ととさんの映画レビュー・感想・評価

とと

とと

映画(793)
ドラマ(42)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

入りやすく面白かった
キービジュアルからエグさやグロさが強いのかと思っていたけど案外アッサリしていて見やすい
設定としてのグロさはあるけど
キャラの個性を立たせる表現が上手いなあと思った
ゲゲ郎の戦闘
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

試合シーンがめちゃくちゃ良かった
かなり昔に漫画を読んだ記憶しかなかったけど山王ももっと掘り下げを見たくなるくらい魅力的
手描きシーンより3Dの方が良く感じるレベルは初めてかも
リョータの兄周りは同時
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

こんなにエンターテイメントって感じる映画すごい
キャラもストーリーも音楽も魅せ方も全部好きだった
途中でここがクライマックスなのかなって感じてたらまだ時間は半分でまだこれ以上のものが?!と思ったらほん
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

ファタジーさと生々しさ両方感じて良かった
キャラはメインの二人は魅力的だけど2次元っぽい作られた存在さを感じたけど環さんと芹澤さんは妙なリアリティを感じてキャラ造形にギャップがあるなあと思ったりで面白
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.3

TVアニメでそこで終わり?!ってなってたから続きが観れて嬉しかった
淡々としてるけど良いな

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

世界観にすごく惹きつけられたけど結末は理解及ばず…
でもどうなってくんだろうとワクワクした

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

自分がもし同じ状況なって、ここまでできるだろうかとか映画の内容以外に意識がいってしまった
映画の美しい物語と違って救いないまま終わる状況が世の中にたくさんあるんだろうなと思えてキツイ
こういうの観ると
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス(2011年製作の映画)

3.2

内容的にも短さ的にも昔の別作品を2本立てとかでやってたアニメ映画っぽいな〜と思ったら当時ほんとにトリコと同時上映だった
案外3Dの出来が好みだったし、話も短い中でまとまっててTVアニメの一話完結って感
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.9

冒頭部分がすごく好き
最初の空気感だけで何か良いなこの映画…となってしまった
途中から自分の中であの人がこうしたのでは?!とかあの人物は実はこうなのでは…とか想像してたけど結構違って、そういう面も面白
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

後半にかけて色々な登場人物の言動や意味がつながっていくのが気持ちよくて映像もド派手で良かった
新幹線って狭い中で飽きないように車両ごとの装飾の違いとかぶっ壊したりとかもはやカオスだし映像が派手だからお
>>続きを読む

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

-

戦争を動かしていた記録に名の残る人たちはたくさんの映画と色んな角度から描写されるけど、そこに名もなきたくさんの戦死者や兵士にそれぞれ性格と人生があったと思うと毎回キツイ

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

曲と後半の展開が熱くて良かった
正直前半は曲は良いけどぶつ切り感というかゴチャっとしてウタというキャラがいまいちよく分からなかったけど曲の映像自体は見応えあった
後半の皆の戦闘シーンやようやく見えてき
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.3

スナック感覚ハリウッドって感じだった
アランがジワジワかわいく見えてきて良かった

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.6

なかなかカオスさがあったけどミニオンがひたすらかわいい
あの無邪気さと小競り合いとあざとさと丈夫さずっと見てられる
グルーの声が鶴瓶さんのまんまで、声変わり前であろう幼い姿からあの声は笑う

オールド(2021年製作の映画)

3.8

魅せ方が良くて最後まで面白かった
場所もほとんど海辺で変わり映えしないのに気にならないくらい見入った
静かなサスペンス感が良い

整形水(2020年製作の映画)

3.6

オチが面白かった
案外3Dも話に惹かれて気にならず良かった
韓国が作った作品というところを考えると内容的に若干ブラックジョークっぽくも感じたり

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

映画館で映える作品という感じで良かった〜
VRでも見たくなる没入感
人間関係の描写も良かった
ハングマンのザすかした顔感が面白いし良いキャラしてる
起承転結が綺麗というかこうなると良いなが叶えられる気
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.2

面白かった〜二転三転して段々分かっていく感じが引き込まれた
個性的なキャラが多い
色んな言語の翻訳家が集まって訳すってのも新鮮でその状況を活かした展開も面白かった

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ面白かった…最初から最後まで気が抜けない見応えで良かった
登場人物がたくさんいるけどバリエーションがしっかりしてて見分けがつくから記憶に残りやすいし何気ないモブの再登場にも気付けて面白い
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.6

映像と世界観がめちゃくちゃ良かった
気になったのがニュートが作品の中で舞台装置っぽいというか、感情の変化ないしは成長が1〜3まで観てきても弱く感じてジェイコブとかクイニーに気持ちが入ってしまった
ニュ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜ポジティブな気持ちにさせてくれる
歌はクレイ、ポーシャ、アルフォンゾが特に好き!
ポーシャの喋り声のかすれた感じがめちゃくちゃ可愛いし性格が素直無邪気で染まりやすくてまた良い
クレイの喋り
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.6

映像は良かったけど冗長に感じてしまった
長い割に長かった分の充実感が少ないというか…敵の魅力ももうひと押し欲しかった
過去のバットマンでは感じなかったのにシチュエーションなのか魅せ方のせいなのかバット
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.2

先がどうなるのかハラハラドキドキして面白かった
空気感とオチも好きだな

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

映像が綺麗過ぎた…すべてが絵画みたい
光と影がめちゃくちゃ良い
話自体はリアリティを感じるけど美しさで夢物語のような印象

355(2022年製作の映画)

3.3

どうにもオーシャンズ8を思い浮かべてしまって比べちゃう感じが…
男女での肉弾戦で女性が勝つとなるともう少し体をあからさまに鍛えてるとか闘い方にもうひと押し説得力が欲しかったとか
ファン・ビンビンめちゃ
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.7

知らずに行ったから面白かった
実話でこんなことが…
登場人物、全員我が強〜〜って印象
自己主張と野心とプライドの闘い
ブランドを冠するタイトルなのもあって映像美とかファッションへの期待値が高かったけど
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

原作もアニメも観た上ですごい良かった
戦闘シーンが最高にカッコいい〜
戦闘のバリエーションが豊かで見応えあってめちゃくちゃ好き
特に冥冥さんと七海と夏油の戦闘の見栄えが良い
乙骨くんと里香ちゃんの純愛
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.3

自分の中でハードル上がってたのか期待と違った…
主人公や周りのキャラに魅力を感じなかったのと何コレ…ってシーンとか冷静になる瞬間があるというか…
パラシュートもあんなに人いて気付かないのか?とか扉は木
>>続きを読む

僕の中のあいつ(2018年製作の映画)

3.7

大分既視感のある設定と展開だけどコミカルで面白かった

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.5

先の展開が気になる見せ方で過程は面白いけどオチが微妙…

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.6

ステイサムのこういうキャラクター安定過ぎる
銃撃戦に思ったより現実味を感じてしまって銃社会怖…
銃殺シーンが多いのと無慈悲なシーンが多くてややキツイ

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.7

ボンドが終始スマートかっこいい
ただどうにも敵のラミ・マレックのフレディ・マーキュリーを演じていた時の印象が強過ぎてチラついて敵のビジュアルとして入り込めず……