もえさんの映画レビュー・感想・評価

もえ

もえ

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

-

実は笑って許しちゃいけない映画!?

この映画には夫婦漫才や、尻に敷かれるのはいい夫の証と言った言葉で見過ごされがちな日本の家族問題が含まれていると思います。最初は映画をみていて笑えてました。でも、段
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

あの、藤井道人監督が恋愛ものを撮るですって!?という驚きから、予告の公開されるのも楽しみで、予告を見ては劇場公開を楽しみにする日々

とはいえ映画のジャンルとしては私の全くタイプではない「女性主人公が
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

アダルトチルドレンに通ずるこのお話の中で私は意外にも主人公より兄の役が好きだった。

素直さと不器用さと長男としてのプライドと、アダルトチルドレンの複雑さを一番上手に演じてたように思う。

彼女の歌う
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

-

何も気にせず、万人が楽しめる映画!
配信ならではの「この人が犯人者じゃない?」「そーゆーことー!?」など複数人数で観ながらワチャワチャ言うことができる作品!内装や、美術品も可愛くて女子好み🤍

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

初めて一緒に映画みたTOHO日本橋にて一年記念に2人でスパイダーマンノーウェイホームを鑑賞!

基本ひねくれものなので、映画に関して「歴代スパイダーマン出てくるよ!」や「歴代の悪役も出てくる」との風の
>>続きを読む

トムボーイ(2011年製作の映画)

-

エンドロールをボッーっとみていたら、2011年に作られてて、え!?これ10年前?

え、全然古さを感じないんですけど

なんなら燃える女の肖像画より潔い感じのシンプルさで好きだと思った。
なぜ10年経
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

-

みんなが高評価なのは賞取ってるからじゃないの?とか思ってたけど本当によかった。1日2回しか上映してなくて仕事無理やり片付けてからしか見れないような上映時間だけど、よき!

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

-

ホラーが苦手な私ですが、TSUTAYA社員の方がそんな人にももってこいのホラーをいくつかご紹介してくださいました。チャッキー、ハッピーデスデイシリーズが面白くパーティーなどでも盛り上がりコメディー要素>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

-

やっと見れた「街の上で」
じわじわとクスクスする下北沢映画でした。

荒川さんがえ!(成田凌を)追いかけなよっていうシーン。よかったなぁ 笑

「明け方の若者たち」からのバトン

#古着屋で働く人 #
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2021年一本目。

「夜明けの若者たち」を鑑賞。
期待値が高すぎた故の感想かもしれないけど、残念。小説の良いところが映像化で台無しだよ〜😭😭

同じ本を読んでも脚本、映像化されることで、注目されるポ
>>続きを読む