エジルさんの映画レビュー・感想・評価

エジル

エジル

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(1)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

映像も音楽もとてもよかった。
ストーリーもよかった。
主人公が理想の世界で生きるのか現実の世界で生きるのか登場人物と対照にうつってみえて面白く見れた。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

料理が全部美味しそう
ケーキ潰しながら抗議するシーン好き
息子さんいい子
今度キューバサンド食べに行きたい

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

4.0

料理をしたくなる。
あんなお父さん憧れる。
のんびりしてる感じがして好き。

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.0

wowowで途中から見た。
トカゲに付箋貼ってるのかわいい。
支えてくれる人がいるって素晴らしい。
宮崎あおいも堺雅人もすごく良い。
最初からもう一度観たい。

おとなの事情(2016年製作の映画)

2.5

夫婦になっても仲良い同士集まれていいなあと思ったけど、一瞬だった。
一つ一つの通知でドキドキする。
どんどんどんどん秘密がでてくる。色んなところで修羅場ができてくる。
携帯電話で人間関係壊れていくなあ
>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

4.0

絵、街の感じがとても好き。
どことなく夜は短し歩けよ乙女を感じる。
音楽良い。
海の中の表現が不思議な感じ。
トトロや。

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.2

犬かわいい。
幼少期は犬とずっと過ごしてたから懐かしい。実家戻りたい。
色んな犬に変わるのにCJのことずっと想ってるのが健気。
CJがどんどん成長していく。トレントいい人。
もしまた犬と過ごすことがあ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

展開が早くて見やすかった。
サメ映画は初めて見た気がするけど大きかったなあ。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.0

オナラで始まりオナラで終わった。
この死体いればたぶんどこでも生きていける。
サバイバルに必須。
とても不思議な内容。

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

4.5

色合いが綺麗で花が映える。
温室の照明で花が不気味に見えるのすごい。
和風の音楽で奇妙さが強調される。合う。
花が原因なのか人間が原因なのか。
花のせいで人間が変化するようにも見えるし人間の変化を花の
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.0

冒頭は辛い内容だったけどおもしろかった。
ナポリタン?を渡して持っててもらうシーンとトリュフを捨てるシーンがお気に入り。
ニックのゾーイとの距離の詰め方が好き。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

4.0

同じ人なのに曜日ごとに人が変わる所は個人的好き。
付箋で日々の変化ややる事を伝達している所が1人なのにシェアハウス?みたいな感じで面白かった。
もうちょっと他の曜日の中村倫也を見てみたかった。
エンド
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

マイキーの怖いところが漫画版に比べてダダ漏れな感じがして良い
痛々しいシーンは多いがしょうがない

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.0

漫画も全巻集めた。
温泉がモチーフの映画でそれをローマと結びつけてて面白かった

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

4.0

少しだけ秩父にいた事があったから見たことある風景ばかりで懐かしくて楽しめた。
ストーリーも不思議な感じと日常な感じが混ざってて面白かった。

21ブリッジ(2019年製作の映画)

4.0

ストーリーのテンポがよかった
もう見れないのが悲しい

ミッドサマー(2019年製作の映画)

5.0

花が綺麗。だけど身終わったあと少し花見るのがトラウマになった。面白かった。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

恐らく生まれて初めて見たジブリ作品。
ビデオも家にあって何度も見ていた。
冒頭のシーンでキャラメルが食べたくなり、いつもキャラメルを食べながら見ていた。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

ジブリで1番好き。
洗濯物を干すところに行ってみたい。
ハウルの言葉にキュンとする。かっこいい

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

5.0

アジカンすき、森見登美彦すき、中村佑介すきな自分にはスコア5にしない理由がなかった。
星野源の声もテンポもいい。
京都に行きたくなる。
カクテルを嗜みたくなる。