PAOさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

PAO

PAO

映画(812)
ドラマ(415)
アニメ(0)

ランチの女王(2002年製作のドラマ)

3.8

飯テロの走り。
このドラマのレシピ本買ってしまったもんね。

0

1リットルの涙(2005年製作のドラマ)

4.0

悔しいことに実話なんですよね、、、。
観てる方もめちゃくちゃ泣いたドラマだよなぁー。
1リットルなんかじゃ足りないだろうね。
所謂、難病と言われる病気の発症の中で懸命に生きた少女の葛藤や苦悩は計り知れ
>>続きを読む

0

ブラックスキャンダル(2018年製作のドラマ)

3.4

大惨事ww
結果、なにが解決したのwww
たくさん人が死んだだけで問題は山積みのままやんな。
まだまだ大惨事は続きそうだね。

0

白夜行(2006年製作のドラマ)

4.4

原作ファンから見て東野圭吾さん作品の実写ってどうにもこうにも...なんか腑に落ちない事が多いのですが、中でも本作は実写化ありがとうランキング上位に入る。
小説でいうところの超大事な「オチ」をドラマでは
>>続きを読む

0

オレンジデイズ(2004年製作のドラマ)

4.5

ミスチルのサインがものすごく心に刺さる。
手話でも「おしゃべり」な人ってのがいるみたいなセリフあったような?
なんか今となれば当然のことのように思うけど、当時はハッとしたなぁって。
言葉じゃなくても、
>>続きを読む

0

のだめカンタービレ(2006年製作のドラマ)

4.2

未だに上野樹里さんといえばこれって人多いと思う。
私の中でもやはり上野樹里さんといえば「のだめ」だもんね。
好きだなぁ。
本当に好きなものには理由なんていらないよね。
なんか好き。

0

高嶺の花(2018年製作のドラマ)

3.3

映像は綺麗だったし、キャスティングもよかったし、名言祭りだったわけだけど
総じてこれは
「石原さとみを鑑賞するためのドラマ」だ。

0

グッド・ドクター(2018年製作のドラマ)

3.6

こんな病院やこんな先生方がたくさんいるんであれば、まだまだ世の中捨てたもんじゃない。

0

dele(2018年製作のドラマ)

3.2

ダースー×孝之=この上なく幸せ
個人的に最高タッグでした。
ありがとうございます。
内容はさほど面白いってわけでもなかったけど全然いい。
ただ2人を見たかったんだ。

0

流星の絆(2008年製作のドラマ)

4.2

東野圭吾×クドカンの、最高の組み合わせ。
原作“流星の絆”は大分シリアスな作品なのでクドカンが脚本やるとこんなコメディタッチになるんだあ!と感嘆した。
あそこまでオリジナリティを出すと原作ファンの反感
>>続きを読む

0