンデレラ(2023年製作のドラマ)

-

何も考えずに観れるドラマ久しぶりでよかった〜最近のドラマ映画はなんでも考察とかどんでん返しとかストーリーの緻密さを語られるのが多いので、たまにはこういうドラマも楽しいな!
森七菜本当に可愛い!夏海にゾ
>>続きを読む

0

日曜の夜ぐらいは...(2023年製作のドラマ)

-

岡田惠和のドラマはいつも、良い人と出来すぎたエピソードに溢れてて非現実的ではあるんだけど、日曜に観るにはそれが丁度いいです。
可愛い仲良し4人、眩しすぎる

岡田脚本には和久井映見がいないとね!

0

今、私たちの学校は...(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

ナヨンと先生のシーン、チョンサナとオンジョの別れのシーンに特に泣😭

チョンサンがどんどんかっこよく見えてくるんだよ〜...そして今思えば「君の誕生日」のお兄ちゃん役の子だった🥲

演者も特殊メイクも
>>続きを読む

0

クールドジ男子(2023年製作のドラマ)

4.0

ほんとーーーーーーーーーーーーーーーに優しくて可愛くて愛しいあったかいドラマ。出演者に興味無い人も騙されたと思って観てほしい.....クールでドジな男子たちにたくさん元気もらった。
年齢も仕事も違う演
>>続きを読む

0

あなたがしてくれなくても(2023年製作のドラマ)

-

感情移入したり自分のこと考えさせられたりするドラマはいいドラマだ。まずキャスティングが良すぎた〜

0

隣の男はよく食べる(2023年製作のドラマ)

-

年齢に囚われすぎて私まで呼吸浅くなったような気分!部屋のあちこちに付箋で目標とか名言を書く人には一種のトラウマみたいなものがあります!

0

言葉の温度(2020年製作のドラマ)

-

ジナが良い子すぎて...
ジナユリに幸せを〜!

0

教場Ⅱ(2021年製作のドラマ)

-

前編のほうが入り込めたな〜と思いながらエンドロール観終えたら、エンドロール後のラスト3、4分!面白〜!

0

しょうもない僕らの恋愛論(2023年製作のドラマ)

-

拓郎が、ほ〜〜〜んとに"しょうもない"んだよ.....でも、私たちのリアルな恋愛だってしょうもないことばかりなので、それが好きでした。
絵里と悠が、ミニシアターで偶然会って喫茶店で語らってるのが好きだ
>>続きを読む

0

教場(2020年製作のドラマ)

-

不穏でどっしりしたドラマを観れて、大変満足〜( ◠ ◠ )若手俳優陣の恐演技を観れるのも楽しいですね

0

白夜行(2006年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

泉澤祐希と福田麻由子は、幼い頃にこんな凄い役を演じてたのか...
隠すために重ねられすぎた罪の多さに、ウワワワワ〜😥って感情移入せずに観てたけど、10〜11話はもう悲しくてしょうがなかった...

>>続きを読む

0

砂の塔〜知りすぎた隣人(2016年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

な〜〜〜んか一気見しちゃった!

火事の最中、(一酸化炭素中毒とか怪我の心配のある)息子をそっちのけで生方と話してたり、弓子さんのもとに行く息子を送り出すところのなんとも言えない嘘くささだったり、妹は
>>続きを読む

0

今夜すきやきだよ(2023年製作のドラマ)

-

私の心も広くなるようなドラマだった
あいこちゃん、ともこ、ゆきくん、しんた、眩しい!

0

夕暮れに、手をつなぐ(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ自体は、空豆の行動と、都合の良い展開の数々に心が全然追いつかなかったけど...

でも、パリに行く前の音とのハグのときと、最後に交差点前で音を待ってるときの、広瀬すずの表情に引き込まれた

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

4.5

ア〜〜〜〜大切に大切に観ていたのに観終わっちゃった.....!😭
温かくて穏やかで、毎秒愛しいドラマ
すーちゃんキヨちゃん、これからも強く楽しく頑張ってね!

森七菜って唯一無二だなー本当に...
>>続きを読む

0

星降る夜に(2023年製作のドラマ)

-

一星さすがにときめきすぎるよ可愛いすぎるよ......!!!!そのでっっかいハートと強さ、まっすぐな鈴への気持ちに、私まで癒される火曜日でした。良き良き✊🏻☝🏻

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.5

最っ高です.....友情っていいね、友達っていいね....🥹なっちとみーぽん愛しくてしょうがなくて、後半は登場するだけで泣けてしまったよ

お仕事ドラマでもあったね。実際にその仕事してる人たちにインタ
>>続きを読む

0

超人間要塞ヒロシ戦記(2023年製作のドラマ)

-

大人たちが、そしてなかなか実力派揃いの俳優たちが、大真面目にふざけていて楽しい。ヒロシとしずかの気持ちが通じ合って欲しくて、なぜか後半戦はうるうるしながら観てしまった😂

他のメンバーが高校生役でドラ
>>続きを読む

0

サウンドトラック #1(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

写真家と作詞家!それだけで、観てて心ときめくよ...1〜4話にかけて、じわじわとどんどんとソヌがかっこよく見えてくるんだ〜🤦🏻‍♀️全てわかってるうえで、ヤキモキしてるウンスの反応を楽しむソヌずるいね>>続きを読む

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

思いがけず恐い磯村勇斗に出会って最高だった〜「無論、(永住権)手にする」ににやけてしまったよ。

アン、クイナ、ヘイヤ、アグニの主要キャラたちが次々に死んでいくのはさすがに悲しくてウワーーーーーーーっ
>>続きを読む

0
>|