ManaManaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ManaMana

ManaMana

映画(611)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

4.0

ドラマを見ていたのでそれなりに楽しめた。

ストーリー的には意外な結末で、綺麗に終わらせようとしているのに最後の犬の遠吠えみたいなのが嘘くささ満点で少し萎えた(笑)

都会のトム&ソーヤ(2020年製作の映画)

3.0

小学校の図書館で冒険ものの本を読んでる気分になった

低学年用の本の(笑)

なんかむず痒い(笑)


知らなかったんやけど…原作あったんやね。

あの頃。(2021年製作の映画)

3.0

オタク…今は当たり前にある言葉。

昔はオタクなんて言葉は無かった。

無かった中でオタク要素があった私はそれを知られるのが恥ずかしくて隠してさえいた。

今の時代、好きな事は好きだって言える。

>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

2.5

なんか…話してる事子供なのにやる事だけ大人なフリして。

噛み合わない2人なのに体だけ重ねるって…好奇心だけなのかな。

子供じゃ無いけども大人になるにはまだ足りない?中学生って中途半端な時期なんだよ
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.0

う〜む…

現実とそうで無いのとがゴチャ混ぜになっちゃって分かりにくいところもあって。

面白さもあったんやけど…う〜む。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.0

友情の映画ですね。
 
そう見た方が気持ちいい^^

上下はどこにでもあるから。

華子が歩いている反対車線のさらに向こうの歩道から手を振ってくれる人がいて…多分華子は普段はそんな事はしないのだろうけ
>>続きを読む

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

3.0

戦って人がどんどん死んでいくのとはまた違う戦争の視点。

ここもまた科学者の戦争でもあったのだなと。

私は科学者達が防空壕で避難してる時のシーンが結構頭に残ってて。

先に原子核爆弾を作ったものが世
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

4.0

普通に面白かった^^

私の子供達が見ていて(歳バレる)初っ端から懐かしかったです。

娘達が夢中になってたアニメなのでどれみちゃん達の声を聞くだけで子供達の小さい頃が頭の中で蘇って序盤から涙出てきま
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.5

切ない。

フミは周りにいる人達を大切にしたかっただけで、サラサはただ平穏が欲しかっただけなんじゃないかな。

自分の知られたくない事を触られないように守ってるだけなのに 周りは自分が望まない方へ勝手
>>続きを読む

UDON(2006年製作の映画)

3.0

昔見た事あるような…

でも2/3くらいしか覚えてないのは何でやろ(笑)

このブームの時私もうどん巡礼した気がする…一杯を半分づつ食べても3軒が限界やった(笑)

初恋(2020年製作の映画)

4.0

なんか…感想…

私好みのジャンルじゃ無いのに見入ってしまった。

ヤクザ者とか怖いから見ないけど…ギャグなのか…出てくる人達の個性が強すぎて…

入り込んでたら人がどんどん殺し合って最後に残るのは誰
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

2.6

終始舞台でも見てるかのようでした。

いい意味でも悪い意味でも。

映像は綺麗だけど原作の世界観も独特なので。

神木くん見たさに行ったようなものですよ(笑)

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

4.0

しっかり泣かされたわ(꒦ິ⌑꒦ີ)

感動もあって笑いもあって。

最後はおっ♪となって。

エンディング終わって何かあるかと期待したけどなかった(笑)

面白かったです!

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

2.5

怖いl||l(›ଳдଳ‹)l||l

刺すシーンとか鉄砲で撃つのとか怖くて見れなかった(꒦ິ⌑꒦ີ)

岡田くん何処にでも居そうな感じやけどちゃんと彼女守った‼︎偉いぞ‼︎何処でも居そう…は謝るわ!ご
>>続きを読む

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

2.5

蒼井優さんのふんわりとした雰囲気が良かった。

俳優さん達若かった。

はぐちゃんは森田さんのこと恋愛対象なんですかね?

憧れなのか…

そこんとこわからなかったけど、まぁいっか(笑)

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

前回との間長すぎて忘れかけてて、見てるうちに蘇ってきたけど…

チョイチョイあれ?この人こんなんだった?あれ?あの人出てない…といろんな気づきも混じりつつ(笑)

結果は良かったんですけどね‼︎^^
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

2.5

最後のシーンだけ良かった。

失ってから気づいても遅いんだよ…クズ男。

ハラがコレなんで(2011年製作の映画)

2.5

オッケー‼︎

粋だねぇ。

アタシが守ってやる‼︎

母ちゃんだねぇ^^

朝が来る(2020年製作の映画)

4.0

不妊治療というと女の人の負担が大きい様に思うがここでは男の人も無精子で苦しんでいて。

特別養子縁組というシステムに子供を迎え入れる側と子供を預ける側と両方の視点からお互いの思いや苦しみや幸せが見える
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.5

すばらしき世界…は本当にすばらしいのか?

すばらしいってなんだ?

何が正しくて何が間違えてるのか?

わからなくなる。

望み(2020年製作の映画)

3.5

母親の気持ちわかる…でもそれは子供を信じないという事。

でも加害者だとも思いたくない…子供を信じたい。

こんなに苦しい事はないなぁとこっちも苦しくなった。

2択しか無かったのかな?

こういう事
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

しょーもな‼︎(笑)

猫パンチで戦うOL(笑)

話的にはJUMPに載せられるよ(笑)

しょーもないけど馬鹿すぎて逆に面白さもあったよ。

最後当たり前の事言われて…だよねぇ〜って終わりだった(笑
>>続きを読む

グレース・オブ・ゴッド 告発の時(2018年製作の映画)

2.5

これだからデカい組織は。

神様神様神様。

見たことも無いものを大事にして、本当に大事にしなくてはいけないものは見落として。

プレナ神父は大人になった被害者を見ても子供扱いし、今でも子供に見えてる
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.0

地味に怖かった。

ババーン‼︎って感じの怖さじゃ無くて背後からじわじわ伝わる怖さみたいな…

話しても祟られる
聞いても祟られる

私もう見たし聞いたやん
l||l(›ଳдଳ‹)l||l

エンドロ
>>続きを読む

八月の狂詩曲(ラプソディー)(1991年製作の映画)

3.1

戦争はあかんです。

今戦争が起きてる。

戦争はどちらにも苦しみを残す。

早く終わる事を願います。

寝ずの番(2006年製作の映画)

2.5

内容的には面白かったけど…

下ネタ過ぎて放送出来ない程の言葉の連発(笑)

毎度あんなに楽しく寝ずの番ができたなら。

コレも故人が慕われてた証拠だねぇ^^

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.5

原作好きで観てみようと思って。

まあまあ…でも詰め込みすぎてるみたいでピザ作る所好きだったけど違う形になってた。

残念…

タマコが…まんまタマコや。

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

可哀想とか悲しいとかいう言葉よりもあたたかい愛を感じる映画でした。

同じことの繰り返しの日常でもたまにうるさい家族でも…もっといろんな当たり前の事も大切にしようと思えた。

マスクしてて良かった。
>>続きを読む

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

2.5

佐藤二郎さんも役者さんなんだって改めて思った(笑)

小さな島は何処か独特の空気感がありますよね。

私も他所から島に来た人…独特な所あります。

そんなの他所じゃ関係ない事もココでは当たり前…みたい
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.0

誰にでも起こりうる事の様で。

何処にも行けない心が暴力や殺意に変わるのでしょうか。

みんないろんな思いで生きてる。

生きるって苦しい時もある。

でも生きてたら楽しい事もあるかも知れないから生き
>>続きを読む

HOKUSAI(2020年製作の映画)

3.5

凄く迫力のある作品でした。

力強さを感じる。

演技もですけど、絵にも色にも波にも生き様にも。

リスタートはただいまのあとで(2020年製作の映画)

2.5

全く前情報無しに見てて…途中えっ?そっち?ってなった(笑)

あまりに自然すぎて…今度から男の子2人が出てる映画をそういう目で見そうや(笑)

最近そういうのが多い気がするし。

まぁそういうのが普通
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.0

原作は知りません。

日本の実写版は観ました。

が、私はアニメーションの方が好きだな。

実写版は意外にエロくて…それが嫌なわけでは無いですが。

それはそれでその世界観に合ってていい雰囲気があるん
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.0

ずっと観たいと思ってた作品なのだけれど…期待値高すぎたか。

設定は面白いんだけど、主人公硬すぎ(笑)

これだけの感情があるのにもっと揺れてもいいのに結局中身は変わらんってことか。

自分見てる様で
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.0

守ったのか。

裏切ったのか。

戦争なんて戦争したい人の押し付けに過ぎない。

自分の意見が違くても戦争したい人達の方向を向かされてるだけで、違うと言えば殺されるだけで。

その国のどのくらいの人達
>>続きを読む